JR東日本ガンダムスタンプラリー開催中!全65駅を巡ってガンプラをゲット!

るるぶKidsライターのアイコンるるぶKidsライター

JR東日本 機動戦士ガンダムスタンプラリー あなたならできるわ。

JR各駅に貼られているファーストから第5世代、そしてJR東日本専用機ver.の姿も

JR東日本では、1月9日(木)~2月27日(木)に「JR東日本 機動戦士ガンダムスタンプラリー あなたならできるわ。」を開催中。2019年に放映開始40周年、ガンプラ発売40周年を迎えた節目の冬。ガンダムファンのパパママは名シーンを振り返りながら、子どもと一緒に楽しんでみてはいかがですか。

体験レポートはこちら
» 全65駅制覇!? JR東日本のガンダムスタンプラリーに挑戦してみた!

JR東日本の最新スタンプラリーはこちら
»「JR東日本スーパーマリオスタンプラリー」開催決定!マリオと一緒に東京を遊ぼう

目次(index)

スタンプを集めてオリジナルグッズをもらおう

エリアマップ/JR東日本 機動戦士ガンダムスタンプラリー あなたならできるわ。

アムロ・レイは蒲田駅、マチルダさんは原宿駅に。特設GOALはカイ・シデンが主役、なぜなぜ?

スタンプラリーは駅を巡りながら指定の駅に設置されたスタンプを集める人気イベント。2020年1月9日に始まる「JR東日本 機動戦士ガンダムスタンプラリー あなたならできるわ。」ではJR東日本及び東京モノレールの65駅にスタンプを設置しています。まずはスタンプ設置駅でスタンプ帳を手に入れて、65駅の旅に出発しましょう。

【参加方法】

  1. スタンプ帳を手に入れる
    スタンプ設置駅(65駅)にスタンプ帳が用意されています。駅を回ってスタンプを押していきます。順番にルールはありませんが、スタンプ帳は1人1冊です。また、それぞれの駅までのきっぷ(乗車券)またはSuica等が必要です。「都区内パス」(一部フリーエリア外に設置駅あり)のほか、土・日曜、祝日にチャレンジするなら、「のんびりホリデーSuicaパス」や「休日おでかけパス」などを利用すると、おトクに巡ることができます。
    ◆都区内パス:760円(こども380円)
    ◆のんびりホリデーSuicaパス:2670円(こども1330円)
    ◆休日おでかけパス:2720円(こども1360円)
  2. 9駅分のスタンプを集めてゴール店舗へ
    9駅分のスタンプが集まったら、12箇所あるゴール店舗のいずれかにスタンプ帳を持っていきましょう。9駅達成賞品のオリジナルステッカーがもらえます。
  3. 全65駅のスタンプを制覇したら
    65駅すべてのスタンプを集めたら、東京駅の特設ゴールカウンターへ。ここでしか手に入らないオリジナルのガンプラがもらえます。

公開!スタンプを集めてもらえるオリジナルグッズ

どんなグッズがもらえるか気になりますよね。さっそくチェックしてみましょう。

●全駅達成賞品

全駅達成賞品 オリジナルガンプラ

オリジナルガンプラは先着順。数に限りがあるので注意が必要です。

「全駅達成オリジナルガンプラ[1/144 RX-78-2 E235ガンダムJR東日本専用機 Ver.]」
全65駅達成のオリジナルガンプラは、山手線E235系を再現したJR東日本専用機。ガンプラ発売40周年のロゴと、スタンプラリー用に書き起こされたイラスト入りのパッケージも希少。
※数量限定(先着順)

●9駅達成賞品

「オリジナルステッカー」(全1種類)
スタンプラリー用に書き起こされた、ガンダムJR東日本専用機がデザインされています。
※数量限定(先着順)

スタンプラリーしながらショッピング&グルメも楽しもう

スタンプ設置駅を巡りながら、途中駅でショッピングやグルメを楽しんでさらにオリジナルグッズを手に入れましょう。

●9駅達成&Suicaでお買物特典

オリジナル名シーンカード/ガンダムスタンプラリー

オリジナル名シーンカードは全6種類。駅によってもらえるカードが異なります。
こちらは「アムロ・レイ」 (c)創通・サンライズ

9駅のスタンプを集めて、さらにゴール店舗にてSuica等の交通系電子マネーを使って500円(税込)以上の買物をした人には、オリジナル名シーンカードがもらえます。カードのデザインは6種類で、それぞれ名シーン・名セリフがプリントされたレア仕様。引き換えるゴール店舗によってデザインが異なるので、詳細は公式WEBサイトで確認してください。すべて集めるとさらなる仕掛けが…。
※数量限定(先着順)で、1種類につき1人1枚限りです。

●グルメラリーに挑戦しよう

ガンダムグルメ 名セリフピザ
ハロまめぐい

JR東日本のエキナカ・エキソトの飲食店では、シリーズに登場するキャラクターをモチーフにした「ガンダムグルメ」を提供します。また、食べるともらえるシールを5枚集めると、グルメラリー達成商品として「オリジナル缶バッジ」(全1種類)がもらえます。ガンダムグルメにはラーメンやドリンクのほか、おみやげにできるカップケーキなどもあっていろいろ楽しめます。対象店舗やメニューは公式WEBサイトでチェックしてください。
※販売期間は1月9日(木)~2月28日(金)/シール配布期間は1月9日(木)~2月27日(木)です。メニューの数には限りがあります。

パパママが夢中になった時代のガンダムを子どもたちに!

「機動戦士ガンダム」5作品のストーリー、キャラクターやメカニックのことがいろいろわかるので、子どもとコミュニケーションをしながら楽しめるスタンプラリー。公式WEBサイトでは舞台となっているU.C.(宇宙世紀)0079~0096の詳細年表が、Twitter公式アカウントでは各駅独自のオリジナル宣伝展開や商品の残数情報等が発信されています。
また、東北・信越エリアの新幹線駅にある対象店舗で9駅分集めたスタンプ帳を見せると、新作映画 「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ」(2020年7月23日公開予定)のオリジナルステッカーがもらえるイベントも実施しています。冬のおでかけもプランニングしてみませんか。

JR東日本 機動戦士ガンダムスタンプラリー あなたならできるわ。

開催期間 2020年1月9日(木)~2月27日(木)※賞品引き換えは~2月28日(木)
スタンプ設置時間 初電から終電まで ※渋谷駅は5:30~0:30、金町駅は7:00~20:00
公式WEB サイト

https://www.jreast.co.jp/gsr2020/

Twitter 公式アカウント

https://twitter.com/gsr2020jre

※賞品はすべて数量限定(先着順)となります。
※スタンプ帳は1人1冊です。
※スタンプ設置駅、賞品の詳細等は公式WEBサイトをご覧ください。

注目記事

記事をもっと見る