
2025年9月3日(水)に、『すみっコぐらしあそびスタジオ マークイズ葛飾かなまち』がオープン!子どもから大人まで大人気のすみっコぐらしの世界観の中で、思いっきり遊べる室内遊び場です。気になる施設内をるるぶKids編集部が取材してきました!
『すみっコぐらしあそびスタジオ』とは

『すみっコぐらしあそびスタジオ』とは、子どもから大人まで幅広く愛される大人気キャラクター「すみっコぐらし」の世界観のなかで、おままごとやおみせやさんごっこ、すべり台やボールプールなど子どもが夢中になる遊びが盛りだくさんの室内遊び場です。おなじみのシーンなども再現され、ここだけの写真を撮影することもできますよ。子どもはもちろん、すみっコぐらしファンにはたまらない空間!
東京初出店!マークイズ葛飾かなまちに新オープン

『すみっコぐらしあそびスタジオ マークイズ葛飾かなまち』は国内4店舗目で、関東エリアでは初めての出店。現在展開されている店舗の中で最も広い店内(202.50㎡)には、すみっコぐらしの中でも人気の高いキャラクター“とかげ”をメインデザインに採用し、“とかげのおかあさん”の背中を滑るすべり台や、とかげの住む森をイメージしたボールプールが設置されています。おおきな“とかげ”が目立っていてとってもかわいい!
5つのエリアと楽しみ方を詳しく紹介

施設内は、キャンプエリア、まちエリア、みずうみエリア、ベビーエリア、グッズエリアの5つのエリアで構成されています。
新登場!キャンプエリア

新しく登場した「キャンプエリア」では、芝生のようなカーペットの上で広々とキャンプごっこが楽しめます。

“しろくま”モチーフのピザ窯で、好きなトッピングをのせてオリジナルピザが作れちゃう!トッピングの種類も豊富です。

“ぺんぎん?”をデザインしたスイカのシーソーなど、体を動かしたい子どもものびのび楽しめるエリアです。
まちエリア

さまざまなお部屋やお店が並ぶ「まちエリア」。ここでは、おままごとやぬいぐるみあそび、喫茶店やお菓子屋さんでのおみせやさんごっこが楽しめます。

すみっコぐらしの“てのりぬいぐるみ”にピッタリなオリジナルドールハウス。ぜひ自分のぬいぐるみも持って行って記念撮影するのがおすすめです。

すみっコぐらしの“てのりぬいぐるみ”は、レンタルサービスも実施中。エプロン姿がとってもかわいい!

ぬいぐるみの撮影スポットも。こちらが楽しめるのは、「マークイズ葛飾かなまち」のみ!

喫茶店にはカウンター席とテーブル席があり本格的なごっこ遊びが楽しめます!すみっコぐらしの仲間たちと素敵なティータイムを過ごしてみて。

お菓子屋さんには色とりどりのケーキが!好きなケーキを選んでお会計。レジやショーケースもリアルに再現!店員さんになりきっておみせやさんごっこが楽しめそうです。


おままごとのセットも豊富なラインナップ!食材や食器、調理器具などがそろっており、思わず夢中になってしまうこと間違いなしです。おままごとのブースは4~5か所ほどありました。順番を守りながら楽しみましょう。

「だがし屋すみっコ」には「光のお絵描き」が遊べるコーナーも。

手を汚さずにお絵描きが楽しめます。すみっコぐらしたちのオリジナルスタンプもありました。
みずうみエリア

「みずうみエリア」には“とかげのおかあさん”のすべり台が登場!背中を滑って、湖を模したボールプールに飛び込めます。

ボールの的あてもありました!体を動かしたい子どもたちも大満喫できそうです。
ベビーエリア

0歳~1歳6か月までの赤ちゃん向けエリアも。小さなボールプールやつかまり立ちがしやすい壁面など、柔らかい素材でできているので安全に落ち着いて楽しむことができます。

ベビーエリア付近にはベビーカー置き場がありました。

さらに、施設内には鍵付きのロッカーがあるので、荷物を預けて思いっきり遊ぶことができますよ。
グッズエリア

すみっコぐらしのかわいいアイテムがいっぱい並んだグッズエリア。こちらは
「あそびスタジオ」に入場しない方も利用可能です。ぜひ、お土産にかわいいすみっコぐらしたちをお迎えしてみて。

あそびスタジオ限定デザインの“てのりぬいぐるみ”や、オリジナルアクリルキーホルダーも!今回、「マークイズ葛飾かなまち」のオープンに合わせて、“えびふらいのしっぽ”が新たな仲間に加わりました。
※てのりぬいぐるみはおひとりさま1種につき2個まで。
※アクリルキーホルダーはランダム。おひとりさま10個まで。
入場予約方法や利用料金は?
入場予約方法

『すみっコぐらしあそびスタジオ マークイズ葛飾かなまち』は、当面の間事前予約が必要です。以下、公式サイトから予約できますよ。
※予約枠は入場受付時間です。
※1組につき代表者1名のみ予約可能(1組最大5名まで)
また、入場前にLINEアプリでの「お友だち登録」と「ご入場手続き」が必要です。下記、「すみっコぐらしあそびスタジオ公式LINEアカウント」を追加し、店舗・料金プラン・人数を選んで入場券を発券しましょう。
発券後は予約した入場時間に店舗受付に行き、表示された2次元コードを提示、チェックインしてください。
利用料金

利用料金は、平日と休日によって異なります。
- 子ども(6か月~12歳)
【平日】最初の30分700円、延長10分毎250円
【休日】最初の30分800円、延長10分毎300円 - 大人(20歳以上)
【平日】600円、延長料金なし
【休日】700円、延長料金なし
※対象年齢は0歳6か月~12歳まで。大人のみの入場は不可。保護者の付き添いがない子どものみの入場は不可。
オープン記念キャンペーンも実施!

入場した子ども限定で、オリジナルデザインの「オープン記念シール」(写真右下)をプレゼント!あそびスタジオのオリジナルエプロンを着たかわいいデザインです。
グッズエリアでお買い物をした方には「オリジナルショッパー」(写真左)が、来場者には「オリジナルうちわ」(写真右上)をプレゼント。どれも数量限定なのでお見逃しなく!
※「オープン記念シール」は子ども1名につき1枚プレゼント。
※「オリジナルショッパー」は、1会計につき1枚プレゼント。
※数量限定のため、なくなり次第終了です。
基本情報
すみっコぐらしファンにはたまらない「すみっコぐらしあそびスタジオ マークイズ葛飾かなまち」は、2025年9月3日(水)オープン!ぜひ家族で遊びに行ってみて。
すみっコぐらしあそびスタジオ マークイズ葛飾かなまち
住所 | 東京都葛飾区東金町一丁目10番1号 MARK IS 葛飾かなまち 3F |
---|---|
問合先 | 03-5876-6139 |
料金 | ●子ども(6か月~12歳) 【平日】最初の30分700円、延長10分毎250円 【休日】最初の30分800円、延長10分毎300円 ●保護者(18歳以上) 【平日】600円、延長料金なし 【休日】700円、延長料金なし ※対象年齢0歳6カ月~12歳までのお子さま向けの施設です。 ※大人のみのご入場はできません。 ※保護者の付き添いがないお子さまの入場はできません。 |
予約 | 入場予約制。公式サイトよりご予約ください。 |
営業時間 | 10~19時(最終受付18時30分) |
アクセス | JR金町駅北口より徒歩7分、京成金町駅より徒歩9分 |
駐車場 | あり/約1000台/有料 |
URL |
https://bandainamco-am.co.jp/kids/sumikko_studio/katsushika-kanamachi/ |
●掲載の内容は取材時点の情報に基づきます。内容の変更が発生する場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。