JTBトラベルメンバー連携による会員登録・ログインメンテナンスのお知らせ

子どもと楽しむディズニーアンバサダー(R)ホテル!おすすめの部屋・遊び場・ラウンジも

外観のエンブレムと記念撮影/ディズニーアンバサダーホテル

るるぶKidsライターのアイコンるるぶKidsライター

ディズニーアンバサダーホテルの楽しみ方を徹底レポート!人気のキャラクターに会えるグリーティング付き宿泊プランが大人気♪ 子どもの遊び場やフォトスポット、夏限定プールなど、泊まってみたくなる情報満載です。おすすめの朝食ブッフェや子どもと気軽に利用できるデリカフェ、ラウンジもチェック! ©Disney

» 子連れにおすすめディズニーホテル解説 TOP

目次(index)

ディズニーアンバサダーホテルって?

アールデコ様式の外観/ディズニーアンバサダーホテル

アールデコ様式の外観が印象的

東京ディズニーリゾート初のディズニーホテルとして2000年にオープンしたディズニーアンバサダーホテル。ハリウッド黄金期の1930年代をテーマにしていて、映画のフィルムのモチーフが館内のあちらこちらに。ディズニーキャラクターをイメージした客室のほか、ホテル内でキャラクターとふれあいが楽しめるプランなどもあり、ファミリーにおすすめのホテルです。

東京ディズニーリゾート®ホテル宿泊予約 【JTB】でチケット・特典付きプランもチェック

子連れにおすすめの楽しみ方がいっぱい!

ディズニーアンバサダーホテルには、子どもが笑顔になるポイントがたくさんあります。まずは、宿泊者だけが体験できるサービスやとびっきりの記念写真が撮れるフォトスポットなどをご紹介。ぜひ活用してホテルステイを満喫しましょう♪

パークへの無料シャトルバス

ディズニーリゾートクルーザー/ディズニーアンバサダーホテル

東京ディズニーリゾート内のディズニーホテルの中でも、各パークへ直行する「ディズニーリゾートクルーザー」を運行しているのはディズニーアンバサダーホテルだけ!ミッキーマウスをモチーフにしたバスでの移動はワクワク楽しめること必至です。無料で利用できるのでぜひ。 ※5分~15分間隔で運行

無料で遊べるキッズエリア

宿泊者は8~15時の間、1階にある「チップとデールのプレイグラウンド」で遊ぶことができます。まるで森の中にいるような空間に、おもにチップとデールが登場するディズニーアニメーションを上映しているTVや絵本が置かれたコーナーも。小学生までの子どもが対象で16歳以上の付き添いが必要です。予約は不要で、利用も無料♪
このエリアでキャラクターとのふれあいが楽しめる宿泊プランもありますよ。

おすすめフォトスポットベスト5

ロビーの天井を飛び回るディズニーの仲間たち/ディズニーアンバサダーホテル

ロビーの天井には空を飛び回るディズニーの仲間たち

キャラクターをモチーフにした装飾がいっぱいのディズニーアンバサダーホテル。なかでも編集部おすすめのフォトスポットを厳選して紹介します。

1. イチオシ!「ロビー2階通路」

2階通路からロビーを眺める子どもたち/ディズニーアンバサダーホテル

エレベーターで2階に上がるとロビーの上にある通路に行くことができます。天井に描かれたミッキーの仲間たちが間近で見られるほか、ロビー全体を見下ろすことができます。写真のような、いつもとは違う素敵な1枚も撮影できますよ。

2. プリンセス気分になれる「大階段」

お城の絵が飾られた大階段/ディズニーアンバサダーホテル

1階にはお城が描かれた大きな絵画がある階段が。ここはウエディングでも記念撮影をするスポット。左右に広がる映画フィルムをモチーフにした手すりにはミッキー&ミニーの姿も。プリンセス気分で降りてくる姿など動画を撮るのにもおすすめのスポットです。

3. ホテル名も入って記念撮影にぴったり「外観のエンブレム」

外観のエンブレムと記念撮影/ディズニーアンバサダーホテル

外観にはステッキと帽子を持ったミッキーマウスがデザインされたかわいいエンブレムが。いくつかあるのですが、ミッキーの周りにホテルの名前が刻まれたものがおすすめのスポット。ベンチに座って撮影も可能です。

4. クリスマス時にはライトアップもされる「トピアリー」

ミッキーマウスのトピアリーと記念撮影/ディズニーアンバサダーホテル

ホテル入口付近にはミッキーマウスのほか、ドナルド、プルートの形をした木、トピアリーがあります。クリスマスシーズンにはそれぞれのイメージカラーでライトアップされるので要チェック。

5. ロビーで黄金に輝く「ミッキー像」

映画監督に扮したミッキーと撮影機材の像/ディズニーアンバサダーホテル

正面エントランスからホテル内に入ると、真っ先に目に飛び込んでくる黄金に輝く像。映画監督に扮したミッキーが、撮影機材を使って空を飛び回る仲間たちを撮影しているようです。台座の周りには楽しいアニメーションフィルムが描かれているので、子どもと一周しながら楽しんでみて。
こちらでは時間によってキャストが撮影のお手伝いをしてくれることもあるので、ファミリー写真を撮るのにおすすめです。

宿泊記念にスタンプの押印も!

宿泊記念のスタンプを押印/ディズニーアンバサダーホテル

ディズニーホテルではゲストサービスカウンターやフロントデスクでキャストにお願いすると、スタンプを貸し出してもらえます。ポストカードやメモ帳に押して、記念に持ち帰りましょう。

宿泊記念のスタンプ/ディズニーアンバサダーホテル

オリジナルデザインのメダルを作ろう

メダリオンメーカー/ディズニーアンバサダーホテル

ホテル1階「サンセットサンドリ―」の向かいにある「メダリオンメーカー」(1回100円)でスーベニアメダルを作ってみませんか? ホテルオリジナルデザインもあるので、宿泊の記念にぜひ!
※スーベニアメダルのデザインは変更になる場合があります

ロビーでディズニー映画を鑑賞

チルドレンズエリアで映画鑑賞/ディズニーアンバサダーホテル

フロントデスク前に設けられた「チルドレンズエリア」にはディズニーアニメーションを随時上映しているTVがあって、キッズサイズの椅子に座って観賞できます。チェックインやチェックアウトの待ち時間にも使えて便利。

子どもがよろこぶ夏のプール!期間は?

プール手前は子どもが遊びやすい深さ/ディズニーアンバサダーホテル

ホテル2階には夏季限定でオープンする「パームガーデン・プール」も。リゾート感いっぱいの屋外プールには子どもが遊べる浅めの場所もあって、ファミリーにおすすめ。タオルやアームヘルパーなど無料で貸し出ししてくれるほか、利用当日であれば再入場も可能!チェックアウト後も利用できます。開設期間中はドリンクやスナック菓子を販売する「パームガーデン・バー」もオープンするほか、ナイトプールの実施もあります(ナイトプールの日時・料金など詳細は要確認)。

プールの紹介記事
» ディズニーアンバサダーホテルのプールを子どもとレポ!夏のおすすめランチやスイーツも

●パームガーデン・プール(デイプール)

期間 2025年は7月12日(土)~9月15日(月)
時間 8~18時(最終受付は17時30分)
料金 大人(12歳以上)3000円、4~11歳1000円。3歳以下無料(おむつの取れてないお子様の利用、水遊び用おむつの利用は不可)

おすすめの部屋とグリーティング付き宿泊プラン

チップとデールルームのソファとクッション/ディズニーアンバサダーホテル

子どもとのお泊りでぜひ利用したいのが、キャラクタールームの宿泊にキャラクターグリーティングとオリジナルアイテムが付いた宿泊プラン「ディズニーアンバサダーホテル・スペシャルステイ」。「チップとデールルーム」と「ミニーマウスルーム」のプランがあります。また、最大大人6名まで宿泊できる「ファミリールーム」は3世代やグループでの滞在におすすめ!

かわいいチップとデールに会える宿泊プラン

チップとデールとのグリーティング/ディズニーアンバサダーホテル

「チップとデールのプレイグラウンド」プランは、チップとデールとのグリーティングとオリジナルのグッズ(ポシェット)が付いた宿泊プラン。 「チップとデールプレイグラウンド」でのグリーティングの時間は16時~、17時~、18時~、19時~の計4回。各回入れ替え制。

「チップとデールのプレイグラウンド」プランのオリジナルグッズ(ポシェット)

プランについてくるオリジナルグッズは1部屋につき2個。

チップとデールルーム/ディズニーアンバサダーホテル

このプラン専用の「チップとデールルーム」

客室はスーペリアルームとチップとデールルームからセレクトできます。
あちこちにチップとデールをイメージしたデコレーションが配された、「チップとデールルーム」はこのプラン専用の客室になるので、この機会にぜひ泊まってみては?

この宿泊プランの記事はこちら

チップとデールにハグもできる/「チップとデールのプレイグラウンド」プランチップとデールのグリーティング付き宿泊プランをレポ!専用の部屋やポーチもかわいい
かわいいチップとデールルームを詳しく紹介するほか、グリーティングの注意点やアドバイスもご紹介(配信2024/6/29)

パジャマ姿のミニーマウスに会える宿泊プラン

ミニーマウスルーム「パジャマパーティー」プラン/ディズニーアンバサダーホテル

昨年登場した、ミニーが主催するパジャパーティーに参加できるミニーマウスルーム(「パジャマパーティー」プラン)もおすすめです。

ミニーマウスルーム/ディズニーアンバサダーホテル

このプラン専用の「ミニーマウスルーム」

ベッドやカーペットなど、客室のあらゆるインテリアにミニーマウスのモチーフが取り入れられた「ミニーマウスルーム」に宿泊できるほか、パジャマパーティーが開催されるアンバサダーラウンジでは、パジャマ姿のミニーマウスとのグリーティングや記念撮影が楽しめます!

スウィーツプレート/ミニーマウスルーム「パジャマパーティー」プラン/ディズニーアンバサダーホテル

さらにドーナツやマカロンといったスウィーツプレートとノンカフェインの紅茶付き♪

この宿泊プランの記事はこちら

パジャマ姿のミニーマウスに会える/ディズニーアンバサダーホテルかわいいミニーマウスルームをレポ!グリーティングやグッズ付き宿泊プランが新登場
ミニーモチーフがいっぱいの部屋や、アメニティと新デザインのポーチもご紹介。プランの予約方法もチェック(配信2024/6/29)

大勢でも泊まれる!「ファミリールーム」

ファミリールーム/ディズニーアンバサダーホテル

おじいちゃん、おばあちゃんやお友達との宿泊におすすめなのが、「ファミリールーム」。広さは97㎡もあり、レギュラーベッドが4台、引き出して使える、トランドルベッドが1台備わっていて、大人5名、添い寝の子ども(小学生以下)4名までが1部屋に滞在できます。追加ベッド(有料)を入れれば最大大人6名、添い寝の子ども4名まで宿泊可能に。ベッドルームは2つに分かれているので、大勢でも気兼ねなくステイが楽しめますよ。

ファミリールーム/ディズニーアンバサダーホテル

テーブルやソファもあって団欒のひとときが楽しめます。

ファミリールームのバスルーム/ディズニーアンバサダーホテル

さらに広々としたバスルームもこの客室の特長。大きめのバスタブはジェットバス仕様になっているので、パークで遊び疲れた体を癒やすのにもってこいです。
※各宿泊プランやファミリールームの料金については公式サイトで確認を

アメニティ充実!子ども用パジャマも

スリッパ/ディズニーアンバサダーホテル

スリッパはお持ち帰りOK!

子ども用アメニティが充実しているのもディズニーホテルならでは。スリッパや歯ブラシ、アンバサダーホテルオリジナルデザインがついたマグカップなどが常設されているほか、当日リクエストすれば、子ども用パジャマ(S、M、Lの3サイズあり)の貸し出しもしてくれます。さらに、おねしょパッド、子ども用補助便座、ベビーベッド(生後18カ月未満)も用意してくれる充実ぶり。

マグカップやアメニティ/ディズニーアンバサダーホテル

キッズ用の歯ブラシとマグカップ、アメニティキット。3つともお持ち帰りOK!

キャラクタールームオリジナルポーチ/ディズニーアンバサダーホテル

キャラクタールームオリジナルポーチ

また、キャラクタールームに宿泊するとアメニティキットの代わりに、各キャラクターのホテルオリジナルデザインのポーチが1部屋の大人定員分付いてきます。

ホテルオリジナルデザインのエコバッグ/ディズニーアンバサダーホテル

ホテルオリジナルデザインのエコバッグ(1泊1室につき2個)も付いてきます。

大人用と子ども用のパジャマ/ディズニーアンバサダーホテル

パジャマは大人用も子ども用もセパレートタイプ。子ども用はタオル地で柔らかい肌触りです。パジャマはお持ち帰りできないので、お部屋で堪能しましょう。

ミッキーマウスに会えるおすすめレストラン

カジュアル・ダイニング「シェフ・ミッキー」

カジュアル・ダイニング「シェフ・ミッキー」/ディズニーアンバサダーホテル

ディズニーの仲間たちがテーブルにやってきてくれる“ディズニーキャラクターダイニング”が楽しめるブッフェ形式のレストラン。パークのイベントと連動したスペシャルドリンクが味わえる、ランチやディナーは宿泊者以外も予約できますが、朝食はディズニーアンバサダーホテル宿泊者限定!

「シェフ・ミッキー」の朝食/ディズニーアンバサダーホテル

お料理もこのかわいさ!パパママも朝からテンションが上がります♪パンケーキやブレックファスト限定のフィナンシェなどキャラクターモチーフのメニューでパワーチャージ!

●カジュアル・ダイニング「シェフ・ミッキー」のブレックファスト

料金 大人4800円、中人(7~12歳)3000円、小人(4~6歳)2100円、3歳以下無料
時間 7時30分~10時
予約 プライオリティ・シーティング対象レストランなので、宿泊予約と同時に申し込みがベター。受付は東京ディズニーリゾート・オンライン予約・購入サイトで

子どもと楽しみたいデリカフェやラウンジ

予約不要!気軽に利用できる「チックタック・ダイナー」

デリカフェ「チックタック・ダイナー」の外観/ディズニーアンバサダーホテル

ホテル1階にあるデリカフェ「チックタック・ダイナー」は1950年代をイメージしたダイナー。キャラクターをモチーフにしたブレッドやデニッシュ7~8種類を数量限定で販売していて、テイクアウトでもイートインでも利用OK。手軽な朝食からランチ、ディナーにもおすすめです。

チックタック・ダイナーのミッキーサンドウィッチ/ディズニーアンバサダーホテル

ここのおすすめメニューはミッキーサンドウィッチ。オーダーするとキャストが作ってくれるので、その工程を見ているのも楽しいですよ!
ミッキーサンドウィッチは2種類。「タマゴとツナとモルタデッラのミッキーサンドウィッチ」1500円はモルタデッラというソーセージのほか、タマゴフィリングやツナといった定番具材が一度に味わえるスペシャルなサンドウィッチ。もうひとつの「バジルチキンとコールスローのミッキーサンドウィッチ」1500円はバンズがなんと、抹茶味。甘みがあってバジルチキンとベストマッチ!

チックタック・ダイナー/ディズニーアンバサダーホテル

どちらも具材たっぷりでとってもボリューミーなうえ、キッズもおいしく食べられる味わいです。好きなサンドウィッチにドリンクをつけたチックタックセット1800円がお得♪

スペシャルブレッド(パイナップルとマンゴークリームのブレッド)/チックタック・ダイナー(ディズニーアンバサダーホテル)

こちらは、予約制で販売されている、キャラクターをモチーフにした大きなパンの「スペシャルブレッド」1500円。※期間によってデザインが異なります
通常は12時からの販売のところ、ディズニーアンバサダーホテル宿泊者のみ11時30分から購入できる枠があります。店頭に並んでいるほかのパンもあわせて購入できるので、利用してみてはいかが?
スペシャルブレッドの予約は東京ディズニーリゾート・オンライン予約・購入サイトの「チックタック・ダイナー(スペシャルブレッド限定)【ランチ営業開始前お受け取り】」から。とても人気なので、宿泊予約と同時に申し込みがおすすめです。

キッズプログラムでシェフ体験♪

キッズプログラム“フードデコレーション・ファンタイム”/ディズニーアンバサダーホテル

キッズプログラム“フードデコレーション・ファンタイム”は、ディズニーアンバサダーホテル宿泊ゲストだけが体験できるオプションプラン。キャストコスチュームのようなキャップとエプロンを身に着けて、フードデコレーションに挑戦。パパママは近くで見守れるほか、写真撮影もOK!

体験メニューの一例:フルーツデニッシュ/ディズニーアンバサダーホテル

体験メニューの一例「フルーツデニッシュ」

メニューはサンドウィッチのほか、デニッシュやケーキなど。期間によって対象メニューが変わるほか、開催日が限られているので、体験したい場合は宿泊予約する前に公式サイトをチェック!

●キッズプログラム“フードデコレーション・ファンタイム”

対象年齢 4~12歳(定員5名、最大10名)
料金 1名2900円
時間 18時15分(受付)~19時30分

ロビーラウンジで優雅な時間を

ハイピリオン・ラウンジ/ディズニーアンバサダーホテル

ホテルのラウンジというと子ども連れではなかなか利用しにくいというイメージですが、ディズニーホテルのラウンジなら、キッズ利用ももちろんOK。ディズニーアンバサダーホテルの「ハイピリオン・ラウンジ」ではロビーに置かれたピアノの調べを聞きながら優雅な時間が過ごせます。

ハイピリオン・ラウンジとケーキセット/ディズニーアンバサダーホテル

メニューはパークのイベントと連動したケーキセットやスペシャルドリンクが楽しめます!利用可能時間はカフェ&カクテル(12~20時)です。

テイクアウトメニューを客室で

テイクアウトメニュー/ディズニーアンバサダーホテル

客室内で朝食やディナーを楽しめるテイクアウトメニューが購入できるのも、ディズニーアンバサダーホテル宿泊者限定のサービス。購入は事前決済のモバイルオーダーで。チェックイン時に渡される専用受付サイトのURLから簡単に注文ができます。受け取り場所はホテル1階のエンパイア・グリル内です。客室というプライベートな空間なので、気兼ねなく食事が楽しめますよ。

テイクアウトメニューブレックファスト/ディズニーアンバサダーホテル

朝食時には、ミッキー型のデニッシュやブレッドにサラダやスープ、ドリンクにデザートなどがセットになったメニューを、ディナー時にはペンネのシーフードトマトクリームソースやポークベリーのジャパニーズライスボウルといったメニューのほか、ペンネ ミートソース、フライドチキン、フライドポテトなど、キッズが大好きなメニューがいっぱい詰まったお子様セットもオーダーできます。

アニバーサリーケーキセット/ディズニーアンバサダーホテル

また、お誕生日などのお祝い事にはケーキやお菓子がセットになったアニバーサリーケーキセットもあるので、利用してみてはいかが?
※お誕生日などの記念日を祝う花束やフォトフレームなどのアイテムに限っては、客室に用意してもらえるルームサービスもあります。

●テイクアウトメニュー

料金 ブレックファスト3800円、ディナーはペンネのシーフードトマトクリームソース2400円など、お子様セット2800円、アニバーサリーケーキセット6300円など
時間 ブレックファスト6時30分~8時、ディナー18~22時
予約 ブレックファスト、ディナーともに、入室後から受け取り時間の60分前まで

ショップにはホテルオリジナルグッズも

ホテル内にあるディズニーショップ「フェスティバルディズニー」では、パークで人気の商品のほか、ここでしか買えないホテルオリジナルデザイングッズも販売!

ホテルオリジナルグッズ/ディズニーアンバサダーホテル

なかでも人気なのは、デラックスタイプおよびラグジュアリータイプのホテルのみの宿泊特典、「ディズニーホテル・エクスクルーシブ トートバッグ ポーチ&コインケースセット」1万8000円。それぞれのホテルに宿泊したゲストだけが買える特別なアイテムです。シンプルながら、ホテルの特長を感じられるデザインと収納力、機能性も抜群。

チョコレートカバード・ミルフィーユ/ディズニーアンバサダーホテル

チョコレートカバード・ミルフィーユ1340円

このほか、ディズニーホテル共通デザインのお菓子も販売しています。おみやげにぜひ。

日用品や雑貨が揃うコンビニ的なお店

サンセットサンドリー/ディズニーアンバサダーホテル

紙おむつやベビーフードなども扱うコンビニエンスストア「サンセットサンドリー」。パークグッズ以外のディズニーライセンス商品も扱っていて、ショップを覗くだけでもワクワク楽しめます。

ディズニーアンバサダーホテルの予約方法は?

宿泊予約は、東京ディズニーリゾート・オンライン予約・購入サイトで、宿泊日の4カ月前同日11時から受付。最大5泊、3部屋まで予約できます。パークチケットやアトラクション利用券がセットになった宿泊プラン「東京ディズニーリゾート・バケーションパッケージ」はプランや利用時期によって異なるので、詳しくは東京ディズニーリゾート・オンライン予約・購入サイトのヘルプページにある「バケーションパッケージの購入について」で確認を。

東京ディズニーリゾート®ホテル宿泊予約 【JTB】でチケット・特典付きプランもチェック

●ディズニーアンバサダーホテル(でぃずにーあんばさだーほてる)

住所 千葉県浦安市舞浜2-11
時間 チェックイン15時~、チェックアウト~12時
アクセス JR舞浜駅から徒歩約8分
駐車場 214台(1泊目3000円、2泊目以降1泊につき1000円。チェックイン当日の0時~チェックアウト日の14時まで。チェックアウト日は1泊目の同一料金内で東京ディズニーランド・パーキングまたは東京ディズニーシー・パーキングを利用できます)
URL

https://www.tokyodisneyresort.jp/hotel/dah.html

●この記事は、2024年6月の現地取材を基にしています。2025年8月に内容を更新していますが、変更が発生する場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。