カブトムシ・クワガタ好きにおすすめの昆虫館・体験施設まとめ!展示・ふれあいが満載

群馬県立ぐんま昆虫の森(群馬県/桐生市)
群馬県立ぐんま昆虫の森

るるぶKidsライターのアイコンるるぶKidsライター

全国の昆虫館や自然観察館、昆虫の森などから、カブトムシ・クワガタが好きな子どもにおすすめのスポットを紹介します。世界の珍しいカブトムシ・クワガタの標本や生体展示があったり、夏季に放し飼いにされている成虫とふれあい体験ができたり、昆虫採集を楽しめたり、成虫や幼虫を購入できるスポットもあります。
採集や飼育に挑戦してみるなら、昆虫芸人・堀川ランプさんのガイド記事や図書もチェックしてみて。夏休みの自由研究にもおすすめです!

» 昆虫が大好き!! TOP

堀川ランプさんのカブトムシ・クワガタ記事
» カブトムシ・クワガタ採集ガイド
» カブトムシ幼虫の育て方ガイド
» クワガタの幼虫の育て方レポート
» 冬のクワガタ幼虫採集レポート

昆虫好きにおすすめのスポット記事
北海道・東北関東東海甲信越・北陸関西中国・四国九州
2024年夏の昆虫イベント・昆虫展まとめ

『るるぶKids こわくない!カブトムシ・クワガタの採集と飼育』
子どもが昆虫採集や飼育をしたがっても、親である自分は虫がこわくて触れない…。そんなママパパたちのリアルな虫問題を解決する1冊!「親パート」「子どもパート」に分かれた前代未聞の二部構成+「3大特別付録 自由研究セット」つきで、親子の楽しい採集・飼育体験を徹底サポートします!
≫ この本の詳細・購入はコチラ(Amazon)

目次(index)

カブトムシ、クワガタの種類や特徴は?

ヘラクレスオオカブト/ぐんま昆虫の森(群馬県/桐生市)

ギリシャ神話の英雄「ヘラクレス」の名を持つ世界最大のカブトムシ「ヘラクレスオオカブト」をはじめ、世界には千数百種類ものカブトムシが、生息しています。頭の大きなツノでケンカ相手を一気に投げ飛ばす勇敢な姿は、まさに「昆虫の王様」です。
これに対し、クワガタは大きなアゴが特徴の昆虫です。大きく開いたアゴで、ケンカ相手をはさんで投げ飛ばす技が得意で、「オオクワガタ」や「ヒラタクワガタ」などの属種が根強い人気です。こちらも世界には千数百種類が生息しているといわれています。
昆虫館や体験施設では、さまざまな種類の標本や生体が展示されていることが多いので、親子で新しい発見を楽しみましょう。

北海道・東北のおすすめ昆虫館・体験施設

丸瀬布昆虫生態館(北海道/遠軽町)

まるせっぷこんちゅうせいたいかん

ギネス認定・世界最大のカブトムシ標本も

丸瀬布昆虫生態館(北海道/遠軽町)

北海道の丸瀬布(まるせっぷ)は1960年代、オオイチモンジという蝶をはじめ多くの珍しい昆虫が見つかったことから昆虫採集スポットとして注目され、昆虫の里として有名な町になりました。そんな丸瀬布の町を象徴するように建てられた丸瀬布昆虫生態館(まるせっぷこんちゅうせいたいかん)にはたくさんの標本や水槽が設置され、世界中の昆虫が100種類以上も飼育・展示されています。

丸瀬布昆虫生態館(北海道/遠軽町)

館内の入口正面を入ったところにある「アニキの森」では、カブトムシ好きで知られる俳優の哀川翔さんが飼育しているカブトムシたちが出迎えてくれます。哀川さん所有の貴重なカブトムシやクワガタを観察・撮影することもできます。中でもぜひ見ておきたいのは、ギネス認定された世界最大サイズのカブトムシの標本。普通のカブトムシと比較しながら、その迫力を体験しましょう。さらに雄雌モザイクと呼ばれる、1個体の中でオス・メスの特徴を併せ持つ珍しいカブトムシの標本も展示されています。

ニジイロクワガタ/丸瀬布昆虫生態館(北海道/遠軽町)

世界のカブト・クワガタコーナーでは、生きているヘラクレスオオカブトや、ギラファノコギリクワガタなどを観察できます。幻と言われるニジイロクワガタも見られると昆虫ファンからは評判です。
イベントではカブトムシやクワガタ、ナナフシなどに触れることができますよ!また、壁面に虫辺の漢字を集めた展示などユニークなものもあり、子どもたちが楽しめる工夫も満載です。
そのほか、オオゴマダラやシロオビアゲハなど南国の蝶が観察できる温室「チョウの広場」もぜひチェックしてみてください。優雅に舞う蝶たちを観察できますよ。

住所 北海道紋別郡遠軽町丸瀬布上武利68
問合先 0158-47-3927
営業時間 9時~17時 (11月~3月は10時~16時) 
定休日 火曜(祝日の場合は翌日、夏休み期間、ゴールデンウィークは無休)
年末年始(12月31日~1月5日)
料金 大人420円、小・中学生・高校生160円、幼児無料
アクセス 公共機関:JR丸瀬布駅→車で15分9km。またはJR丸瀬布駅→バス、バス停:いこいの森下車
駐車場 あり/無料/300台(いこいの森と共通) 
URL

https://engaru.jp/tourism/page.php?id=414

当麻世界の昆虫館 パピヨンシャトー(北海道/当麻町)

とうませかいのこんちゅうかん ぱぴよんしゃとー

カブトムシ・クワガタの生体が約40種

ヘラクレスオオカブト/当麻世界の昆虫館 パピヨンシャトー(北海道/当麻町)

当麻世界の昆虫館 パピヨンシャトー(とうませかいのこんちゅうかん ぱぴよんしゃとー)は、2000種1万点を超える昆虫標本の展示もさることながら、カブトムシ・クワガタ好きにおすすめなのは館内1階の生態観察室。ヘラクレスオオカブトやネプチューンオオカブトなどをはじめ、ニジイロクワガタやオオクワガタなど生きているカブトムシやクワガタ約40種類(時期によって種類は異なる)を見ることができます。その他にも外国産のカマキリや、沖縄の蝶など珍しい昆虫たちの暮らしぶりを観察でき、運が良ければ蝶のサナギが羽化するところが見れるかもしれません。

/当麻世界の昆虫館 パピヨンシャトー(北海道/当麻町)

昆虫標本は、世界最大級の蝶・トリバネアゲハなど世界の昆虫がずらり。1階と2階の展示室でみることができます。また1階の売店にもぜひ立ち寄ってみましょう。昆虫グッズや飼育用品だけでなく、カマキリ、カブトムシ、クワガタの成虫・幼虫の販売も行っています。スタッフさんが飼育方法のアドバイスをしてくださるので、昆虫飼育に自信のないパパママも安心です。昆虫の在庫は変動があるので、飼いたい昆虫がいるときは、事前の問い合わせをおすすめします。売店のみの利用もOKですが、入館者は最大で10%割引になる特典も。図鑑などでは体験できない昆虫の世界を思う存分楽しみましょう。

住所 北海道上川郡当麻町市街6区
問合先 0166-84-2001
営業時間 9時~17時
※2024年度開館期間は4月27日(土)~10月27日(日)
定休日 開館期間中無休
料金 大人(高校生以上)600円 小・中学生400円 幼児は保護者同伴で無料
アクセス 公共機関:JR当麻駅→車で5分。またはJR旭川駅→バス、バス停:ヘルシーシャトー下車徒歩5分
車:道央自動車道旭川北ICより15分
駐車場 あり/無料/200台
URL

http://www.papiyonsyatoo.com/

よねざわ昆虫館(山形県/米沢市)

よねざわこんちゅうかん

昆虫標本約10万点など見ごたえたっぷり

よねざわ昆虫館の昆虫標本(山形県/米沢市)

オサムシの研究をしていた故・山谷文仁さんが長年採集してきた、昆虫の標本約10万点を収蔵し、世界の大型昆虫や身近な昆虫を中心に展示しているよねざわ昆虫館。研究対象のオサムシや山形の昆虫はもちろん、世界中の珍しい昆虫も展示されているので見ごたえたっぷりのスポットです。

モルフォ蝶の標本/よねざわ昆虫館(山形県/米沢市)

ユニークに並べられた昆虫標本やスタッフさん手書きの説明など、昆虫愛あふれる展示が多く、子どもたちも昆虫を身近に感じられるでしょう。

ヘラクレスオオカブト/よねざわ昆虫館(山形県/米沢市)

また、常設展示でヘラクレスオオカブトなど生きた外国産大型昆虫を展示しています。夏には身近な昆虫も大集合。生きている珍しい昆虫を見て喜ぶ子どもたちの姿が見られそうですね。
館内には昆虫の展示だけでなく、絵本や図鑑などのコーナーのほか、ぬりえや昆虫の折り紙など、子どもも飽きずに楽しめるサービスが充実しています。また、館内に併設されているミュージアムショップでは、オリジナルキャラクターのバッジや蜂蜜など、昆虫にちなんだグッズも多数。お土産探しも楽しめます。
※館内整理日として休館していることがあります。お出かけ前に公式サイトで確認をしてください。

住所 山形県米沢市大字簗沢1776-1 三沢コミュニティセンター内
問合先 0238-32-2005(三沢コミュニティセンター代表)
営業時間 9時~17時(最終入館16時30分)
定休日 水曜、年末年始(12月29日~1月3日)
料金 無料
アクセス 公共交通:JR米沢駅→山交バス白布小野川線、バス停:小野川温泉下車徒歩10分
駐車場 無料/50台
URL

https://yonekoncyu.wixsite.com/yonekonkomisui

ムシムシランド(福島県/田村市)

むしむしらんど

1000匹ものカブトムシの宝庫

昆虫好きキッズにたまらないカブトムシの宝庫です。カブトムシの形をした「昆虫館」では、世界のカブトムシやクワガタなどの飼育展示や、世界の昆虫標本を展示しています。「カブトムシドーム」では、夏季限定で放し飼いにされたおよそ1000匹のカブトムシを見ることができます。

カブトムシとふれあいを楽しむ子どもたち/ムシムシランド(福島県田村市)

カブトムシは見るだけでなく、自由にふれあいも楽しめます。また、昆虫館の中にあるお土産コーナーでは、最近注目されているコオロギのお菓子や、カブトムシ・クワガタのぬいぐるみやおもちゃ、昆虫飼育に必要なケース・餌など、バラエティ豊かな商品が並んでいます。さらに、昆虫採集ツアーのほか、イベントの開催も予定されています(要予約、先着順)。夏が終わっても8月31日~11月30日の期間、土・日曜、祝日は昆虫館のみ営業され、この期間もイベントが開催されます。※イベントの開催情報は公式サイトを要確認

住所 福島県田村市常葉町山根字殿上160
問合先 0247-77-4097
営業時間 9時30分~16時30分
定休日 4月上旬~11月下旬の土・日曜、祝日に開館(7月中旬~8月下旬の「カブトムシドーム」オープン期間は、お盆を除く水曜のみ休)
料金 大人800円、小人(3歳~高校生以下)500円
アクセス 公共交通:JR船引駅→車25分
車:磐越道船引三春ICから19km30分
駐車場 あり/100台(スカイパレスときわ駐車場含む)/無料
URL

https://mushimushiland.com/

スポット詳細・MAPはるるぶ&more.へ

» 東北の昆虫館をもっと見る

関東のおすすめ昆虫館・体験施設

群馬県立ぐんま昆虫の森(群馬県/桐生市)

ぐんまけんりつぐんまこんちゅうのもり

虫取り網で昆虫を捕まえながら、しっかり観察!

群馬県立ぐんま昆虫の森(群馬県/桐生市)

群馬県立ぐんま昆虫の森は、45ヘクタールの広大な敷地に、原っぱや雑木林、小川など、日本の里山を再現した体験型教施設です。
夏季は、野生のカブトムシやクワガタムシを自分で見つける体験がおすすめ!虫取り網を持って敷地内を散策します。「カブトムシやクワガタはどんなところにいるんだろう?」とワクワクしながらも注意深く観察する力をつけることができ、子どもたちに大人気。原っぱでは蝶チョウやバッタなども見つけられますよ。つかまえた昆虫たちは、観察したら自然に帰しましょうね!
子どもに昆虫採集の楽しさを伝えたいけど「どこを探したらいいか分からない!」というパパママは、「里山歩き」プログラムに参加してみてください。昆虫が集まりやすいスポットや園内の見どころをスタッフさんが教えてくれます。

このスポットの取材記事
» ぐんま昆虫の森でカブトムシやバッタを探そう!昆虫観察館など見どころいっぱい(配信:2022/8/9)

群馬県立ぐんま昆虫の森

また、里山に生息する昆虫の写真や標本、生きたヘラクレスオオカブトなどが1年中展示されている「昆虫観察館」にも足を運んでみましょう。そのほか、オオゴマダラなどの亜熱帯のチョウが舞う国内最大級の温室「昆虫ふれあい温室」、昆虫関連の図書も見られる昆虫観察館別館のフォローアップ学習コーナーなど見どころいっぱい。いずれも屋内なので季節や天候を問わず楽しめると評判です。
体験プログラムも充実しており、飼育講座や飼育室体験ツアーや自然観察などさまざま。日程や体験料金などの詳しい情報は公式ホームページで確認を。また、公式X konchuu05もぜひチェックしてみてくださいね。
昆虫や自然に実際に触れるだけなく知識をしっかり補うことができる、子どもの視野が広がるスポットです。

住所 群馬県桐生市新里町鶴ケ谷460-1
問合先 0277-74-6441
営業時間 9時30分~16時30分(11~3月は9時30分~16時)、入園閉園30分前まで
定休日 月曜(祝日の場合は翌日)、メンテナンス休園あり
料金 大人410円、高・大学生200円、中学生以下無料
アクセス 公共交通:東武赤城駅→車10分
車:北関東道伊勢崎ICから12km25分
駐車場 あり/300台(無料)
URL

https://www.pref.gunma.jp/site/giw/

スポット詳細・MAPはるるぶ&more.へ

那須昆虫ワールド(栃木県/那須町)

なすこんちゅうわーるど

参加型イベントが充実の体験型ミュージアム

那須昆虫ワールド(栃木県/那須町)

那須昆虫ワールドは、昆虫の観察だけでなく、イベントに参加したりクイズ形式で昆虫を知ることができる、大人も子どもも楽しめる工夫がいっぱいの体験型ミュージアムです。
カブトムシ・クワガタファンの子どもたちにおすすめなのが、入館料を払った子ども(4歳以上、3歳以下も幼児の入館料を払えばOK)であれば、カブトムシやクワガタ(いなければほかの昆虫の場合もあり)を無料でプレゼントしてもらえるサービス。
そのほか、昆虫の体の仕組みや雑学などの展示もあり、家族で体験しながら一緒に楽しめる昆虫スポットです。

住所 栃木県那須郡那須町高久甲5327-1
問合先 0287-74-5933
営業時間 3月中旬~10月末:10時~17時
11月~3月中旬:10時~16時
※最終入館は閉館30分前まで
定休日 3月中旬~10月末:水曜(祝日の場合は営業、春休み・GW・夏休み期間は毎日営業)
11月~3月中旬:火~金曜(祝日の場合は営業、冬休み期間は毎日営業)
※営業予定日に臨時休業する場合あり
料金 大人(高校生以上)900円 小・中学生600円 幼児(4歳以上)300円
アクセス 公共機関:JR黒磯駅→バス、バス停:友愛の森下車、徒歩3分
車:東北自動車道那須ICより8分
駐車場 あり/無料/40台
URL

https://www.nasukon.com/

大田原市ふれあいの丘 自然観察館(栃木県/大田原市)

おおたわらしふれあいのおか しぜんかんさつかん

1年中カブトムシやクワガタを観察!

大田原市ふれあいの丘 自然観察館(栃木県/大田原市)

自然豊かな「大田原市ふれあいの丘」の敷地内に建つのが、「大田原市ふれあいの丘 自然観察館」です。入口ではオオクワガタとオオムラサキの巨大なモニュメントがお出迎え。館内はエントランスホール、展示室1、展示室2の3つのエリアに分かれています。エントラスホールでは、国の天然記念物であるミヤコタナゴのほか、大田原市に生息する貴重な魚などの展示コーナーなどがあり、小さい子どもが楽しく自然を学べるスペースになっています。

大田原市ふれあいの丘 自然観察館(栃木県/大田原市)

エントランスホールから繋がっている展示室2には、カブトムシやクワガタの生体展示コーナーがあります。ここではヘラクレスオオカブトをはじめとする、世界のカブトムシやクワガタが1年中観察できます。また、数種類の生きたカブトムシやクワガタと実際にふれあえるコーナーも用意されています。展示室2を抜けて館内奥の展示室1では、カブトムシやクワガタをはじめとする5000頭以上の標本展示のほか、大田原市の雑木林を再現したジオラマで、近隣に生息する生き物たちについても知ることができますよ。
オオムラサキの情報発信にも力を入れている自然観察館。展示室2では、日本の国蝶に指定されているオオムラサキの卵から羽化するまでの様子を映像や写真で紹介しています。

住所 栃木県大田原市福原1411-22
問合先 0287-28-3251
営業時間 9~16時半(最終入館16時)
定休日 月曜(祝日の場合は営業)、祝日の翌日(日曜を除く) 年末年始(12月30~1月3日) 
料金 入館大人200円、小・中学生100円
アクセス 公共交通:JR西那須野駅→車で25分
車:東北道西那須野塩原ICからライスライン経由30分
駐車場 あり/6台/近くに大田原市ふれあいの丘共用駐車場あり150台(徒歩5分)
URL

https://www.kansatukan.jp

スポット詳細・MAPはるるぶ&more.へ

» 関東の昆虫館をもっと見る

東海・信州・北陸のおすすめ昆虫館・体験施設

昆虫王国立山・立山自然ふれあい館(富山県/立山町)

こんちゅうおうこくたてやま・たてやましぜんふれあいかん

カブトムシたちとのふれあいの後は購入もできる

昆虫王国立山・立山自然ふれあい館(富山県/立山町)

豊かな自然に囲まれた立地を活かして、バーベキューやタケノコ掘りが楽しめる「立山自然ふれあい館」。併設している「昆虫王国立山」では、春にはカブトムシの幼虫掘り体験、夏にはカブトムシ・クワガタ展など季節ごとのイベントが開催されています。夏にぜひ足を運びたいのが、館内の「昆虫ドーム」。ここではカブトムシやクワガタを実際に手に取って観察できます。ヘラクレスオオカブトやアトラスオオカブトなどにも会えるかもしれません。

昆虫王国立山・立山自然ふれあい館(富山県/立山町)

昆虫ドームの最大の魅力はなんといっても、ふれあったカブトムシ・クワガタの中で、気に入った一匹は購入できるところ。ふれあうことで芽生えた愛着や、小さな命を大切にする気持ちを子どもたちに知ってもらう良い機会になりそうです。飼育セットも販売されているので、手ぶらで行ってもカブトムシたちをお迎えできるのも心強いですね。
昆虫とのふれあいを通して、責任ある行動の大切さを学べるはず。アドバイスをくれるスタッフさんもいるので、子どもの「飼ってみたい」という気持ちに任せてみてはいかがでしょうか。

住所 富山県中新川郡立山町四谷尾177
問合先 076-462-8555
営業時間 9時30分~16時30分
定休日 火曜(祝日の場合は翌平日)
料金 大人700円、小学生500円 幼児(4歳以上)300円
アクセス 公共機関:富山地方鉄道五百石駅→バス、バス停:四谷尾下車 徒歩15分(日曜日運休)
富山地方鉄道上市駅→車で15分
車:北陸自動車道立山ICより車で15分
駐車場 あり/無料/150台
URL

http://www.tateyama-nature.sakura.ne.jp/

平尾山公園昆虫体験学習館(長野県/佐久市)

ひらおやまこうえんこんちゅうたいけんがくしゅうかん

佐久平PA内、日本最大級の「カブトムシドーム」は必見

昆虫体験学習館(長野県/佐久市)

上信越自動車道・佐久平PA直結の佐久平ハイウェイオアシス「パラダ」は、アスレチック、キッズランド、BBQ、日帰り温泉など様々なアクティビティが1日楽しめる遊びのスポット。そんなパラダ内にある昆虫体験学習館では、昆虫標本の展示に加え、生きたヘラクレスオオカブト、ニジイロクワガタ、ギラファノコギリクワガタなどが観察できます。

昆虫体験学習館(長野県/佐久市)

カブトムシ好きのキッズにぜひ訪ねてもらいたいのが、屋外にある巨大な「カブトムシドーム」。直径18mと14mの2つの大型ドームが連結された広い空間は、カブトムシ用としては日本最大級。ここでは期間限定で(7月上旬~8月中旬)放し飼いにされたカブトムシたちが自由に生活する様子を見ることができます。餌を食べる様子の観察や、実際に手に取って触れることができるため、子どもたちでにぎわっています。ドーム内のカブトムシは、観察したら元いた場所に戻してあげましょう。

昆虫体験学習館の一階展示室には飼育員さんが常駐しているので、気にあることがあればその場でお話できます。気軽に声をかけてみてくださいね。
都心から車で約90分ほどと比較的アクセスも良好で、カブトムシや自然の魅力を気軽に再発見できるスポットです。

住所 長野県佐久市下平尾2681 佐久平ハイウェイオアシス「パラダ」内
問合先 0267-68-1111
営業時間 通常期間:9時30分~17時 
夏休み期間:9時30分~18時 ※2024年は7月20日〜9月1日
定休日 不定休
料金 入館大人200円、4~15歳100円、3歳以下無料
アクセス 公共交通:JR北陸新幹線佐久平駅→車で11分。またはJR小海線岩村田駅→車で10分
車:上信越道佐久平PA(スマートインター)直結。または上信越道佐久ICから11分
駐車場 あり/700台
URL

https://www.saku-parada.jp/green/konchukan/

スポット詳細・MAPはるるぶ&more.へ

磐田市竜洋昆虫自然観察公園(静岡県/磐田市)

いわたしりゅうようこんちゅうしぜんかんさつこうえん

多彩な展示や昆虫採集ゾーンなど

磐田市竜洋昆虫自然観察公園(静岡県)

約29,000平方メートルの広々とした敷地を有する磐田市竜洋昆虫自然観察公園(いわたしりゅうようこんちゅうしぜんかんさつこうえん)。敷地内には、たくさんの昆虫や生き物、植物などとふれあえるスポットが点在しています。
なかでも、見どころが多くおすすめなのは「こんちゅう館」。生態展示室、標本展示室、企画展示室などでさまざまな昆虫を見学することができます。

こんちゅう館「生態展示室」

磐田市竜洋昆虫自然観察公園(静岡県)

カマキリやナナフシなどの昆虫をいつでも観察できます。さらに、ヘラクレスオオカブトやオオクワガタなど野外公園のカブトムシやクワガタムシが生息し、子どもたちは釘付けです。

こんちゅう館「標本展示室」

国内外の約1700種3000点の昆虫標本を展示。標本の中には、スタッフさんによって発見された新種のゴキブリも2種いるのだそう。色鮮やかな昆虫や大小さまざまな昆虫などを比べながら観察すれば、新たな発見があるかも!

こんちゅう館「企画展示室」

カブトムシやクワガタムシ、カマキリやゴキブリなど時期によって異なる昆虫の展示が楽しめます。特に人気なのがゴキブリ展。世界のゴキブリを集めた展示に、驚きつつも大人も子どもも興味深々!

「昆虫採集体験」や「カブトムシ幼虫を探そう」など、親子で一緒に楽しめるイベントの開催も。事前に電話での予約が必要になるので、気になるイベントはお出かけ前に確認してくださいね。
そのほか園内には、昆虫採集ゾーンや様々なトンボが生息するビオトープのほか、アスレチック遊具などもあり、昆虫とのふれあいだけでなく体を動かして思いっきり楽しめます。

住所 静岡県磐田市大中瀬320-1
電話 0538-66-9900
営業時間 9時~17時
定休日 木曜、12月28日~1月1日 ※1月2日~5日、ゴールデンウィーク(4月29日~5月5日)、夏休み(7月21日~8月31日)は無休
料金 入園大人330円、小・中学生110円、幼児無料
アクセス 公共交通:JR磐田駅→車で15分。またはJR豊田町駅→車で15分
車:東名高速浜松ICから25分。または東名高速磐田ICから25分
駐車場 あり/80台
URL

https://ryu-yo.jp/

スポット詳細・MAPはるるぶ&more.へ

» 東海の昆虫館をもっと見る

関西のおすすめ昆虫館・体験施設

京都市青少年科学センター(京都府/京都市)

きょうとしせいしょうねんかがくせんたー

蝶やカブトムシをじっくり観察

リュウキュウアサギマダラ/京都市青少年科学センター(京都府/京都市)

プラネタリウムや展示物などを通して科学を学ぶことができると人気の京都市青少年科学センター。ここでは、たくさんの蝶を観察できる屋外園の温室「チョウの家」のほか、夏季限定で展示場内にカブトムシの展示スペースが登場します。
チョウの家では沖縄に生息する3種類の蝶、オオゴマダラ、リュウキュウアサギマダラ、シロオビアゲハが温室内にたくさん放たれていて、都会では見ることが難しい蝶の成長過程や花の蜜を吸う姿などじっくり観察することができます。

夏季限定の特別展(2024年7月20日~8月25日)では、日本のカブトムシ、クワガタムシのほか、ヘラクレスオオカブトやニジイロクワガタなどの外国のカブトムシ、クワガタムシをあわせて生体展示しています。また、センター所蔵の世界の様々な種類のカブトムシ・クワガタムシの標本も展示されます。ほかにも展示場では様々な昆虫標本が展示されているので、ぜひいっしょに楽しんでみてくださいね。

このスポットの紹介記事
» 京都市青少年科学センターは、恐竜や宇宙・昆虫など子どもが夢中になる見どころ満載(配信:2023/1/24)

住所 京都府京都市伏見区深草池ノ内町13
問合先 075-642-1601
営業時間 9時~17時(最終入館は16時30分)
定休日 木曜(祝日の場合は翌平日)
※2024年7月23日(火)~8月25日(日)の夏季期間は木曜も開館(ただし8月8日は休館)
料金 科学センター入場料 一般520円、中学・高校生200円、小学生100円 
※プラネタリウムは別途 一般520円、中学・高校生200円、小学生100円
アクセス 公共交通:京阪藤森駅→徒歩7分
車:名神高速京都南ICから4km6分
駐車場 あり/30台/無料
URL

http://www.edu.city.kyoto.jp/science/

スポット詳細・MAPはるるぶ&more.へ

リフレッシュパーク市川(兵庫県/神崎郡)

りふれっしゅぱーくいちかわ

放し飼いのカブトムシとふれあい体験

カブトムシ相撲の様子/リフレッシュパーク市川(兵庫県/市川町)

リフレッシュパーク市川は、ターザンロープや滑り台などがある森の遊具広場や、キャンプ場などの宿泊施設を備えたレジャー施設。
夏季限定の「かぶとむしど~む」は、ネットに覆われた森林内に放し飼いされているカブトムシと自由にふれあえる、子どもたちに人気のイベント。自分でカブトムシを見つけたり捕まえたりする喜びが体験できるのはもちろん、カブトムシたちが自然の中でどのように生活しているのかを観察できます。カブトムシや飼育キットの販売も行っているので、購入してお家でカブトムシとふれあえることができますよ。開園期間については公式サイトで確認しましょう。

かぶと・くわがたわくわく館 館内/リフレッシュパーク市川(兵庫県/市川町)

また「かぶと・くわがたわくわく館」には、小さな子どもが遊べる室内遊具や、世界中のカブトムシやクワガタムシなどの標本が展示されている昆虫展示室があります。図書室もあるのでカブトムシについてゆっくり調べるなど、夏休みの自由研究にもぴったりです。

住所 兵庫県神崎郡市川町下牛尾2557-1
問合先 0790-27-0313
営業時間 9時~18時(かぶと・くわがたわくわく館/10時~17時)
定休日 火曜、12月31日~1月2日
料金 かぶと・くわがたわくわく館 3歳以上200円、かぶとむしど~む 3歳以上400円
アクセス 公共交通:JR、山陽電鉄姫路駅から神姫バス・瀬加行き他 バス停:河内口徒歩40分
車:播但連絡道路市川南ランプより東へ、県道34号線に入り北へ進み、塩谷バス停の先を左折
駐車場 あり/普通車300台/無料
URL

https://refresh-park-ichikawa.com

» 関西の昆虫館をもっと見る

中国のおすすめ昆虫館・体験施設

むつみ昆虫王国(山口県/萩市)

むつみこんちゅうおうこく

夏限定でオープンする昆虫テーマパーク

むつみ昆虫王国(山口県/萩市)

中国山地の豊かな自然の中にある「むつみ昆虫王国」は、夏季(2024年は7月13日~8月15日)限定でオープンする、昆虫とのふれあいテーマパークです。園内にはカブトムシを間近で観察し触れることができる「かぶと虫ドーム」、ヘラクレスオオカブトなどが展示され、カブトムシやクワガタムシの販売も行う「クワガタの館」、昆虫採集が楽しめるように整備された「昆虫の森」の3つの施設があります。

「かぶと虫ドーム」内/むつみ昆虫王国(山口県/萩市)

なかでも「かぶと虫ドーム」はドーム型のネットで覆われた、カブトムシが好んで棲息するクヌギなどが植えられた空間に、約100匹のカブトムシが放たれている大人気施設。カブトムシを手に乗せてみたり、生態を観察したり、さまざまな形で自由にふれあうことができます。ドーム内のカブトムシを持ち帰ることはできませんが、「クワガタの館」で販売もあるので、たくさんのカブトムシとふれあった思い出に購入して持ち帰るのもいいですね。

問合先 08388-8-0064(開園期間中のみ)※開園期間外は08388-6-0211(萩市むつみ総合事務所)
住所 山口県萩市高佐下2750-202
営業時間 9~17時(最終入園は16時30分、初日は10時~、最終日は~15時)
定休日 夏季(2024年は7月13日~8月15日)のみ営業、期間中無休
料金 かぶと虫ドーム入園3歳以上500円
アクセス 公共交通:JR萩駅→車40分
車:中国自動車道鹿野ICから国道315号経由45km1時間
駐車場 あり/20台/無料
URL

https://www.hagishi.com/search/detail.php?d=1100194

九州のおすすめ昆虫館・体験施設

長崎バイオパーク(長崎県/西海市)

ながさきばいおぱーく

生きたカブトムシを1年中観察!

ヘラクレスオオカブトムシ/長崎バイオパーク(長崎県/西海市)

長崎バイオパークは、自然界に近い状態で自由に暮らす生き物たちとのふれあいが楽しめる動植物園。
園内にある「昆虫館」では、世界から集められた約200種類の珍しい昆虫標本と、生きた昆虫たちが勢ぞろい。世界最大のカブトムシやクワガタ、世界最大と最小のチョウの標本展示、シーズンごとの企画展示では水生昆虫など多種の昆虫ををじっくりと観察することができます。生きているカブトムシやクワガタは、1年を通して見ることができるため、昆虫好きな子どもにはたまらないスポットです(特設イベント中は、見られないことがあります)。

住所 長崎県西海市西彼町中山郷2291-1
問合先 0959-27-1090
営業時間 10時~17時(最終入場受付16時)
定休日 無休
料金 入園大人1900円、中・高生1300円、3歳~小学生900円
アクセス 公共交通:JRハウステンボス駅→駅前(ホテルローレライ)からシャトルバスで45分、終点下車、徒歩すぐ
車:西九州道佐世保大塔ICから国道206号経由26km30分
駐車場 あり/800台
URL

https://www.biopark.co.jp/

スポット詳細・MAPはるるぶ&more.へ

直川憩の森公園(大分県/佐伯市)

なおかわいこいのもりこうえんきゃんぷじょう

昆虫の名前のコテージに泊まってカブトムシ観察!

かぶとむしに触れ合う様子/直川憩の森公園キャンプ場(大分県/佐伯市)

すべてのコテージに昆虫の名前がついている直川憩の森公園は、キャンプや生き物採集、川遊びが楽しめるファミリーに人気のスポット。なかでも子連れにおすすめなのは、昆虫とふれあえる「昆虫館」や「かぶとむしふれあい館」です。

昆虫館

直川に生息する昆虫やカブトムシ、蝶などさまざまな昆虫の標本が展示されています。中に入ると、大きなカブトムシのオブジェ(カブトくん)が笑顔でお出迎え。約5000点もの標本を展示していますが、なかでもおすすめの一角が「世界のカブトムシ」。ヘルクレスオオカブトやネプチューンオオカブトなど、日本では出会えないカブトムシの展示に子どもたちは大喜び!その他にも、非常に大きな翅(はね)を持つ蛾のヨナグニサンや、生きた化石と呼ばれるムカシトンボ、タマムシやナナフシなど日常生活ではなかなか出会えない昆虫たちが勢ぞろいです。また、館内は標本だけでなく昆虫パネルや昆虫に関する本も多く並んでいるので、あわせてチェックしてみてくださいね。

かぶとむしふれあい館(夏季限定)

かぶとむしふれあい館/直川憩の森公園キャンプ場(大分県/佐伯市)

カブトムシと直接ふれあえる空間。夜のゾーンでは、カブトムシの夜の生態を観察。夜のカブトムシがどう過ごすのかを観察できるのは、とても貴重な体験です。昆虫好きの大人も子どもと一緒に夢中になってしまうかも。

かぶとましゅ/直川憩の森公園キャンプ場(大分県/佐伯市)

カブトムシとふれあった後は、カブトムシのスイーツを堪能しましょう。2020年より販売を開始した「かぶとましゅ(1個300円)」は、子どもたちに人気の商品!オリジナルのカブトムシクラッカーにホットマシュマロをはさんだお菓子です。

住所 大分県佐伯市直川大字赤木1262
問合先 0972‐58‐2517
営業時間 9~17時(※日帰りの受入は16時まで)
定休日 木曜(※ゴールデンウィーク、夏休みシーズンは無休)
料金 入場料300円(※5歳未満は無料)
アクセス 車:JR直川駅より車で5分。または東九州自動車道佐伯ICより車で約25分。
駐車場 あり/80台/宿泊のみ1台200円
URL

https://tabidoku.com/camp-naokawa/

» 九州の昆虫館をもっと見る

●掲載の情報は予告なく変更になる場合があります。おでかけ前に各スポットへご確認ください。

昆虫好きにおすすめの記事

» 昆虫が大好き!! TOP

堀川ランプさんのカブトムシ・クワガタ記事
» カブトムシ・クワガタ採集ガイド
» カブトムシ幼虫の育て方ガイド
» クワガタ幼虫の育て方レポート
» 冬のクワガタ幼虫採集

<虫が苦手…というママパパにはこちら!>

『るるぶKids こわくない!カブトムシ・クワガタの採集と飼育』
子どもが昆虫採集や飼育をしたがっても、親である自分は虫がこわくて触れない…。そんなママパパたちのリアルな虫問題を解決する1冊!「親パート」「子どもパート」に分かれた前代未聞の二部構成+「3大特別付録 自由研究セット」つきで、親子の楽しい採集・飼育体験を徹底サポートします!

書名 『るるぶKids こわくない!カブトムシ・クワガタの採集と飼育』
定価 1650円(10%税込)
判型 AB判、本誌96ページ(ソフトカバー)、別冊付録32ページ(いずれもオールカラー)
発売日 2023年6月23日(金)
発行 JTBパブリッシング

≫ この本の詳細・購入はコチラ(Amazon)

堀川ランプさんの昆虫採集・観察の記事
» 近場で昆虫観察!虫の探し方
» 秋の昆虫採集!スズムシ&コオロギ
» 冬の昆虫観察!テントウムシなど
» カマキリの卵と孵化に感動
» スーパー昆虫!オケラ
» ダンゴムシ徹底解説
» セミの羽化を観察
» ミノムシの驚きの生態

昆虫好きにおすすめのスポット記事
北海道・東北関東東海甲信越・北陸関西中国・四国九州
» カブトムシ・クワガタがおすすめの昆虫館・体験施設