[九州]秋の絶景!紅葉ハイキング・紅葉散歩のおすすめスポット(~12月上旬)

竜門峡(佐賀県/西松浦郡有田町)
竜門峡(佐賀県/西松浦郡有田町)

るるぶKidsライターのアイコンるるぶKidsライター

九州で紅葉を見ながらハイキング、散策ができるおすすめスポット20件をご紹介。
(2024年:紅葉ライトアップ2件、紅葉まつり7件)
お手軽なハイキングコースがある山や高原、水面に映る紅葉が美しい渓谷、参道や境内が真っ赤に染まる寺社など、親子で散策しながら秋を感じてみては。

目次(index)

福岡県のおすすめ紅葉スポット

筑紫耶馬溪(福岡県/那珂川市)

ちくしやばけい

那珂川上流にあり、「釣垂峡」ともいわれる。南畑ダムの周辺、東屋や休憩所などが整備された南畑公園を中心に、紅葉を観賞できる。清流が流れ、巨石や奇岩などが多く、緑の美しい地域だ。火気厳禁のため、バーベキュー等は不可。

筑紫耶馬溪

<紅葉・もみじ狩り情報>

  • 例年の見ごろ:11月上旬~下旬
  • 標高:180m
  • 主な紅葉樹種:ハゼ、モミジ
  • おすすめの紅葉鑑賞方法:南畑ダム周辺、南畑公園の散策
住所 福岡県那珂川市大字五ケ山~大字市ノ瀬
問合先 092-408-8729(那珂川市地域振興課)
料金 無料
時間 散策自由
休み 散策自由

スポット詳細・MAPはるるぶ&more.へ

呑山観音寺(福岡県/糟屋郡篠栗町)

のみやまかんのんじ

「のみやまさん」の愛称で親しまれる高野山真言宗の別格本山。境内に建つ塔頭[たっちゅう]天王院とともに篠栗八十八ケ所霊場の札所になっている。標高450mの山中に位置し、紅葉が素晴らしく、秋には境内は真っ赤に染まる。紅葉まつりの期間に、瑜祇大宝塔が期間限定で特別公開される。また、令和6年(2024)春に開園のバラ園も秋バラに合わせて、公開される。

呑山観音寺

<紅葉・もみじ狩り情報>

  • 例年の見ごろ:10月末~11月中旬
  • 標高:450m
  • 主な紅葉樹種:イロハモミジ、ドウダンツツジ、ヤマモミジ、ヤマザクラ
  • おすすめの紅葉鑑賞方法:百観音堂周辺のドウダンツツジ、天王院の紅葉の参道

<紅葉まつり>

  • イベント名:紅葉まつり
  • 期間:2024年10月26日~11月24日(紅葉まつり)、10月28日不動祭護摩法要、11月17日観音祭護摩法要
  • 内容:瑜祇大宝塔特別拝観、写経体験、露店あり
住所 福岡県糟屋郡篠栗町萩尾227-4
問合先 092-947-4423
料金 無料、瑜祇大宝塔特別拝観は大人400円、中学生以下無料
時間 拝観6~17時、祈願受付は9~16時、瑜祇大宝塔特別拝観9時30分~17時(受付は~16時)
休み 無休
URL

https://www.nomiyamakannonji.com/

スポット詳細・MAPはるるぶ&more.へ

英彦山(福岡県/田川郡添田町)

ひこさん

福岡と大分の県境、山頂は北岳・中岳・南岳の三峰から成り、雄大な展望で野鳥の宝庫でもある。中腹から山頂にかけて英彦山神宮の社殿が散在し、銅の鳥居の参道から桜並木の石畳、英彦山神宮奉弊殿を経て上宮までの道へと続く。また、英彦山北東の奇異な山容を見せる鷹ノ巣山(天然記念物)では、豊前坊付近からの眺望がよく、紅葉の頃は特に壮観。同じく英彦山にあって見事な渓谷美を見せる深倉峡の紅葉も美しい。※令和6年(2024)8月現在、上宮修復工事のため中岳は縦走不可。令和7年(2025)12月完了予定。

英彦山

<紅葉・もみじ狩り情報>

  • 例年の見ごろ:10月下旬~11月上旬
  • 標高:約1200m(山頂)、約720m(奉幣殿)
  • 主な紅葉樹種:モミジ、イチョウ
  • おすすめの紅葉鑑賞方法:スロープカー
住所 福岡県田川郡添田町大字英彦山
問合先 0947-82-1236(添田町商工観光振興課 商工観光振興係)
料金 無料
時間 散策自由
休み 散策自由
URL

https://www.town.soeda.fukuoka.jp/

スポット詳細・MAPはるるぶ&more.へ

佐賀県のおすすめ紅葉スポット

大興善寺(佐賀県/三養基郡基山町)

だいこうぜんじ

大興善寺は奈良時代行基開創と伝えられる天台宗の古刹で、現在は「つつじ寺」として親しまれるツツジの名所。秋の紅葉シーズンには、古い萱葺きの屋根と鮮やかな紅葉とのコントラストが感動的な美の世界を醸し出す。境内の裏手には広大な公園「契園」が展開し、みどころは尽きない。

大興善寺

<紅葉・もみじ狩り情報>

  • 例年の見ごろ:11月中旬~12月上旬(11月下旬が中心)
  • 標高:100~200m
  • 主な紅葉樹種:モミジ、カエデ、イチョウ
  • おすすめの紅葉鑑賞方法:境内の仁王門、公園の立体的な展望

<紅葉まつり>

  • イベント名:天台声明公演、JRウォーキング
  • 期間:2024年11月23日(天台声明公演)、11月24日(きやま門前市)
住所 佐賀県三養基郡基山町園部3628
問合先 0942-92-2627(大興善寺)
料金 境内無料、契園大人600円、小・中学生300円
時間 8時30分~17時30分
休み 無休
URL

https://daikouzenji.com/

スポット詳細・MAPはるるぶ&more.へ

竜門峡(佐賀県/西松浦郡有田町)

りゅうもんきょう

黒髪山の麓に集まった清水が渓谷美を織りなす竜門峡。その清水は、日本名水百選に指定されており、春は桜、秋は紅葉が水に浮かぶ美しい景観が見られる。黒髪山系の登山口でもあり、キャンプなどもできる。

竜門峡

<紅葉・もみじ狩り情報>

  • 例年の見ごろ:11月中旬~下旬
  • 標高:112m
  • 主な紅葉樹種:コハウチワカエデ、ナンキンナナカマド
  • おすすめの紅葉鑑賞方法:散策しながら眺める
住所 佐賀県西松浦郡有田町広瀬山
問合先 0955-46-2500(有田町商工観光課)
料金 無料
時間 散策自由
休み 散策自由
URL

https://www.arita.jp/spot/post_26.html

スポット詳細・MAPはるるぶ&more.へ

御船山楽園(佐賀県/武雄市)

みふねやまらくえん

弘化2年(1845)、旧佐賀藩第28代武雄領主・鍋島茂義[なべしましげよし]が、大和の格調高い画風として日本を代表する狩野派の画師を京都より数名招き、完成予想図を描かせ約3年の歳月を費やし造園させたのが始まり。15万坪の敷地の中に春は5万株(20万本)のツツジ、夏は新緑、秋は紅葉、冬は山茶花などが、四季折々に彩りを添える。特に、春のツツジ、秋の紅葉はすばらしい。「たまゆらの夕べ」として行われるライトアップは九州最大級。

御船山楽園

御船山楽園

<紅葉・もみじ狩り情報>

  • 例年の見ごろ:11月中旬~下旬
  • 標高:210m
  • 主な紅葉樹種:カエデ、モチノキ、イチョウ、ドウダンツツジ
  • おすすめの紅葉鑑賞方法:池の周りの紅葉、ライトアップ時に池に映る紅葉の影と光が見事

<紅葉まつり>

  • イベント名:紅葉まつり
  • 期間:2024年11月上旬~12月上旬(予定)/※色づき具合により期間変更の場合あり

<ライトアップ>

  • 期間:2024年11月上旬~12月上旬(予定)
  • 時間:17時30分~22時(予定)
住所 佐賀県武雄市武雄町大字武雄4100
問合先 0954-23-3131
料金 通常大人500円、小人200円(春シーズン:大人700円、小人300円、秋シーズン:大人600円、小人300円、ライトアップ期間中は昼夜通券大人900円、小人300円)
時間 8~17時(ライトアップ期間中は~22時)
休み 無休
URL

https://www.mifuneyamarakuen.jp/

スポット詳細・MAPはるるぶ&more.へ

長崎県のおすすめ紅葉スポット

轟峡(長崎県/諫早市)

とどろききょう

昭和60年(1985)環境庁から「名水百選」に選ばれ、大小30余りの滝がある轟峡。平成28年(2016)には「名水百選」選抜総選挙において「景観が美しい部門」第5位に選ばれている。

轟峡

<紅葉・もみじ狩り情報>

  • 例年の見ごろ:11月中旬~12月上旬
  • 標高:300m
  • 主な紅葉樹種:モミジ、カエデ
住所 長崎県諫早市高来町善住寺
問合先 0957-22-1500(諫早市商工観光課)
料金 無料
時間 散策自由
休み 散策自由
URL

https://www.city.isahaya.nagasaki.jp/soshiki/49/1609.html

スポット詳細・MAPはるるぶ&more.へ

雲仙岳(長崎県/雲仙市)

うんぜんだけ

島原半島の中央部にあり、標高1359mの普賢岳を主峰とする複式火山。山麓には、外国人観光客にも人気が高い雲仙温泉が湧く。5月に花開くミヤマキリシマなどのツツジ群生、12~2月の霧氷など、四季それぞれに山岳美を見せる。秋の紅葉も美しく、コハウチワカエデ、イロハモミジ、ウリハダカエデ、ナナカマドなどが山の斜面を赤く染める。標高1080mにある仁田峠展望所からは、平成2年(1990)の普賢岳の噴火で誕生した平成新山[へいせいしんざん](天然記念物)をはじめ、はるか天草方面まで一望できる。ここから雲仙ロープウェイが発着しており、標高差約250mの仁田峠~妙見岳間を36人乗り2両編成のゴンドラが4~8分間隔で運行している。仁田峠駅には売店がある。

雲仙岳

<紅葉・もみじ狩り情報>

  • 例年の見ごろ:10月下旬~11月上旬
  • 標高:1300m
  • 主な紅葉樹種:ナナカマド、コハウチワカエデ、イロハモミジ、ウリハダカエデ
  • おすすめの紅葉鑑賞方法:登山・ロープウェイ
住所 長崎県雲仙市小浜町雲仙
問合先 0957-73-3434(雲仙観光局)
料金 無料(通行者任意により100円を目安で環境協力金あり)
時間 仁田峠循環道路通行時間8~18時(11~3月は~17時)
休み 散策自由(濃霧・積雪・凍結等の場合仁田峠循環自動車道通行止あり)
URL

https://www.unzen.org/

スポット詳細・MAPはるるぶ&more.へ

熊本県のおすすめ紅葉スポット

熊本城(熊本県/熊本市中央区)

くまもとじょう

日本三名城のひとつといわれ、国の特別史跡に指定されている。加藤清正が慶長12年(1607)に完成させた。明治10年(1877)の西南戦争の際、天守や本丸御殿などが焼失したが、石垣や宇土櫓(重要文化財)をはじめとする各櫓が往時を伝える。今の天守閣は昭和35年(1960)に再建された。地震の影響により有料区域は一部立入規制中だが、天守閣前や特別見学通路からは、特別公開されている城内の紅葉をみることができる。詳細は要確認。夜間ライトアップは要問合せ。

<紅葉・もみじ狩り情報>

  • 例年の見ごろ:11月下旬~12月上旬
  • 標高:約50m
  • 主な紅葉樹種:イチョウ、モミジ
  • おすすめの紅葉鑑賞方法:天守閣前広場(イチョウ)、特別見学通路(モミジ、イチョウ)

<紅葉まつり>

  • イベント名:秋のくまもとお城まつり 城あかり
  • 期間:2024年10月11日~11月4日/状況により変更・中止の場合あり
  • 内容:熊本城のライトアップなど
住所 熊本県熊本市中央区本丸1-1
問合先 096-223-5011(熊本城運営センター)
料金 二の丸広場は散策自由※有料区域は高校生以上800円、小・中学生300円
時間 二の丸広場は散策自由※有料区域は9~17時(券売所は~16時、最終入園16時30分)
休み 二の丸広場は散策自由※有料区域は12月29~31日(変更の場合あり)
URL

https://castle.kumamoto-guide.jp/

スポット詳細・MAPはるるぶ&more.へ

蘇陽峡(熊本県/上益城郡山都町)

そようきょう

九州中央山地を水源とする五ケ瀬川が流れる蘇陽峡は、雄大な峡谷美を楽しめるスポット。全国でも珍しいU字渓谷を一望できる長崎鼻展望台からの眺めはすばらしく、「九州のグランドキャニオン」とも呼ばれるほどだ。秋にはモミジやケヤキが美しく、大勢の人で賑わう。

蘇陽峡

<紅葉・もみじ狩り情報>

  • 例年の見ごろ:11月上旬~中旬
  • 標高:550m
  • 主な紅葉樹種:モミジ、ケヤキ
  • おすすめの紅葉鑑賞方法:展望台から

<紅葉まつり>

  • イベント名:蘇陽峡もみじ祭りキャンペーン
  • 期間:2024年11月1~30日(予定)
  • 内容:出店(不定期)予定
住所 熊本県上益城郡山都町長崎
問合先 0967-83-1111(山都町蘇陽支所地域振興係)
料金 無料
時間 散策自由
休み 散策自由
URL

https://www.town.kumamoto-yamato.lg.jp/

スポット詳細・MAPはるるぶ&more.へ

大分県のおすすめ紅葉スポット

くじゅう連山(大分県/竹田市)

くじゅうれんざん

九重[ここのえ]町と竹田市にまたがる連山で、1700m級の山々が連なる。北には飯田[はんだ]高原、南には久住高原が広がる。紅葉はくじゅう連山一帯を鮮やかに染める。特にやまなみハイウェイからの眺めは格別。

くじゅう連山

<紅葉・もみじ狩り情報>

  • 例年の見ごろ:10月中旬~11月上旬
  • 標高:約1200~1700m
  • 主な紅葉樹種:モミジ、ドウダンツツジ
  • おすすめの紅葉鑑賞方法:タデ原湿原散策、登山
住所 大分県竹田市久住町・玖珠郡九重町
問合先 0973-79-2381(長者原ビジターセンター観光案内所)
料金 無料
時間 散策自由
休み 散策自由

スポット詳細・MAPはるるぶ&more.へ

藤河内渓谷(大分県/佐伯市)

ふじがわちけいこく

大分県・宮崎県にまたがる夏木山に発する北川の支流。8kmに渡る渓谷で、花崗岩のうえに紅葉が映える。ひょうたん渕、千枚平などのみどころがあり、渓床には甌穴群が連なる。登山道を1時間30分ほど歩くと高さ77mの大飛瀑、観音滝に至る。

藤河内渓谷

<紅葉・もみじ狩り情報>

  • 例年の見ごろ:11月上旬~下旬
  • 標高:600m
  • 主な紅葉樹種:カエデ、モミジ
  • おすすめの紅葉鑑賞方法:藤河内橋から渓谷上流方向を眺める
住所 大分県佐伯市宇目大字木浦内
問合先 0972-52-1111(宇目振興局地域振興課)
料金 無料
時間 散策自由
休み 散策自由

スポット詳細・MAPはるるぶ&more.へ

深耶馬溪(耶馬溪)(大分県/中津市)

しんやばけい やばけい

耶馬溪は山国川を中心に東西36km、南北32kmにおよび、耶馬十溪に大別される。無数の岩峰の風景で名高く紅葉の風景は格別。深耶馬溪は耶馬十溪のうちの一つで、一目八景展望台からは鳶ノ巣岩・群猿山などの岩峰が見られる。光りの加減(逆光)上、午前中の観光がおすすめ。

深耶馬溪(耶馬溪)

<紅葉・もみじ狩り情報>

  • 例年の見ごろ:10月下旬~11月下旬
  • 標高:300m
  • 主な紅葉樹種:モミジ
  • おすすめの紅葉鑑賞方法:一目八景展望台
住所 大分県中津市耶馬溪町大字深耶馬
問合先 0979-54-3111(中津市耶馬溪支所 地域振興課)
料金 無料
時間 散策自由
休み 散策自由
URL

https://www.city-nakatsu.jp/

スポット詳細・MAPはるるぶ&more.へ

由布院温泉(大分県/由布市)

ゆふいんおんせん

標高1583mの由布岳の麓に広がる、九州屈指の温泉地。北原白秋や与謝野晶子など、多くの文人墨客たちにも愛されてきた。由布岳をはじめ、雨乞[あまごい]岳、城ケ岳、飛岳などに囲まれた盆地にあるため、秋になると周囲の山々が紅葉する。金鱗湖の紅葉も、おすすめコースの一つ。

由布院温泉

<紅葉・もみじ狩り情報>

  • 例年の見ごろ:11月上旬~中旬
  • 標高:450m
  • 主な紅葉樹種:ツタ、カエデ、イチョウ、モミジ
住所 大分県由布市湯布院町
問合先 0977-84-2446(由布市ツーリストインフォメーションセンター)
料金 無料
時間 散策自由
休み 散策自由
URL

https://www.yufuin.gr.jp/

スポット詳細・MAPはるるぶ&more.へ

ページ: 1 2