運動能力、近所の公園でぐんぐん伸ばす!

言葉を必要としない京都のシアター『ギア-GEAR-』って?子どもも大人も直感的に楽しめる

るるぶKidsライターのアイコンるるぶKidsライター

『ギア-GEAR-』©KISHI Takako
©KISHI Takako

京都・ART COMPLEX 1928で上演されている『ギア-GEAR-』は、2021年1月に観客動員数25万人を超えた人気エンターテイメント。 “ノンバーバル”というセリフを使わない演出で、小さな子どもから世代を問わず楽しめるステージになっています。子どもたちの感性を養い、情操教育にも最適な “日本発×日本初”の感動を京都で体験してみませんか。2021年4月に京都ロングラン公演10年目突入する記念企画として、10歳の子ども無料招待プレゼントも実施中です。

目次(index)

観客を魅了する映像や光と連動した迫力のパフォーマンス

『ギア-GEAR-』©KISHI Takako

©KISHI Takako

ノンバーバル(=言葉に頼らない)シアター『ギア-GEAR-』がスタートしたのは2010年。京都でのロングラン公演は2012年4月に始まり、2020年8月からver.5.00にバージョンアップして上演されています。マイム、ブレイクダンス、マジック、ジャグリングによるパフォーマンスが、光と映像と連動して生み出されるストーリーが、セリフはなくても伝わる感動に、観た人の97.2%が「おもしろかった」と回答しています。

ここをチェック!『ギア-GEAR-』4つのみどころ

『ギア-GEAR-』の舞台は人間型ロボット「ロボロイド」が働き続けている古い元おもちゃ工場。ある日かつてこの工場で作られていたおもちゃの人形「ドール」が現れ、ストーリーが展開します。魅力的なノンバーバル・シアター『ギア-GEAR-』のみどころを探ってみましょう。

1.仕掛けがいっぱいのリアルな舞台

“古い元おもちゃ工場”が目の前に!リアルな舞台セットは日本で唯一の舞台芸術専門の「第43回伊藤熹朔賞」を受賞した柴田隆弘氏が手掛けています。中には巨大ファンが設置されていて、ストーリーに連動し観客を巻き込んだ演出も見どころです。

『ギア-GEAR-』©INOUE Yoshikazu

©INOUE Yoshikazu

2.迫力満点!超絶パフォーマンスを間近に体感

ステージと客席の距離が近いのでパフォーマンスの迫力を存分に体感できます。ブレイクダンサー、マイム俳優、ジャグラー、マジシャン…キャスト全員が凄腕のプロフェッショナル。子どもたちの目も釘付けになること間違いなしです。

『ギア-GEAR-』©KISHI Takako

©KISHI Takako

3.最新技術を駆使した光と映像の演出

キャストのパフォーマンス、ストーリーを盛り上げるのが最大1600万色のレーザー光線による演出やプロジェクションマッピング。遠隔操作で自在に色が変わるLEDドレスなど、最新技術を巧みに使った演出も見逃せません。

『ギア-GEAR-』©KISHI Takako

©KISHI Takako

4.ノンバーバルで紡ぐ感動のストーリー

セリフを使わない「ノンバーバル」のステージでは、パフォーマーの表情やしぐさで物語が表現されます。わかりやすい演技で伝えられるので、小さな子どもにも外国の方にも楽しく見ることができます。

『ギア-GEAR-』©KISHI Takako

©KISHI Takako

毎月第1・3土曜の昼公演は未就学児OKの「キッズデー」

未就学児OKの「キッズデー」/『ギア-GEAR-』

“子どもたちにも舞台鑑賞の機会を”という思いから、毎月第1・3土曜の昼公演は、未就学の子どもも入場できる「キッズデー」を実施しています。背が低い子どもには席の高さを調整する特製シートを用意したり、わかりやすい観劇マナーの手引きや子ども向けのアンケート用紙を準備して、小さな子どもたちを迎えています。チケットの購入方法は公式サイトの「キッズデー」紹介ページをご覧ください。

10歳の子どもたちを無料招待!京都ロングラン10年目突入記念企画実施中

『ギア-GEAR-』は2021年4月1日に京都ロングラン公演10年目に入ります。これを記念して、毎月先着10名限定で10歳の子どもたちを無料招待するキャンペーンを実施しています。キャンペーン期間は2021年4月公演~2022年3月公演。詳しい申し込み方法や条件等は公式サイトのキャンペーン紹介ページでご確認ください。

子どもの好奇心を刺激し、感性を養うノンバーバル・シアター『ギア-GEAR-』。親子での感動体験はずっと記憶に残る1日になることでしょう。

『ギア-GEAR-』

会場 京都市中京区三条御幸町角 1928ビル3階 ART COMPLEX 1928(ギア専用劇場)
問合先 075-254-6520(通常開館 10:00~19:00)
料金 大人S席6800円、A席4800円、B席3400円/小学生~高校生S席4800円、A席3800円、B席2400円/未就学児全席共有800円(第1・3土曜日昼公演のみ入場可)
時間 1日2公演 ※ホームページ公式カレンダー参照
アクセス 阪急電車河原町駅9番出口、または京阪電車三条駅6番出口から徒歩8分
駐車場 なし
URL

https://www.gear.ac/

注目記事

記事をもっと見る