
静岡県牧之原市にある東名高速道路の牧之原SA【上り】を紹介。おすすめのグルメ・お土産や、一般道からの出入口・ガソリンスタンド・コンビニなどのお役立ち施設・サービスの有無もチェックしましょう。
茶畑に囲まれたSAで、しばしリフレッシュタイムを
相良牧之原ICと吉田ICの間に位置し、相良牧之原ICからの距離は約2.5kmほど。大型185台、小型車254台と広い駐車場をもつSA。茶どころだけあり、お茶関連のみやげには事欠かない。高速道路SA・PA限定品のオリジナル商品も販売。フードコートには「松屋食堂」など出店。24時間営業の「ファミリーマート」もある。コインシャワー&コインランドリーがあるほか、東名で有数の広さを誇るドッグランも完備。
おすすめのグルメ
名物 あじ丼とアジフライのセット 1380円
[グルメ]

新鮮な「生鯵丼」とサクサクな「アジフライ」の両方が楽しめるお得なセット!
店名 | 御前崎食堂 |
---|---|
時間 | 9~21時 |
桜海老のかき揚げそば 980円
[グルメ]

名物「桜海老のかき揚げ」が乗ったそば。サクッ香ばしい桜海老のかき揚げは絶品!
店名 | 饂飩・蕎麦 さくら |
---|---|
時間 | 24時間 |
おすすめのお土産
ジャンドゥーヤガレット 3個734円
[お土産]

アーモンドクラッシュが入ったアーモンドクリームをショコラ生地で包み焼き上げた、2種のナッツとショコラ生地の相性が抜群のガレット。
店名 | 東海道 みちの市 |
---|---|
時間 | 8~22時 |
抹茶クリーム大福 1個270円
[お土産]

濃厚なクリームとなめらかなあんこを、もちもちの抹茶お餅生地で包み、香り高い抹茶でコーティング。
店名 | 東海道 みちの市 |
---|---|
時間 | 8~22時 |
お役立ち施設・サービス
スマートIC | なし |
---|---|
ガソリンスタンド | あり/アポロステーション:24時間営業/0548-27-2612 |
給電スタンド | あり |
コンビニ | あり/ファミリーマート:24時間営業/0548-25-5001 |
ATM | あり/E-net:24時間営業 |
総合案内 | あり/9~17時(土・日曜、祝日は~18時)/0548-27-2802 |
オストメイトトイレ | あり |
おむつ交換台 | あり |
授乳室 | あり/授乳室あり、授乳室用施錠あり、調乳専用機あり、シンクあり |
ドッグラン | あり/水飲み場/排泄物用ごみ箱/シャワー/※2025年5月2日まで工事のため利用不可 |
一般道からの出入口 | あり/ぷらっとパーク利用可能時間:24時間 |
※スマートIC…ETC専用の簡易インターチェンジ
※オストメイトトイレ…排せつ物の処理をしやすい機能を備えたトイレ
敷地内マップ

スポットデータ
牧之原SA【上り】(まきのはらさーびすえりあ のぼり)
住所 | 静岡県牧之原市 |
---|---|
電話 | 0120-922-229/NEXCO 中日本お客さまセンター(24時間365日対応) |
駐車場 | 大型:185 / 小型:254 / 障がい者用大型:1 / 障がい者用小型:5 |
URL |
※掲載の情報は原則として2025年2月現在のものです(敷地内マップは2024年11月時点のもの)。各種データは予告なく変更になる場合がありますので、おでかけ前にご確認ください。
※高速道路の「上り」「下り」の別は一般的に、東京に向かう方向を「上り」、その反対方向を「下り」とされています。また、環状道路の場合は時計回り方向が「外回り」、反時計回り方向が「内回り」です。この他、一部上記に該当しない場合もございます。