
ポケモン初の常設屋外型施設「ポケパーク カントー」のグランドオープンが決定!詳しい場所や、内容についてご紹介します。
<こちらの記事もチェック>
» 【ヤドン・ラッキー・イシツブテ・サンド】推しポケモンモチーフの公園一覧!
» 三重県に2つのミジュマル公園が登場♪
『ポケパーク カントー』とは?

「ポケパーク カントー」は、600匹を超えるポケモンが生息する「森」や「街」をめぐる、ポケモンいっぱいのトレーナーズエリア。多摩丘陸に位置する「よみうりランド」の一角に、約2.6ヘクタールの広さで誕生します。
ポケモンたちの暮らしを観察したり、お買い物やショーを楽しんだり。ポケモンの世界で過ごす一日を、思う存分満喫できます♪
『ポケパーク カントー』で遊べるふたつのエリアを紹介!
ポケモンフォレスト

『ポケパーク カントー』では、ふたつのエリアで遊ぶことができます。
ひとつは、たくさんのポケモンたちが暮らす自然豊かな森、「ポケモンフォレスト」。
全長約500mのポケモンフォレストは、段差のある道や草むら、トンネル、山道など多彩な地形が広がる豊かな森。走り回ったり、バトルをしたり、きのみをわけあったり、カントー地方を中心としたポケモンたちの生態をじっくり観察できます。

とっても大きいポケモンや、土や草木にひっそりと隠れているポケモンも。そのポケモンたちは、いったい何をしているのかな。お気に入りのポケモンを探してみるのも楽しい!
カヤツリタウン

もうひとつのエリアは、世界中のトレーナーとポケモンが集う街、「カヤツリタウン」。
お気に入りのグッズを探せる「ポケモントレーナーズマーケット」をはじめ、「ポケモンセンター」「フレンドリィショップ」「ジム」など、ポケモンファンには馴染み深いスポットがいっぱい。ポケモンたちが集う「グリーティング・パレード」やアトラクションもあります。アシレーヌの噴水が歓迎してくれるカヤツリタウンは、トレーナーとポケモン、みんなが夢中になれる街です。
ポケモンの世界に浸れるテーマパーク「ポケパーク」は、ぜひ親子で楽しみたいところ!
チケットは2025年秋ごろより順次販売開始予定です。販売方法や価格などそのほかの情報は未定ですが、詳細は決まり次第「るるぶKids」でもお知らせします。今から続報をお楽しみに!
ポケパーク カントー
日程 | 2026年春開業予定 |
---|---|
場所 | 東京都稲城市矢野口4015-1 よみうりランド遊園地内 |
URL |
※画像はすべて開発中のイメージです。
●店舗・施設の休みは原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。
●掲載の内容は取材時点の情報に基づきます。内容の変更が発生する場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
©2025 Pokémon. ©1995-2025 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。