愛知県名古屋市の「リニア・鉄道館」は、超電導リニアMLX01-1から0系、N700系など東海道新幹線をはじめとした39両もの歴史的な鉄道車両を保存展示しています。工夫を凝らした展示コーナーや鉄道ジオラマも楽しさいっぱい。絶対外せないおすすめの見どころや、体験の予約の有無、気になる食事などの情報をご紹介します!
所要時間は?
平均的な滞在時間は3時間強。館内は1階と2階があり、1階には超電導リニアMLX01-1などを展示する「シンボル展示」と「新幹線エリア」「在来線エリア」などの車両展示に加え、鉄道ジオラマ、シミュレータ施設、ミュージアムショップがあります。2階はデリカステーションや歴史展示室、映像シアターなど、隅々まで見どころが詰まっています。
ゆっくり回るなら、3時間では全部見きれないことも。比較的、午前より午後の方が空いていますが、閉館時間も考えてスケジュールを決めましょう。
アクセス・駐車場
鉄道利用が便利
施設はJR名古屋駅から発着する、名古屋臨海高速鉄道あおなみ線の終点・金城ふ頭駅から徒歩2分の場所にあります。金城ふ頭駅から雨の日でも濡れずに歩くことができます。
駐車場はある?金額は?
車の場合は、伊勢湾岸自動車道名港中央ICを降りましょう。専用の駐車場はありませんが、近隣に名古屋市営金城ふ頭駐車場(平日最大1000円、休日最大1500円)があります。ただしこのエリアにはポートメッセなごやがあり、大きなイベントと重なると入出庫に時間がかかることも。事前に周辺のイベント情報もチェックしておくと安心です。
チケットの予約は必要?お得なチケット情報も
入館料は大人1000円、小中高生500円、幼児(3歳以上の未就学児)200円。事前に購入したいなら、リニア・鉄道館公式サイトから、日付指定で並ばずに入館できる、オンライン入館券の購入もできます。
さらに、1年で3回以上訪れる予定がある場合は、幼児や小中高生を対象にした年度末まで有効の「こどもパスポート」(4月1日から1年間、何度でも入場可)がお得。料金は3歳以上未就学児400円、小中高生1000円。館内の総合案内所で販売しています。
リニア・鉄道館の見どころベスト3
ずらりと並ぶ新幹線は大迫力!
リニア・鉄道館は、2011年にJR東海の企業ミュージアムとして開館しました。コンテナ船が接岸する港に建った建物には、夢のような鉄道ワールドが広がっています。
エントランスに続くスペースには、速度記録を持つ蒸気機関車から超電導リニアMLX01-1まで、スピードをテーマにしたシンボル展示が目をひきます。その奥のメインフロアには、0系から700系までの新幹線車両ずらりと並び、本物の迫力に圧倒!実際に車内に入れる展示もたくさんありますよ。
車両展示のまわりにある、新幹線などの高速鉄道がどのような進化を遂げてきたかを楽しく学べる「鉄道のしくみ」コーナーもおすすめ。ATCのしくみなどがあり、自分の手で動かせるので、ここに貼りついちゃう子どもも多いのだとか。
シミュレータ利用券とキッズコーナーは入館したらすぐ予約!
◆シミュレータ
館内でも大人気なのが、新幹線シュミレータ「N700」と在来線シュミレータ「車掌」利用券(いずれも500円)。入館したらすぐに、シンボル展示と車両展示エリアの間にある総合案内で、どちらかを購入するのがオススメです(両方同時購入はできません)。またシミュレータ近くの券売機では、在来線シミュレータ「運転」の利用券(100円)も販売しています。
新幹線シュミレータ「N700」。抜群の臨場感で、本物の新幹線の運転席に座っているよう。
在来線シミュレータ「車掌」の体験は子どもに大人気。車掌室からホームに開かれた視界そのままで、業務体験ができちゃいます。
車掌さんの帽子をかぶってマイクを使い、駅名などを読み上げます。
在来線シミュレータ「運転」には2形式の運転台があり、やりごたえがあります。
<料金>
- 新幹線シミュレータ「N700」 500円
- 在来線シミュレータ「車掌」 500円
- 在来線シミュレータ「運転」 100円
◆キッズコーナー
未就学児がいるときは、2階の「キッズコーナー」(1回45分間、保護者1名同伴可、無料)の予約もしておきましょう。プラレールやすべり台などの遊具が揃い、自由に遊ぶことができます。1回あたり10組限定なので、ゆったり過ごせますよ。
<キッズコーナーの予約時間>
- 10時~10時45分
- 11時~11時45分
- 12時~12時45分
- 13時30分~14時15分
- 14時30分~15時15分
- 15時30分~16時15分
ジオラマは細かいところまで工夫たっぷり
面積約220㎡というビックサイズの鉄道ジオラマもぜひ訪れてみてください。ジオラマ上演は約20分間。朝から翌朝まで1日のようすが再現されます。
夜のようす。あちこちに灯る明かりが幻想的です。
こうしたキャラクターがあちこちに!たくさんある仕掛けを探してみるのも楽しいですよ。
子連れのランチ、おすすめは?お弁当はある?
ランチは2階デリカステーションのお弁当がオススメ。混雑時には売り切れもあるので早めに購入しましょう。新幹線N700S、0系、923形ドクターイエロー形容器に入ったお弁当(各1480円)など、公式サイトから予約することができます。
◆持ち込み弁当はどこで食べる?
お弁当の持ち込みもOK。飲食可能エリアは、デリカステーション前のテーブルのほか、ずらりと並んだ新幹線を見わたせる2階センターデッキのテーブル席など。屋外展示のN700系の座席でも飲食ができます!
2階センターデッキのテーブル席。大好きな鉄道を見下ろしながら食べられるので、ファミリーに大人気なんだとか。
ミュージアムショップには限定グッズが充実!
入口入って右手、入館しなくても利用できるミュージアムショップには東海道新幹線やJR東海にゆかりのグッズや文房具、お菓子なども豊富にそろっています。
ドクターイエローふりかけ680円。
エッチングクリップ各560円。
リニア・鉄道館に展示の鉄道車両シールなど、オリジナルグッズもぜひどうぞ。
リニア・鉄道館
住所 | 愛知県名古屋市港区金城ふ頭3-2-2 |
---|---|
問合先 | 052-389-6100 |
開館時間 | 10時~17時30分(入館は~17時) |
定休日 | 火曜(祝日の場合は翌日) |
入館料 | 一般1000円、小・中高生500円、幼児(3歳以上未就学児)200円 ※日付指定のオンライン入館券あり。 |
駐車場 | 近隣に名古屋市営金城ふ頭駐車場あり/5010台/普通1日1000円(土・日曜、祝日1500円) |
アクセス | 公共交通:あおなみ線金城ふ頭駅から徒歩2分 車:伊勢湾岸道自動車道名港中央ICからすぐ ※近隣の名古屋市営金城ふ頭駐車場を利用推奨 |
URL |
●店舗・施設の休みは原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。
●掲載の内容は取材時点の情報に基づきます。内容の変更が発生する場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
三大鉄道ミュージアム攻略本!『るるぶ鉄道ミュージアムに行こう!鉄道博物館 リニア・鉄道館 京都鉄道博物館』
この記事に載せきれなかった情報も盛りだくさん!
埼玉の鉄道博物館、名古屋のリニア・鉄道館、京都の京都鉄道博物館の見どころ(車両・シミュレータ・鉄道ジオラマなど)、グルメ、みやげなどを紹介する旅行ガイドブックです。電車や新幹線が大好きな子どもやママパパ必見!夏休みなどの長期休みや週末のおでかけにぴったりの1冊です。