
アニメシリーズ「かいじゅうステップ ワンダバダ」のこどもかいじゅうたちとSDGsを学べるイベント「かいじゅうステップSDGs大作戦 in 敦賀赤レンガ倉庫」が、2025年9月2日(火)まで開催中です。SDGsを楽しく学べる展示やグッズ販売のほか、期間中は重ね捺しでイラストが完成するスタンプラリーや、エコバッグなどが作れるワークショップも楽しめます。
こちらの記事もチェック
» 甲信越・北陸の鉄道博物館・電車スポット7選
こどもかいじゅうたちがSDGsを分かりやすく紹介

ウルトラマンシリーズの怪獣たちがかわいいこどもになって登場する、NHK Eテレのテレビアニメ「かいじゅうステップ ワンダバダ」。宇宙のどこかにあるちいさな星で、こどもかいじゅうが「はじめのいっぽ」をふみ出します。
「かいじゅうステップSDGs大作戦 in 敦賀赤レンガ倉庫」では、こどもかいじゅうと一緒にSDGsを楽しく学べる展示を実施。だれもが安心して笑顔でくらせる社会をつくることを目指し、あらゆる人が参加して取り組む、世界中に残された問題がわかりやすく17個にまとめられています。

会場には、こどもかいじゅうたちのフォトスポットや、アニメの紹介も登場。4カ所のポイントを探してスタンプを重ね捺しするとイラストが完成する「重ね捺しスタンプラリー」を楽しんだり、企画展で撮影した写真に指定のハッシュタグをつけて投稿しオリジナルポストカードをもらったりすることもできます。(なくなり次第終了)
\\るるぶKidsから予約すると最大1万円オフ//
こどもかいじゅうのアイテムが作れるワークショップを開催
海洋プラごみのキーホルダー

こどもかいじゅうのイラストと海洋プラごみをレイアウトして、キラキラ輝くレジンキーホルダーを作ります。ごみを正しく捨てる約束のお守りにしましょう。
- 日程:2025年4月5日(土)、6日(日)
- 時間:①10~12時 ②13時30分~15時30分(所要時間約10分)
- 料金:500円
- 参加人数:各回先着50名(定員になり次第終了)
- 対象年齢:どなたでも(未就学児は保護者同伴)
めじるしチャーム

ものを大切にするために、めじるしのチャームを作って、傘やペットボトルなどにつけましょう。こどもかいじゅうが失くさないように見守ってくれます。
- 日程:2025年7月26日(土)、27日(日)
- 時間:①10~12時 ②13時30分~15時30分(所要時間約10分)
- 料金:500円
- 参加人数:各回先着50名(定員になり次第終了)
- 対象年齢:どなたでも(未就学児は保護者同伴)
ecoバッグ

アイロン転写で「こどもかいじゅう」のトートバッグをつくりましょう。お買い物に持っていってビニール袋のごみを減らすことができます。
- 日程:2025年8月23日(土)、24日(日)
- 時間:①10~12時 ②13時30分~15時30分(所要時間約10分)
- 料金:500円
- 参加人数:各回先着50名(定員になり次第終了)
- 対象年齢:どなたでも(未就学児は保護者同伴)
かいじゅうステップのグッズも登場

会場では、かいじゅうステップのカプセルトイや、2025大阪・関西万博公式ライセンス商品などが販売されます。イベント参加の思い出に、かわいいグッズを手に入れてみては。
こどもかいじゅうたちといっしょにSDGsを学べるイベントで、未来のために出来ることを親子で考えてみませんか?
かいじゅうステップSDGs大作戦 in 敦賀赤レンガ倉庫
日程 | 2025年3月13日(木)~9月2日(火) ※水曜日は休館 |
---|---|
時間 | 9時30分~17時30分(最終入館17時) |
場所 | 福井県敦賀市金ケ崎町4-1 敦賀赤レンガ倉庫ジオラマ館 |
料金 | 入館料 大人400円、小学生以下200円、3歳未満無料 |
URL |
https://tsuruga-akarenga.jp/modules/news/index.php?action=PageView&page_id=228 |
©円谷プロ ©かいじゅうステップ ワンダバダ製作委員会
※全ての写真はイメージです。実際と異なる場合があります。
※イベント内容は予告なく変更となる場合があります
\\るるぶKidsから予約すると最大1万円オフ//
●店舗・施設の休みは原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。
●掲載の内容は取材時点の情報に基づきます。内容の変更が発生する場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。