「ファンタジーキッズリゾート福岡」は日本最大級の全天候型室内遊園地!トランポリンやボールプールなど室内アスレチックが充実

ふわふわエリア/ファンタジーキッズリゾート福岡(福岡県/志免町)

るるぶKidsライターのアイコンるるぶKidsライター

九州地方で大人気の「ファンタジーキッズリゾート福岡」は、日本最大級の全天候型室内遊園地です。ボールプールや大型スライダーなど子どもたちに大人気のアトラクションが満載!

目次(index)

「ファンタジーキッズリゾート福岡」ってこんなところ!

イオン福岡東ショッピングセンター2階にある「ファンタジーキッズリゾート福岡」は、約3550㎡(およそ1100坪)の広い室内に、体力や創造性を育むさまざまなアトラクションや遊び場が揃い、子どもはもちろん大人も一緒に遊べる人気の屋内施設です。ボールプールや大型スライダーなどの「ふわふわエリア」をはじめ、電動カーを運転できる「キッズサーキット」や、ゲームが遊び放題の「アーケードゲームエリア」、衛生的で安心な「サラサラすなば」などがあります。多彩なイベントも催され、家族で楽しめるのも魅力!

住所 福岡県志免町別府北2-14-1イオン福岡東ショッピングセンター2階
問合先 092-260-7010
営業時間 10〜18時 ※年末年始は営業時間が異なる場合あり
定休日 無休
料金 ★年会費 1家族あたり350円+下記のパック料金いずれか
●タイムパック/1時間1人580円、休日840円。延長30分ごとに290円(休日は420円)
●ファンタジーパック/遊び放題1人1190円、休日1600円
●トワイライトパック/1人960円(15時~閉店まで ※平日のみ)
※大人、子ども同一料金、0歳児無料
※料金は変更の可能性あり。詳細は公式サイトを要確認
アクセス 車:福岡都市高速道路空港通出口または榎田出口から約3.5㎞
電車:JR福北ゆたか線柚須駅から徒歩12分
駐車場 1500台
URL

https://fantasyresort.jp/fukuoka/

<子ども向け施設>

  • おむつ替えスペース:あり
  • 子ども用トイレ:あり
  • 飲食施設:なし (イオン福岡東ショッピングセンター内にはレストラン・カフェあり)
  • 売店:なし
  • ベビーカー利用:不可
  • 弁当持ち込み:可 (「ピクニックエリア」のみ持込み可)
  • 授乳スペース:あり
  • コインロッカー:あり

ふわふわエリア

ふわふわエリア/ファンタジーキッズリゾート福岡(福岡県/志免町)

いろいろなふわふわ遊具が揃い、幅広い年代の子どもが楽しめます。富士山型の遊具で滑り台を楽しむのもおすすめ!0〜12歳対象です。

トランポリン

トランポリン/ファンタジーキッズリゾート福岡(福岡県/志免町)

子どもの大好きなトランポリンも!トランポリンは全部で6面あり、たくさんジャンプして楽しく遊べます。

サラサラすなば

サラサラすなば/ファンタジーキッズリゾート福岡(福岡県/志免町)

安心して遊べる抗菌の砂を使用しているので、砂場デビューにもぴったり。さらさらのひんやりとし白いた砂が気持ちいい!1〜12歳対象です。

キッズサーキット

キッズサーキット/ファンタジーキッズリゾート福岡(福岡県/志免町)

キリンさんやトラさんなど、いろいろな動物のアニマルペットで親子一緒に楽しめちゃいます。

最新版!『るるぶこどもとあそぼ九州』

こどもとあそぼ九州

最新スポットやハウステンボスなど人気テーマパーク、無料で楽しめる公園、注目のグランピングなどテーマ別にご紹介。そのほか定番の動物園や水族館、アンパンマンミュージアムなど子どもに人気のスポットを詳細に取り挙げています。また授乳室の有無やベビーカー利用の可否など、小さな子連れおでかけで気になるポイントをアイコンでわかりやすく表示。ファミリーでのおでかけの強い味方です!

≫ 詳細・購入はこちら!(Amazon)

●店舗・施設の休みは原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。
●掲載の内容は取材時点の情報に基づきます。内容の変更が発生する場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
●この記事は『るるぶこどもとあそぼ九州』に掲載した記事をもとに作成しています。