
「るるぶ&more.」と「アクアマリンふくしま」による初のコラボ配信が決定。2020年9月12日(土)の14時30分から、Zoomにて「水族館探検隊~アクアマリンふくしまからかわいい生きものたちを生配信」を実施します。500円というワンコインで楽しめる今回の企画、オンラインだからこそ見られる配信内容もあるので、新たな発見が期待できるかもしれません。おうちにいながら水族館を探検できる、これぞ次世代の遊び方だったりして……。
るるぶ&more.とアクアマリンふくしまの初コラボライブ配信

「アクアマリンふくしま」は自然環境をまるごと再現した東北最大級の人気水族館。約800種の生きものに出会えて、海の生きものや環境について楽しく学ぶことができます。2020年7月で開館20周年を迎えました。
新型コロナウイルス感染拡大の影響で、なかなかおでかけや旅行ができない状況が続いています。そこで、デジタルコンテンツを用いることで、全国の人が平等に、おうちにいながらかわいい海の生きものたちの姿を見られるようにと企画されたのが、今回のオンラインツアー。海の中を探検しているような迫力ある映像や、スタッフによる解説は必見です。
アクアマリンふくしまの紹介記事:体験プログラム満載の楽しい水族館!アクアマリンふくしまの見どころは?
「水族館探検隊~アクアマリンふくしまからかわいい生きものたちを生配信」の見どころ紹介!
オンラインツアーの内容を紹介します。
お魚たちが大渋滞、「潮目の水槽」で海の中をお散歩

今回のオンラインツアーのテーマに、福島県の海の大きな特徴である「潮目」が掲げられています。そもそも「潮目」というのは、暖かい海流と冷たい海流がそれぞれ酸素や栄養分を運んできて、ぶつかり合う境目のこと。つまり、栄養分を求めてくるお魚が大集合する場所ともいえるんです。

生きものが暮らす自然環境をそのまま再現しようと努めるアクアマリンふくしまは、環境水族館としても世界的に注目を集め、魚たちが気持ちよさそうに泳ぐ雄大な景色を観察することができます。
今回は、大水槽の上部という通常は入れないバックヤード側からの餌やりの様子もお届け!
癒されまくり…カワウソファミリーにぞっこん

なんとも可愛らしいユーラシアカワウソ一家も配信で見られます。ユーラシアカワウソは、川辺に住み、水かきに加えて平たい体のフォルムから泳ぎがものすごく得意な動物です。

ここでは、6頭のカワウソファミリーをカワウソたちの母・飼育スタッフのリアルな解説と共に観察できます。泳いだり、ごろごろ寝転がったりする姿を見ると、画面越しに一緒にごろごろしたくなってきそうですね。ブリーディングタイムもお届け予定なのでお見逃しの無いようにしてください。
まるで南国、人気スポット「サンゴ礁の海」

水族館といえば、カラフルな熱帯魚が大きな見どころのひとつ。今回は、温かく浅い海に広がるサンゴ礁に住む「サンゴ礁の海」エリアの色鮮やかで個性豊かなお魚たちもたっぷり紹介します。

上手く隠れている生きものもちらほらいるので、よーく探してみてください。
ぜひ家族みんなでオンラインツアーを楽しんで!

今回のオンラインツアーで、海の中を探検しているような気分を存分に楽しんでください。また、状況が改善されたときには、直接足を運んで、隅々までアクアマリンふくしまを堪能してみてはいかがでしょうか。
» 「水族館探検隊~アクアマリンふくしまからかわいい生きものたち」チケットを購入
「水族館探検隊~アクアマリンふくしまからかわいい生きものたちを生配信」
開催日 | 2020年9月12日(土) |
---|---|
開催時間 | 14時30分~16時 ※開始15分前よりZoomへの入室が可能となります |
参加費 | るるぶID会員 1名様 500円(税込) ※るるぶID会員登録 をしていただき、チケットをご購入ください(会員登録は無料です)。 |
定員 | 先着100名様 ※定員になり次第、チケット販売を終了させていただきます。 |
出演 | ・生きものたち (カツオ、マイワシ、キンメモドキ、チンアナゴ、ユーラシアカワウソファミリーなど) ・アクアマリンふくしま飼育員 ・るるぶ&more.編集部 |
内容 |
・東北最大級の体験型水族館・アクアマリンふくしまってこんなところ! ・三角トンネルが潮目を表す大水槽「潮目の水槽」で海の中をお散歩 ・色鮮やかな魚たちが優雅に泳ぐ人気スポット「サンゴ礁の海」 ・「カワウソのふち」でユーラシアカワウソファミリーの餌やり紹介【当日の開始まで】 ・開催日の3日前までに【ZoomのURL、ID、パスワード】をご登録のメールアドレスにお送りいたします。万が一届かない場合は迷惑メールフォルダに振り分けられていないかご確認ください。 ・Zoomを初めてお使いいただく方は、「接続テスト」で音声・マイク等の確認をしてください。接続テスト用URL ・当日はご視聴環境(通信状況、電源)、Zoomの設定を整え開始時間までお待ちください。 ・開始15分前よりZoomの入室が可能となります。 |
禁止・ 注意事項 |
※写真撮影・録画・録音等。 ※参加用URLを第三者に譲渡または転売すること。また同居しているご家族を除く、参加資格のない第三者と視聴すること。 ※他の参加者への不適切な言動など、オンラインツアー運営を妨げる行為があった場合、強制退出とさせていただく場合があります。 |