池袋・サンシャインシティで2025年11月1日(土)~3日(月・祝)に「IKEBUKURO LIVING LOOP × Sunshine City PLAYPARK 2025」が開催されます。専門店街アルパの南入口前広場に、官民学24団体の約20ブースが出店。ユニバーサルスポーツやサステナブルなワークショップなど、遊び・学ぶことができるさまざまなコンテンツが展開します。

ものづくりや環境を学べるたくさんのワークショップが開催
池袋東口エリアを中心に、リビングのように居心地の良いまちなかを目指すプロジェクト「IKEBUKURO LIVING LOOP」のサブ会場として、子ども向けの多彩なコンテンツを提供するサンシャインシティ プレーパーク。楽しく遊んで学べるさまざまなワークショップが実施されます。
海といのちを守ろう!エコワークショップ

海洋汚染が魚に及ぼす影響を学べるワークショップです。海からゴミを拾う体験として、海をイメージしたビニールプールから海洋ゴミに見立てたペットボトルとキャップを拾ってもらい、どのような海洋ゴミがあるかを学びながら、ペットボトルで自分だけのけん玉やランタンを作れます。
- 日程:2025年11月1日(土)~2日(日)
- 料金:無料
ごみについて学ぶワークショップ

普段お家の近くを回っているごみ収集車の車両内部がスケルトンになって登場。捨てられたごみをスケルトンのごみ収集車に積み込む体験を通して、ごみについて考え・学ぶことができます。
- 日程:2025年11月3日(月・祝)
- 時間:11時~13時30分
- 料金:無料
とってもかわいいマイクロブタさんのヒミツを学べるワークショップ
とってもかわいいマイクロブタのヒミツを学べるワークショップです。マイクロブタに関するクイズにチャレンジして、マイクロブタさんマスターを目指しましょう。
- 日程:2025年11月1日(土)~3日(月・祝)
- 料金:無料
絵本の森コーナーではグリーティングやプレゼント会を実施

サンシャインシティで通年開催されているイベント「絵本の森」でも、2025年11月3日(月・祝)に「リトルミス プリンセス」のグリーティングやお面のプレゼント(数量限定)、リサイクル絵本のプレゼント会などが開催されます。
絵本を読んで描けるリフレッシュスペースで、お手本となる絵本を開きながら絵を描くヒントを見つけられるワークショップも実施。どのコンテンツも無料で楽しめるので、のんびり休憩するつもりで気軽に立ち寄ることができます。

さらに11月1日(土)~30日(日)には、「ミスターメン リトルミス」とのコラボレーション企画として、絵本の森でさまざまなイベントが行われます。キャラクターパネルやフォトスポット、絵本読み聞かせやスタンプラリーで、ミスターメン リトルミスの世界を楽しめます。
プレゼントがもらえるスタンプラリーを同時開催

プレーパーク会場にて配布されるスタンプラリーシートに、各ブースを体験するごとにスタンプが1つ押印されます。スタンプを4つ集めると、お菓子やおもちゃなどの素敵な景品をプレゼント。さらに、同日開催中の池袋東口グリーン大通りをメイン会場とする「IKEBUKURO LIVING LOOP」会場内でスタンプを1つためると、シールもプレゼントされます。
多彩なブースで遊びと学びを楽しめるイベント。お買いものやお出かけのついでに立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
IKEBUKURO LIVING LOOP × Sunshine City PLAYPARK 2025
| 日程 | 2025年11月1日(土)~3日(月・祝) ※荒天中止 |
|---|---|
| 時間 | 11~17時 |
| 場所 | 東京都豊島区東池袋3-1 サンシャインシティ専門店街アルパ1F 南入口前広場 |
| URL |
●店舗・施設の休みは原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。
●掲載の内容は取材時点の情報に基づきます。内容の変更が発生する場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。

