
東名高速道路【下り】のおすすめサービスエリアとパーキングエリアをピックアップ!それぞれイチオシのグルメ&お土産を紹介します。各スポットの詳細ページでは、施設内マップや赤ちゃんの授乳室などお役立ち施設の情報もチェックできますよ。
※各施設の営業時間などは通常時のものです。新型コロナウイルスの感染拡大防止などにより変更となる場合がありますので、おでかけ前に各施設にご確認ください。
- 港北PA下り(神奈川県)
- 海老名SA下り(EXPASA海老名)(神奈川県)
- 中井PA下り(神奈川県)
- 足柄SA下り(EXPASA足柄)(静岡県)
- 駒門PA下り(静岡県)
- 富士川SA下り(静岡県)
- 牧之原SA下り(静岡県)
- 浜名湖SA上り/下り(EXPASA浜名湖)(静岡県)
- 豊田上郷SA下り(愛知県)
港北PA【下り】(神奈川県/横浜市緑区)
こうほくぱーきんぐえりあ くだり
開放的な空間でオリジナルグルメを堪能できる
神奈川ブランドの、やまゆりポークを使用したオリジナルメニューや、四季折々の旬の果物で作るソフトクリームなど、各種グルメが充実。
三元豚カツカレー 890円
[グルメ]

「三元豚」ポークを使用した、店の人気No.1商品。
店名 | 横浜うまいもん亭 |
---|---|
時間 | 6~22時 |
霧笛楼 横濱煉瓦(6個入) 1728円
[お土産]

焼きたてのガトーショコラに溶かしたチョコレートソースとクルミソースを染み込ませ、表面にとろけるチョコレートを重ねた濃厚で重厚な味わい。
店名 | ファミリーマート |
---|---|
時間 | 24時間営業 |
下り
海老名SA【下り】(EXPASA海老名)(神奈川県/海老名市)
えびなさーびすえりあ くだり えくすぱーさえびな
2020年7月、グランドオープン!
海老名SA(下り)がEXPASA海老名としてグランドオープン。高速道路初となる人気土産店が多数出店し、396席を誇るフードコートはグルメメニューも充実。また、ベビー用の紙おむつを買える自動販売機を設置するなど小さな子ども連れにも便利な施設として今後も見逃せない。
特大アジフライ丼 1180円
[グルメ]

豊洲から直接仕入れ、ふっくらした身のアジを店内で丁寧に仕上げている。ご飯と一緒に豪快に味わいたい。
店名 | 豊洲食堂 |
---|---|
時間 | 7~22時 |
東京ミルクチーズ工場「ミルクチーズケーキメロン」 2376円
[お土産]

EXPASA海老名下り線限定商品。東京ミルクチーズ工場の大人気のチーズケーキをお土産に!
店名 | SASTAR2 |
---|---|
時間 | 24時間営業 |
下り
中井PA【下り】(神奈川県/足柄上郡中井町)
なかいぱーきんぐえりあ くだり
秦野産の落花生や旬のくだものも♪
清涼感あふれるシャワールームを完備。ドライブ途中にすっきりと汗を流したい時、気軽に利用できる。コインランドリーも完備しているので、長期の旅行時にも使い勝手がいい。また、しょうがの産地、中井町で採れたしょうがにリンゴ酢と液糖のみを混ぜた「足柄ポッキン漬」は、合成保存料を一切使用しない自慢の商品。
レバニラ定食 850円
[グルメ]

店の人気No.1メニュー。おいしくて栄養満点!
店名 | フードコート |
---|---|
時間 | 24時間営業 |
崎陽軒真空パックシウマイ30個入 1230円
[お土産]

横浜土産の定番といえば崎陽軒のシウマイ。真空パックなので持ち帰りも安心。
店名 | スーベニア |
---|---|
時間 | 24時間営業 |
下り
足柄SA【下り】(EXPASA足柄)(静岡県/駿東郡小山町)
あしがらさーびすえりあ くだり えくすぱーさあしがら
眺望バツグンの入浴施設もある新コンセプトのSA
ガラス張りのモダンな建物には、富士山を望む眺望も楽しめるフードコートがある。その他にも、関東・東海の銘品が集まるショッピングゾーン、箱根の山を一望できる日帰り入浴施設、ドッグランなど魅力いっぱい。
富士山マーボー豆腐 チキンのせ 950円
[グルメ]

麻婆豆腐に富士山型のライスがそびえたち、さらにチキンカツまで添えられた、ボリューム満点の一皿。麻婆はやや甘めの味付けで、ご飯との相性もぴったり。
店名 | 中華万里 |
---|---|
時間 | 24時間営業 |
下り
駒門PA【下り】(静岡県/御殿場市)
こまかどぱーきんぐえりあ くだり
天然水「駒門の水」が大人気
駒場スマートICの開通により、高速道路へのアクセスが向上。地元の名産品を取り揃えたショッピングコーナーやフードコートを併設。「駒門の水」の取水所は2箇所設置されている。
御殿場みくりやそば 750円
[グルメ]

地元・御殿場地方の郷土料理。山芋を入れ富士の伏流水で仕込んだそばは、喉越しの良さと素朴な味わいが魅力。同じく伏流水を使ったつゆには、鶏肉と静岡県産椎茸などの野菜を使用する。
店名 | 無 mu |
---|---|
時間 | 6~22時 |
石窯焼きくるみあんぱん 160円
[お土産]

スペイン産の石釜で焼き上げる、つぶあんとくるみ入りのどっしり重いあんぱん。数量限定のため、早い者勝ち!
店名 | ファクトリーストア |
---|---|
時間 | 9~21時 |
下り
富士川SA【下り】(静岡県/富士市)
ふじがわさーびすえりあ くだり
富士山の絶景が楽しめる
富士山のビュースポットとして、プロ・アマ問わずカメラマンの間でも有名な場所。富士川や市街地、伊豆の天城連山など四季折々の景色が楽しめるSA。富士山にちなんだ料理やスイーツが豊富に揃っている。
台湾まぜそば 1000円
[グルメ]

5種類のスパイスで味付けした豚ひき肉とたっぷりの野菜、魚にこだわる「田ぶし」ならではの魚粉、これらを旨みたっぷりの特製のタレで絡めてがっつりと召し上がれ!追い飯の小ライス付き。
店名 | らーめん田ぶし |
---|---|
時間 | 9~21時 |
カフェオレダクワーズ 1458円
[お土産]

富士川SA限定!サクッふわ食感の生地に、クリーミーで濃厚なカフェオレクリームをサンドした絶品スイーツ。静岡県のトミヤコーヒー×丹那牛乳のコラボ商品をお見逃しなく。
店名 | スーベニアコーナー |
---|---|
時間 | 8~21時 |
下り
牧之原SA【下り】(静岡県/牧之原市)
まきのはらさーびすえりあ くだり
日本随一のお茶どころのSA
ショッピングコーナーには日本随一のお茶どころである牧之原産のお茶をはじめ、お茶関係の商品がズラリ!フードコートでは、地元企業とコラボしたラーメンなどのメニューが人気となっている。
わら焼き鰹のたたき定食 1000円
[グルメ]

焼津港で水揚げされた鰹を藁で焼き、風味豊かな味わいに仕上げている。付け合わせの藻塩で食べるのがおすすめ。
店名 | いちまる |
---|---|
時間 | 8~21時 |
下り
浜名湖SA【上り/下り】(EXPASA浜名湖)(静岡県/浜松市北区)
はまなこさーびすえりあ のぼり くだり えくすぱーさはまなこ
浜名湖に面した大規模な上下集約型SA
浜名湖を見渡せる高台にあり、のんびりと休憩できる。ショッピング館は、浜名湖土産など各地の土産が揃う。愛知県豊橋市名産「ヤマサちくわ」の実演販売コーナーでは、名物の「焼きちくわ」を焼きたてで提供!浜名湖産うなぎやブランド豚などが味わえる「湖の見えるフード館」も人気。
鉄板ナポリタン 880円(10%税込)
[グルメ]

リピーター多数の人気商品!熱々の鉄板に厚切りベーコン、ウインナー、野菜を彩りよく盛り付けている。パスタとよく絡むオリジナルの特製ナポリタンソースが絶品。
店名 | 定食「なぎさ」 |
---|---|
時間 | 10~21時(土・日曜、祝日は~22時) |
三ヶ日みかん生大砂丘 240円(8%税込)
[お土産]

ふわふわの生地の中に地元三ヶ日みかん入りの甘酸っぱいみかんクリームが詰まった浜名湖SAオリジナル商品。
店名 | ショッピング館「売店」 |
---|---|
時間 | 24時間営業 |
下り
豊田上郷SA【下り】(愛知県/豊田市)
とよたかみごうさーびすえりあ くだり
さすが愛知!SAもご当地グルメの宝庫
愛知県豊田市の住宅地に位置し、地域の人にも愛されるSA。ボリューム満点の大きなみそかつ定食や、名古屋コーチン親子丼など、地元グルメを楽しめる。
きしめんミニみそかつ丼セット 980円
[グルメ]

うどんとは違った平打ちの麺がツルっと食べやすい「名古屋きしめん」を、こだわりのつゆでいただく名古屋めしセット。
店名 | めん処 みかわ |
---|---|
時間 | 24時間営業 |
豊橋穂の菓 おつつみフィナンシェ 1080円
[お土産]

豊橋のうずらの卵を使用した、メープル味のふっくらフィナンシェ。
店名 | さんぎ |
---|---|
時間 | 24時間営業 |
●掲載の内容は取材時点の情報に基づきます。内容の変更が発生する場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
●旅行中は「新しい旅のエチケット」実施のご協力をお願いします。