
東京都港区のアークヒルズで、2025年9月19日(金)~21日(日)の3日間、「アークヒルズ 秋祭り 2025」が開催されます。地域に根差した歴史あるお祭りで、お神輿渡御や子ども神輿、盆踊りや縁日などの伝統的なコンテンツのほか、ものづくりワークショップや多国籍なお祭りグルメなども楽しむことができます。
毎年恒例の名物コンテンツ「お神輿」&「子ども神輿」

アークヒルズ秋祭りの本祭・赤坂氷川神社例祭の目玉である「お神輿渡御」が、2025年9月21日(日)に行われます。約40年間アークヒルズとともに歩んできたお神輿が、約200名の担ぎ手とともにアーク・カラヤン広場を出発し、アークヒルズや周辺の街を練り歩きます。
8月17日(日)~9月17日(水)の期間には、アーク森ビル1階オフィスエントランスロビーでお神輿の展示も行われます。

9月20日(土)には、子ども用のお神輿と山車が、約1時間かけてアークヒルズの外周を巡行します。子どもたちの元気な掛け声に合わせて子ども神輿や山車が練り歩く様子は、アークヒルズに秋の訪れを告げる風物詩の一つにもなっています。参加を希望する子どもには、数量限定で半纏の貸し出しも行われます。
- 時間:
子ども神輿/9月20日(土) 15時30分~16時30分
※受付開始は15時~
お神輿/9月21日(日) 8時30分~16時
※アークヒルズ8時30分頃出発、15時頃到着
アーク・カラヤン広場では幅広い選曲で楽しめる「盆踊り」を開催

アーク・カラヤン広場の中心に巨大なやぐらが登場。東京音頭や六本木音頭などの定番曲から最近のヒット曲まで、幅広い選曲でだれでも楽しめる盆踊りが開催されます。子どもから大人まで、音楽の街・アークヒルズに響く和太鼓の音色を感じながら、日本ならではの祭りの文化や醍醐味を味わえます。
- 日程:2025年9月20日(土)
- 時間:18~20時
縁日屋台&屋台グルメでお祭りならではの体験を満喫

射的やヨーヨーすくい、綿あめ屋など、昔懐かしい遊びやお祭りの雰囲気を体験できる縁日屋台が登場します。子どもはもちろん、大人の方も童心に帰って楽しめるスポットです。
グルメ屋台には、アーク森ビルのほか、サウスタワー、仙石山森タワーの人気レストラン12店舗が参加。がっつりお肉料理や、アークヒルズらしい多国籍仕様なお祭りメニュー、食べ歩きにもおすすめのワンハンドメニューなど、各店が腕によりをかけた秋祭り限定メニューを味わえます。
- 日程:2025年9月19日(金)、20日(土)、21日(日)
※19日(金)は屋台グルメのみ - 時間:10~20時
※19日(金)は11時~、21日(日)は~19時
和のアイテムが作れるものづくりワークショップも開催

日本の伝統的な和菓子を作る「和菓子の体験~ねりきりを作ろう~」や、水墨画の技法を使って素敵なモチーフを描く「水墨画体験~千鳥うちわやアートフレームを作ろう~」など、日本の伝統技術を体験できるさまざまなワークショップが開催されます。ワークショップへの参加には事前申込が必要となるため、予約サイトで開催日や時間などの詳細をチェックし、気になるものは早めに申し込んでみてはいかがでしょうか。
- URL:予約サイトhttps://denmira-arkhills.peatix.com/events
※定員に空きがある場合は当日受付も可能
その他にも、和太鼓のパフォーマンスや竹装飾の光の演出が、会場のお祭りムードを盛り上げます。地域に根差した歴史ある秋祭りに親子で参加して、伝統的な体験を楽しんでみませんか?
アークヒルズ 秋祭り 2025
日程 | 2025年9月19日(金)、20日(土)、21日(日) |
---|---|
時間 | 10~20時 ※19日(金)は11時~、21日(日)は~19時 |
場所 | 東京都港区赤坂1-12-32 アークヒルズ アーク・カラヤン広場 |
URL |
●店舗・施設の休みは原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。
●掲載の内容は取材時点の情報に基づきます。内容の変更が発生する場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。