神奈川県の特産品おもしろ雑学|シラスって何?小さくても栄養たっぷりの万能食材!

神奈川県の特産品「シラス」

るるぶKidsライターのアイコンるるぶKidsライター

47都道府県それぞれの代表的な「特産品」をクローズアップ。【知る】【つくる】【学ぶ】の3つの視点から、特産品と各都道府県の関係をひも解きます。各地の歴史や風土だけでなく、意外な理由で生まれた特産品は、知れば知るほどおもしろい!

神奈川県で紹介するのは「シラス」。生のシラスは鮮度が落ちやすく、たっぷり味わえるのは産地ならではの贅沢。全国の鮮魚店で見かける釜揚げシラスやシラス干しとはどう違うのかなども、細かく説明します!

47都道府県 特産品おもしろ雑学!トップ
» 47都道府県 特産品おもしろ雑学!|誰かに話したくなるひみつをイラストで解説

47都道府県の特徴まとめ
» 47都道府県の特徴をマンガ・地図で楽しく学ぶ!【日本の地理・歴史・産業・観光】

目次(index)

【知る】深〜い相模湾で育まれる湘南名物シラス

神奈川県の魚として有名なのが、相模湾沿岸でとれるシラス。なかでも「湘南(しょうなん)シラス」は「かながわの名産100選」や「かながわブランド」に選ばれ、食材として高く評価されています。ご飯や酢飯の上にとれたての生シラスをたっぷりとのせた「生シラス丼」は湘南の名物料理として人気です。

骨ごと食べられるシラスはカルシウムがとっても豊富です。タンパク質、マグネシウム、ビタミンDなどの栄養もたくさん含まれています。

シラスって何の魚?シラスという魚はいない!?

神奈川県の特産品「シラス」(イメージ)

画像:PIXTA

白くて小さな魚、シラスはご飯やパスタ、大根おろしなど、どんな素材とも相性がよく、栄養価の高い万能食材といえます。ところで、シラスとは一体どんな魚なのでしょう。

実は、「シラス」という名前の魚はいません。カタクチイワシ、マイワシ、ウルメイワシ、ウナギ、アユなどの稚魚(魚の赤ちゃん)の総称が、シラスなのです。どの稚魚も体が白く、体長2cm以内であれば「シラス」と呼ばれます。

鮮魚店やスーパーマーケットなどでよく見かける「シラス」は、カタクチイワシの稚魚であることがほとんどのようです。

なぜ神奈川県のシラスは有名なの?

シラス漁業者のお仕事/神奈川県の特産品「シラス」

神奈川県の南部に広がる相模湾でシラス漁が始まったのは江戸時代。当初は生で食べず、長方形の枡(ます)にシラスを広げて天日干しする「たたみいわし」に加工するのが一般的でした。釜炊きや冷蔵の技術が発展すると、生シラスや釜揚げシラスが出回るようになり、地元の特産品としてもてはやされるようになりました。

日本三大深湾の一つに数えられる相模湾は、海底深部に降り積もった豊富な栄養分が波によって浅い部分へ流れ込みます。また、相模湾を流れる黒潮は魚の餌となるプランクトンが豊富で、1000種以上の魚が集まる好漁場として知られます。なかでも有名なのがシラスです。

春になると、黒潮に乗ってたくさんのシラスが相模湾へ。4~5月の春シラス、7~8月の夏シラス、9~10月の秋シラスが盛漁期です。沿岸域に形成されるシラスの漁場は、港から近いため短時間で水揚げでき、新鮮なシラスがどんどんとれます。

シラス漁には2そうの漁船で網を引く「2そう引き」と、1そうの船で引く「1そう引き」があります。相模湾では品質と鮮度を重視し、網を引く時間が短く、1回の漁獲量が少ない1そう引きで漁を行うから鮮度も味も抜群なのです。

さらに、神奈川のシラス漁業者は大半が漁獲から加工、販売まで一貫して行います。水揚げしたらすぐに加工し販売できるので、新鮮で高品質なシラスを提供するのが可能なのです。

生シラス、釜揚げシラス、シラス干しの違い、分かる?

生シラス、釜揚げシラス、シラス干し/神奈川県の特産品「シラス」

生シラスは加工していない生の状態を指します。とった当日のみ食べられます。塩ゆでしたシラスを「釜揚げシラス」、釜揚げシラスを天日干ししたものを「シラス干し」と呼びます。

【生シラス】

透き通った体、プリプリとした歯ごたえと口溶けのよさが特徴です。生シラス丼、寿司など、しょうゆやオリーブオイルなどで和えて食べると生のおいしさがひき立ちます。水産資源保護のため、設けられた禁漁期間(1月1日〜3月10日)には食べることができません。

【釜揚げシラス】

生シラスをサッと釜ゆでしたもの。水分量が80〜90%程度と多く、あまり日持ちしません。そのまま食べると、ふわっとした柔らかな舌触りを楽しめます。料理に使う場合はじっくりと加熱するよりも、仕上げの段階で加えると味と見栄えがよくなります。

【シラス干し】

釜揚げシラスを30分~1時間くらい天日干ししたもので、水分量を50〜70%程度残しています。硬過ぎず、柔らか過ぎない食感。魚介特有の苦みがまろやかで、クセになるおいしさ。じっくりと炒めたり焼いたりしてもおいしく食べられます。

シラスとちりめんじゃことの違いは?同じものなの?

シラス(イメージ)

画像:PIXTA

ちりめんじゃこもシラスと同じく、イワシなどの稚魚です。生シラスを塩ゆでしたものが「釜揚げシラス」で、それを少し乾燥させたら「シラス干し」になり、シラス干しをさらにしっかりと乾燥させて、水分量を50%以下にしたものが「ちりめんじゃこ」です。

具体的に何時間乾燥させれば、シラス干しがちりめんじゃこになる、という定義はありません。硬さで比べるなら、釜揚げシラスはふんわりと柔らかく、それより硬いのがシラス干しで、一番硬いのがちりめんじゃことなります。

ちりめんじゃこはうま味が濃縮されていて、水分量が少ないため釜揚げシラスやシラス干しよりも日持ちします。ちりめんじゃこは地域によって「ちりめん」、「おじゃこ」、「じゃこ」など、呼び方が変わります。また、水分量に関係なく、シラスの加工食品全体のことを関東では「シラス」、関西では「ちりめん」と呼ぶこともあります。

【つくる】おいしいシラスの活用方法!

あまり日持ちしない釜揚げシラスは、冷凍保存しておくと便利です。また、シラスを使ったおやつのレシピも紹介します。

カンタン!使える!シラスの保存方法

シラスの冷凍保存方法/神奈川県の特産品「シラス」

冷蔵だと3日ほどしか日持ちのしない釜揚げシラス。冷凍庫に入れておけば約1カ月保存できます。凍らせたシラスは料理に使いやすく、とても便利です。

冷凍保存するときは、シラスをフリーザーバッグ(冷凍用保存袋)に入れ、空気を抜いて袋の口を閉じて冷凍庫で凍らせます。シラスをなるべく薄く平らにすると、使いやすいですよ。冷凍した釜揚げシラスは凍ったまま使えるので、使い勝手も抜群です。

簡単に使い方を紹介

  1. 【のせるだけ】
    冷や奴や納豆、サラダなどに、凍った釜揚げシラスをのせます。室温ですぐに溶けるので、食べる頃にはほどよい食感になります。
  2. 【まぜるだけ】
    まぜご飯や和え物の具材として使いたいときは、凍った釜揚げシラスをそのまま加えてまぜます。ほかの食材や調味料とまぜている間に解凍されておいしく食べられます。
  3. 【加熱するだけ】
    料理に使うときは、冷凍釜揚げシラスをそのままパスタやチャーハン、玉子焼、トーストなどに入れて加熱すればOK。シラスの塩気は味のアクセントになり、うま味をプラスします。
  4. 【アレンジに最適】
    凍った釜揚げシラスは冷凍食品のアレンジにも使えます。冷凍食品のチャーハンに凍ったままの釜揚げシラスとごま油を加えて、電子レンジで温めて混ぜれば、シラスチャーハンのできあがり。味が変化するうえに栄養価もアップします。

パリパリおいしい!カルシウムが豊富なシラスせんべい

シラスせんべい(イメージ)

画像:PIXTA

電子レンジを使って、パリパリとした食感が楽しいシラスのせんべいをつくってみましょう。骨や歯を作るカルシウムと、カルシウムの吸収を助けるビタミンDが入っているシラスは、子どものおやつにぴったり。ゴマを加えれば香ばしく仕上がりますよ。

小さな子に食べさせるときや塩分が気になる場合は、釜揚げシラスをザルに入れ、熱湯をまわしかけて塩分を抜きます。ペーパータオルで水気をしっかりとってから使いましょう。

簡単にレシピを紹介

  1. 釜揚げシラスを等分に分けて、オーブンシートにのせます。好みで上にすりゴマをかけます。
  2. ①の上にオーブンシートをのせて、麺棒でシラスをのばします。
  3. 上のオーブンシートを取り、下にペーパータオルを敷いて電子レンジで加熱します。こうすることで余分な水分を吸収でき、パリパリとした食感になりやすくなります。電子レンジ600Wで約2分、裏返して約1分加熱します。
  4. シラスを電子レンジから取り出し、網にのせて冷まします。

【学ぶ】シラスについて学べるスポット

神奈川県内には、シラスの常設展示を行っている水族館があります。実は、シラスを水槽で育てるのはとても難しいのだそう。ぜひ生きているシラスの姿を観察してみてくださいね。また、新鮮なシラスを味わえる飲食店、直売所もあるので、とれたてのシラスを味わってみませんか。

新江ノ島水族館(神奈川県/藤沢市)

カタクチイワシの仔魚/新江ノ島水族館(神奈川県/藤沢市)

画像提供:新江ノ島水族館

相模湾を再現した迫力満点の大水槽や、幻想的な「クラゲファンタジーホール」など、見どころいっぱいの「新江ノ島水族館」。シラスの繁殖、飼育を行っており、平成26年(2014)からは世界で唯一シラス(カタクチイワシの仔魚)の常設展示をスタート。普段見ることのできない、シラスがキラキラと泳ぐ姿を間近に眺められます。

住所 神奈川県藤沢市片瀬海岸2-19-1
問合先 0466-29-9960
営業時間 シーズンにより異なる ※公式HPを要確認
定休日 無休 ※臨時休館あり
料金 大人2800円、高校生1800円、小・中学生1300円、未就学児900円、3歳未満無料
アクセス 公共機関:小田急電鉄片瀬江ノ島駅から徒歩3分
車:新湘南バイバス茅ヶ崎海岸ICから国道134号経由10km25分
駐車場 なし ※近隣に有料駐車場あり(片瀬海岸地下駐車場) 
URL

https://www.enosui.com

もんざ丸 前田水産直営店(神奈川県/鎌倉市)

もんざ丸 前田水産直営店(神奈川県/鎌倉市)

漁から加工、製造、販売までを一貫して自社で行うシラス専門店の直売所「もんざ丸 前田水産」。伝統的なシラス船引き網漁で、傷つけることなくスピーディーに水揚げしたシラスを生きたまま氷締めし、瞬時にゆで上げることで鮮度とうま味をキープしています。人気の高い「釜揚げシラス」(180g650円)は、ふわふわした柔らかな食感を楽しめます。

住所 神奈川県鎌倉市材木座6-3-32
問合先 0467-22-2960
営業時間 9~17時
定休日 不定休 ※荒天時は休業の場合あり
アクセス 公共機関:JR鎌倉駅東口から京浜急行バスで6分、バス停:九品寺から徒歩1分 
車:横浜横須賀道路朝比奈ICから県道204号経由8.4km30分
駐車場 なし
URL

https://www.monzamaru.com

しらす問屋とびっちょ 江の島本店(神奈川県/藤沢市)

「生しらす3種丼」/しらす問屋とびっちょ 江の島本店(神奈川県藤沢市)

江の島にあるシラス料理店「とびっちょ」では、朝どれの新鮮な生シラスが食べられます。きらきらと輝く生シラスはプリッとした食感で、酢飯の上にたっぷりと盛り付けた「生しらす丼」(1380円)は地元ならではのおいしさ。沖漬け風の生シラス、生シラス、釜揚げシラスの3種を食べ比べできる「生しらす3種丼」(1870円) など、メニューが豊富です。

住所 神奈川県藤沢市江の島1-6-7
問合先 0466-23-0041
営業時間 11~20時LO(土・日曜、祝日は~20時30分LO)
定休日 無休 ※荒天時は休業の場合あり。禁漁期間中は生シラス料理の提供なし
アクセス 公共機関:小田急電鉄片瀬江ノ島駅から徒歩15分
車:新湘南バイバス茅ヶ崎海岸ICから国道134号経由18.4km35分
駐車場 なし ※近隣に有料駐車場あり(江の島なぎさ駐車場・湘南港臨港道路附属駐車場・観光協会江の島駐車場)
URL

http://tobiccho.com/shops/tobiccho

【SDGs】神奈川県のシラスを自由に食べたり守ったりするために

SDGsアイコン17種

神奈川県で出荷されるシラスは、環境にも配慮しながら漁が行われています。この先も、シラスを変わらず自由に食べたり守ったりするためにはどのようなSDGsを意識すればいいのか、親子で話し合ったり、考えてみるといいですね。

神奈川県の子ども向けSDGsの取り組み

1:貧困をなくそう/SDGsの目標2:飢餓をゼロに/SDGsの目標3:すべての人に健康と福祉を/SDGsの目標4:質の高い教育をみんなに/SDGsの目標10:人や国の不平等をなくそう/SDGsの目標11:住み続けられるまちづくりを/SDGsの目標15:陸の豊かさも守ろう/SDGsの目標

» 未来経験プロジェクト

1:貧困をなくそう/SDGsの目標2:飢餓をゼロに/SDGsの目標3:すべての人に健康と福祉を/SDGsの目標4:質の高い教育をみんなに/SDGsの目標7:エネルギーをみんなに そしてクリーンに/SDGsの目標8:働きがいも 経済成長も/SDGsの目標10:人や国の不平等をなくそう/SDGsの目標11:住み続けられるまちづくりを/SDGsの目標12:つくる責任 つかう責任/SDGsの目標13:気候変動に具体的な対策を/SDGsの目標17:パートナーシップで目標を達成しよう/SDGsの目標

» キッズフォレ