神戸の都心から近くて、アウトドアレジャーを楽しめるスポットが点在する六甲山。冬のお楽しみは、なんといっても六甲山スノーパークです。雪遊びからスキーやスノーボードといったウインタースポーツまで、ファミリーで楽しめる施設なのです。10月から造雪が始まり順次ゲレンデがオープン、3月まで営業されます。子どもたちが雪にふれられる絶好の機会、この冬は六甲山スノーパークへ出かけましょう。
幼い子どもも雪に親しめる六甲山スノーパーク

六甲山上にある「六甲山スノーパーク」は、例年11月下旬・12月上旬から3月上旬までオープンする雪のテーマパークです。10月から造雪が始まり順次ゲレンデがオープン。2つのゲレンデと3つのリフトがあり、初心者からスノースポーツを楽しめます。
スキーやスノーボードができるゲレンデのほかに、小さな子どもが安全に遊べるスノーランドがあり、親子連れでにぎわいます。イベントやスクールもあって、幼い子どもも雪に親しめる絶好の場所なのです。
スノーパークがある場所は、シーズン以外は日本最大級のアスレチック施設「六甲山アスレチックパークGREENIA(グリーニア)」として営業しており、1年を通して自然の中でアクティビティを満喫できるスポットです。
関連記事
» 日本最大級の六甲山アスレチックパークGREENIAで子どもと遊ぼう!フィッシャーズ監修に注目
アクセス良好!街が近いゲレンデ

六甲ケーブル山上駅
神戸の市街地の北側にそびえる六甲山には様々なレジャー施設があります。その中心となる山上エリアまでは、車なら大阪市内から約60分、神戸・三宮から35分ほどで到着。
運転が不安な方は公共交通機関での来園も可能です。※六甲ケーブルは2025年1月6日(月)~4月12日(土)<予定>までの間、車両リニューアル工事に伴い運休。なお、運休期間中は六甲ケーブル駅~六甲山上駅間で代行バスが運行されます

六甲山スノーパーク入口ゲート
車の場合は、六甲山スノーパークのバス停前の専用駐車場が入口ゲートに直結しています。約700台の駐車が可能となっているので、混雑日も安心して利用できます。
雪遊びやリフトの料金は?雨の日はどうする?
1日中遊べる1dayチケット、リフト乗り放題でお得な1日券やナイターチケットなどがあり、スノーランドで雪遊びをするだけなら、リフトには乗らないので1dayチケットだけでOKです。リフトは1回券もあるので親が交代で滑るのにも便利。ただし、ナイターチケットはスノーランド利用者もリフト付のみとなります。
●料金
- 1dayチケット(9時~16時30分、ナイター営業日9時〜15時30分)
大人2500円、子ども(3歳~小学生)1300円 ※リフト料金別 - リフト料金
平日/1日券1600円、1回券250円
土日祝扱い日/3300円、1回券250円、12回券2500円、3時間券2800円 - ナイターチケット(16時~21時30分、ナイター営業日のみ)
大人3000円、子ども(3歳~小学生)1800円 ※リフト乗り放題
※価格は全て税込
ゲレンデの状態が悪いときは利用できない場合もあるので、公式サイトやSNSで確認してからでかけましょう。スキーウェアは防水性が高いので少しの雨なら遊べますが、急に天候が変わったときは、近くのROKKO森の音ミュージアム、六甲ガーデンテラスなど、別の施設を楽しむこともできます。
手ぶらOK!ウェアやグッズはレンタルが充実

都心に近い施設だけあって、仕事帰りに行く人や別の予定の前にひと汗流す人は手ぶらでOK。レンタル品が充実しており、子ども用も品揃えが豊富です。
入口ゲートを入って右手にあるレストランアルペンローゼの1階に、ウェアのレンタルコーナーと更衣室があります。

スキーウェアは、子ども用は90cmから150cmまで、大人用はSから5Lまでと幅広いサイズに対応。たくさんの種類の中から好きなデザインを選べます。

ブーツ、グローブ、ヘルメットなども揃っているので忘れ物をしたときでも安心。レンタルにないゴーグルや帽子は、レストラン下のショップ「コンテナストア」で売っています。赤ちゃんのおむつ替えができる多目的トイレもここにあります。

ウェアに着替えたらスキー板やボードは別棟のレンタルコーナーで借ります。子どもと一緒に使える雪ぞりはスノーランドで借りましょう。

スキー板の種類、サイズともに幅広くそろっているので、自分のサイズにあったものを選ぶことができます。わからない人にはスタッフがアドバイスしてくれますよ。
●レンタル料金
- 【雪あそび】
ウェアセット(ウェア上下)大人3000円、子ども2500円 ※身長90cm~
雪ぞり 500円
スノーシューズ 500円 ※足サイズ14~29㎝(1㎝ごと)
グローブ 500円 ※4歳以下の幼児はミトンタイプ。「0~1歳」「2~4歳」「130」「140」「S」「M」「L」「LL」の8サイズ - 【スキー】
スキー&ウェアセット(スキー板、ブーツ、ストック、ウェア上下)大人5000円、子ども4000円
スキーセット(スキー板、ブーツ、ストック)大人3500円、子ども2500円
幼児セット(プラスチック製スキー板、ストック)子ども700円 ※足サイズ16cmまで - 【スノーボード】
ボード&ウェアセット(ボード、ブーツ、ウェア上下)大人6000円、子ども5000円
ボードセット(ボード、ブーツ)大人4500円、子ども4000円※各レンタル、別途保証金1000円預かり。価格は全て税込
小さな子どもも雪だるま作りやそり遊びができるスノーランド

スキーゲレンデと完全に分かれていて、小さな子どもが安全に雪遊びできるのが、入口から入ってリフトの反対側にあるスノーランドです。雪あそびエリアとしては関西最大級の約1万㎡という広いエリアが一面の雪景色になっているさまに、思わずテンションが上がります。

雪だるま製造器
雪だるま製造器は無料で借りられて、1日じゅう遊ぶことができます。雪だるまの型に雪を詰めて取り出すと真ん丸が二段の雪だるまが完成。

500円でレンタルできる雪ぞりは、大人と一緒に乗れるサイズ。一人ですべれない子どもはパパやママと一緒にすべりましょう。
スノーランドの休憩室は無料で利用できます。椅子に座って休んだり、お弁当を広げたり、授乳室があるので、赤ちゃん連れにも安心です。ここで休憩をとりながら、まる一日雪遊びを楽しめます。
スノーランドの休憩室は無料で利用できます。椅子に座って休んだり、お弁当を広げたり、授乳室があるので、赤ちゃん連れにも安心です。ここで休憩をとりながら、まる一日雪遊びを楽しめます。
無料で遊べるイベントも開催

2024年は新イベントとして、直径約1.5mの雪玉風ボールで転がす「スノーボウリング」を開催!小学生以下の子どもは、パパやママと一緒に体験してみよう。

また、その他にも子ども向けアクティビティとして小学生以下限定の「スノーチューブ」や、何歳からでも楽しめる雪投げ「スノーターゲット」も登場するなど、楽しいイベントが盛りだくさんです。

小学生以下を限定にしたスノーチューブは、大きなタイヤに乗って雪の斜面をくるくる回りながら滑ります。ちょっとしたスリルが味わえるアトラクションとして人気です。
キッズ専用スキーゲレンデで、「スノイルキッズスクール」を受けよう

阪神間に雪が積もることは稀なので、小さい頃から雪にふれさせたいと考えるパパ・ママにとってスクールは絶好の機会です。3~6歳を対象にした幼児向けプログラムがあるのは関西で六甲山だけ。まずは人工マットの上で、スキー板をはいてすべる感覚を体感。ボールなどの遊具を使って楽しみながらレッスンが進みます。
すべる感覚に慣れたら専用ゲレンデでストックを使ってまっすぐすべる練習です。子どもたちが楽しみながら自然に上達するようにインストラクターが指導。すべるための基本の姿勢が身に付くと好評です。


スキースクールはキッズだけでなく小学生から大人まで内容が充実しています。スキー、スノーボードともに、レベル別にクラス分けされており、小学生は学年ごとにクラスが分けられ、家族やグループで指導を受けられるプライベートコースもあります。六甲山でしっかり練習してから、遠方のスキー場へ行く人も多いのです。
●スノイルキッズスクール料金(3~6歳の未就学児対象)
- 平日7000円(土・日曜 祝日扱い日8000円)
※入園料別途要。レッスン代、受講中の教材代(スキー板、スキーブーツ、ヘルメット)を含む。受付での密を避けるため、申し込み用紙を事前にダウンロードの上、記入して持参。税込
冬限定のゲレンデグルメがキュートで美味しい

具がたっぷり!「おでん鍋」1400円
雪遊びでカラダを動かしたあとの食事は、セルフサービスで朝食から夕食まで盛りだくさんのメニューがあるレストラン「アルペンローゼ」がおすすめ。雪だるまの形がかわいらしい「雪だるまおでん」は子どもたちにも大人気です。

「キッズプレート」1000円
カレーやハンバーグなど子どもが好きな料理を盛り込んだ「キッズプレート」も人気メニューのひとつです。スノーパーク内にはレストランアルペンローゼのほかに、軽食のテイクアウトができるショップグリーンリーフがあります。屋外や休憩所へのお弁当持ち込みもOKです。

雪遊びはヨチヨチ歩きの幼児から、スキーやスノーボードはスクールでレッスン、という具合に子どもの年齢と力に応じて、雪と触れ合いスポーツを楽しめる六甲山スノーパーク。大人も初心者は第1ゲレンデ、中・上級者は第2ゲレンデで思いっきりすべれます。この冬は家族で体験してみましょう。
六甲山スノーパーク
問合先 | 078-891-0366 |
---|---|
住所 | 兵庫県神戸市灘区六甲山町北六甲4512-98 |
入園料金 | 1dayチケット:大人2500円、子ども1300円 リフトフリー券付きナイターチケット:大人3000円、子ども1800円 |
営業時間 | 2024年11月30日~2025年3月9日 9~17時(ナイター営業日は、9~20時) |
定休日 | 期間中無休 |
URL |
●掲載の内容は取材時点の情報に基づきます。内容の変更が発生する場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。