「シェラトン沖縄サンマリーナリゾート」子連れで宿泊レポ!ビーチもプールもホテル直結!子どもが喜ぶサービス満載

シェラトン沖縄サンマリーナリゾート

るるぶKidsライターのアイコンるるぶKidsライター

子どもと行く沖縄旅行の宿泊先は、ビーチ、プール、アクティビティの充実度が大事。「シェラトン沖縄サンマリーナリゾート」は、そのすべてがホテル直結で楽しめる、子連れに嬉しいホテルです。食事や施設も子どもが喜ぶサービスがいっぱい!実際に宿泊をした体験レポートをお届けします!

※当記事は2025年7月の宿泊体験談です。

目次(index)

アクセスは那覇空港から車で50分!

シェラトン沖縄サンマリーナ

那覇空港からレンタカーを利用し、約50分でホテルに到着!那覇空港からは空港リムジンバス、エアポートシャトル、路線バスでも行くことができ、アクセスは便利です。シェラトン沖縄サンマリーナリゾートのチェックイン時間は15時。バスで行く場合は、事前に時刻表をチェックしておくといいでしょう。

▶那覇空港リムジンバス Cエリア 西海岸・南コースの時刻表
▶エアポートシャトル  美ら海水族館・本部方面の時刻表

フロントロビーでエサやり体験

沖縄シェラトンサンマリーナ

ホテルのメインロビーは自然光が差し込み、明るく広々。親子でくつろいだり楽しめる仕掛けもたくさんあります。

沖縄シェラトンサンマリーナ

ロビーにある大きな水槽は海水をひいていて、本物の魚が泳いでいます。なんとエイの姿も発見!ここではエサやり体験ができ、親がチェックイン手続きをしている間に、子どもたちはさっそく楽しんでいました。

沖縄シェラトンサンマリーナ

エサはフロント前でもらえます。チェックイン時間を子どもたちが飽きずに過ごせるのはありがたいですね。

「オーシャンメゾネット」は三世代にもおすすめ!

シェラトン沖縄サンマリーナリゾート

今回宿泊したのは「オーシャンメゾネット」のお部屋。部屋に入るとまず目に飛び込むのは「らせん階段」!子どもたちは大喜びです。最上階の9階にあるので、海が見える眺望も開放感抜群です。

シェラトン沖縄サンマリーナリゾート

1階はキングサイズのベッド、2階は和布団でくつろげます。5名まで泊まれるので、三世代旅行にもいいですね!

アメニティはビーチサンダルも!

シェラトン沖縄サンマリーナ

アメニティは申し分のない品揃え!タオル類はもちろん完備。パジャマはワンピースタイプで、2サイズ(大:130〜150cm、小:120〜100cm)あります。歯ブラシも子ども用あり。

シェラトン沖縄サンマリーナ

シャンプー類は備え付けです。ピッカピカで清潔感があります。

シェラトン沖縄サンマリーナ

大人用・子ども用のスリッパはもちろん、ビーチサンダルまであるのが嬉しいところ!子ども用サイズは約21cmです。家族全員、宿泊中はずっとこのビーチサンダルにお世話になりました。

子どもが喜ぶアクティビティ

シェラトン沖縄サンマリーナ

シェラトン沖縄サンマリーナリゾートは、子どもが一日中楽しめるアクティビティがたくさんあります。なかでも、特に親子におすすめものをご紹介します。

メガジップで空中散歩

シェラトン沖縄サンマリーナ

全長約250mの海上を滑走するジップラインは、体重25㎏~130㎏であれば年齢制限はなし。安全上問題ない天候のときのみの営業なので、私たちが宿泊した日は残念ながら中止でしたが、沖縄の美しい空と海をかけぬける気持ち良さはぜひ体験してみたいアクティビティのひとつですね!

ジェットスキー遊覧

シェラトン沖縄サンマリーナ

インストラクターの運転で大海原へ!スピード感いっぱいで、大人も子どももおおはしゃぎ。エメラルドグリーンに輝く海の底には、サンゴ礁や魚を見ることができます。これぞ沖縄の海!を満喫できますよ。

ヨットクルージング

シェラトン沖縄サンマリーナ

全長5.5mの小型カタマランヨットでのセイリングクルーズ。小さな子でも安心して参加できます。

ほかには、家族みんなで乗れる「マーブル」や「ペダルボート」も人気なのだそう。10歳以上なら「ウェイクボードスクール」や「SUP体験」もおすすめです。さらには「シュノーケリング」や「サンセットクルーズ」など、とにかく豊富なアクティビティメニューがあるので、公式サイトでぜひチェックを!子どもと「なにをやってみたい?」とワクワク話し合うのも、旅行の醍醐味ですね!

ホテル直結!ビーチ&プール

シェラトン沖縄サンマリーナ

シェラトン沖縄サンマリーナリゾートは、ビーチとプールが隣接。思い立ったらすぐに泳いだり、ビーチアクティビティに参加できるのは、ファミリー層にありがたいポイントですね!

サンマリーナビーチ

シェラトン沖縄サンマリーナ

ホテルの目の前はサンマリーナビーチ。基本的に通年でマリンスタッフが常駐していて、1年中いつでも海水浴が楽しめるとのこと。特に海水浴に適した期間は、例年GWあたり~10月中旬頃なのだそうです。

ガーデンプールはウォータースライダーが人気!

シェラトン沖縄サンマリーナ

そして、ビーチと隣接しているのがガーデンプール。 全長83mのニューウォータースライダー”ザ・トルネード”は子どもたちに大人気で、何十回と繰り返し滑っていました。身長120㎝以上なら利用できます。また、水深30cmのお子様用プールもあります。

シェラトン沖縄サンマリーナ

夏は、ナイトプールの楽しみも!月明かりとライトアップに照らされて、日中とはまた違った雰囲気に子どもたちのテンションもあがります。ウォータースライダーはナイト時間も楽しめますよ。8月末日までは21時まで、9/1-21は20時までの営業です。

夏は花火の打ち上げ演出も!

シェラトン沖縄サンマリーナ

さらに、夜は打ち上げ花火の演出もあり。ホテル内マリーナから各日100発の大輪が夜空を鮮やかに彩る風景は、家族の思い出になりますね。2025年は過去最多の25日間開催しているそうです。

【打ち上げ花火の期間】
7月10日(木)~8月30日(土)の毎週火・木・土曜開催
8月12日(火)~8月16日(土)のお盆期間は連日開催

屋内プールもあり!

シェラトン沖縄サンマリーナ

ビーチに面した屋内プールも完備。ジェット噴流バスやキッズプールもあり、くつろぎながら家族で楽しめます。

雨でも!インドアアクティビティ

沖縄旅行は、スコールや台風など天候の変わりやすさが心配ですが、屋内のアクティビティも充実しているので安心です。

シーサーやマンタが作れる!手作り工房

シェラトン沖縄サンマリーナ

シーサー作りやオリジナルサンドアートなどが手作り体験できる工房は、予約なしで参加OK!

シェラトン沖縄サンマリーナ

沖縄ならではの作品が作れて、いい思い出になりそうです。自由研究作品にするのもよさそう!

旅の思い出を家族で自由に描こう!

シェラトン沖縄サンマリーナ

メインタワーからプールやビーチに向かう壁一体は、旅の思い出を自由に描けるキャンパスになっています。ペンなどはフロントで借りることができます。大人も子どももワイワイとペンを走らす姿が多く見られました!

シェラトンストリートピアノ

シェラトン沖縄サンマリーナ

ロビーで人目をひく色鮮やかなグラウンドピアノは、沖縄を代表するバンド「ディアマンテス」のアルベルト城間さんがペイントしたのだそう!10-16時の間、自由に演奏できます。

音と光のファンタジーな演出も!

シェラトン沖縄サンマリーナ

夜8時になると、ロビーでプロジェクションマッピングの演出がはじまりました。音楽に合わせて噴水もわきあがり、迫力満点!ロビーのソファが仰向けでリラックスして見られる形状なのも◎!毎晩異なる内容を実施しているそうなので、連泊して楽しみたいですね。

キッズプレイエリア

シェラトン沖縄サンマリーナ

広いロビーの一角には、小さな子が安全に遊ぶことが出来るキッズプレイエリアがあります。ボールプールやジャングルジムなど、年齢の小さな子が親子で楽しく遊んでいる姿が多く見られました。全ゲスト無料で、24時間利用できるのも嬉しいところですね。

インターネット&ゲームコーナー

シェラトン沖縄サンマリーナ

インターネット(PC)やゲーム(PlayStation4)が自由に使えるコーナーには、楽しそうな小学生の姿が。こちらも全ゲスト無料で24時間利用できます。

ボードゲームが楽しめるスペースも

シェラトン沖縄サンマリーナ

本やカードゲーム、ボードゲームなどが自由に楽しめるスペースも24時間利用可!子どもたちは疲れ知らずでいつまでも楽しめちゃいます。

子連れにおすすめのレストラン

シェラトン沖縄サンマリーナ

食事は、朝から夜まで利用可能なオールデイダイニング「センス」がファミリー層にはおすすめ!恩納村漁港直送の魚介類をはじめ、伝統的な沖縄料理や子どもも食べられるメニューがもりだくさんです。

シェラトン沖縄サンマリーナ

オーシャンビューの広々とした空間で食事ができます。

シェラトン沖縄サンマリーナ

子どもたちが大好きな麺類や、デザートも豊富!ソフトクリームを自分で作れるコーナーもありました。

シェラトン沖縄サンマリーナリゾートの基本情報

ホテルニューアカオ子連れブログ

天候に左右されず、一日中飽きずに過ごせるアクティビティ&サービスがいっぱいのシェラトン沖縄サンマリーナリゾート。子ども連れへのホスピタリティが高く、安心して楽しく過ごすことができました。沖縄ならではの風景や食事も堪能できるので、ぜひ連泊して楽しむのがおすすめです。

<子ども向けサービス>

無料貸し出し品 ベッドガード/ベビーベッド(0歳児用)/ベビーカー(A・Bタイプ)/ベビーバス/保温調乳ポット/おむつ用ごみ箱/ベビーチェア/子供用便座/子供用踏み台
ベビー用品の販売 館内ストアにて、離乳食、粉ミルク、おむつ、水遊びパンツの販売あり
離乳食・キッズメニュー キッズメニューあり。レストラン内への離乳食の持ち込み・温め可能
子ども用アメニティ ハブラシ、スリッパ、ビーチサンダル、パジャマ
子ども体験メニュー マリンアクティビティ、アウトドア・インドアアクティビティ共に多数あり。
 詳しくは公式サイトを参照
託児施設 なし

<ホテルデータ>

住所 沖縄県国頭郡恩納村字冨着66-1
アクセス 車:那覇空港より約50分(沖縄自動車道経由石川インター下車)
空港リムジンバス:那覇空港より約1時間20分、『Cエリア 西海岸・南コース』
沖縄エアポートシャトル:那覇空港より約1時間30分、「サンマリーナビーチ前」下車
in/out 15時/12時
​駐車場 あり(宿泊者は1泊 1,000円、最大料金3,000円)
URL https://sheraton-okinawa.co.jp/

\\るるぶKidsからの予約が便利!//

るるぶトラベルで宿泊予約(シェラトン沖縄サンマリーナリゾート)

●店舗・施設の休みは原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。
●掲載の内容は取材時点の情報に基づきます。内容の変更が発生する場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。