
家族で見て、体験して楽しめる夏休み期間限定イベント「夏休み宿題フェスティバル in スカイガーデン」が、横浜ランドマークタワー69階展望フロア・スカイガーデンで2025年7月18日(金)~8月31日(日)に開催されます。「時空を旅する学びの空間」をテーマに、夏休みの宿題や自由研究のヒントになるような展示やワークショップが集結します。
恐竜ゾーンに全身骨格標本や化石発掘ミッションが登場
エラスモサウルス 全身骨格標本展示

約8000年前、中生代白亜紀後期の北アメリカに生きていたとされる「エラスモサウルス」の全身骨格標本が展示されます。全長約2.9mの姿は一見の価値ありです。
レア恐竜化石をゲットしよう!化石発掘ミッション

6500万年前の本物の化石を、木槌やタガネを使用して、自分の手で発掘しましょう。発掘した化石は持ち帰ることができます。
- 日程:2025年7月18日(金)~8月31日(日)
- 時間:①11時 ②13時 ③15時
※所要時間は10~15分 - 料金:2500円
※参加料金は69階フロア内特設コーナーでの支払いとなります - 対象年齢:4歳以上
恐竜ゾーンではこの他に、卵の形をベースに恐竜デザインのパーツを切り貼りして恐竜工作ブックを作るワークショップも実施されます。
横浜・八景島シーパラダイスの生きものたちが海・宇宙ゾーンに出張
スカイガーデンへ出張!シーパラ飼育スタッフによる生きもの生解説

地上273mの超高層階に、「横浜・八景島シーパラダイス」の生きものたちの世界が期間限定で登場します。共生水槽、海のごみ水槽、アマモ水槽と、3つの環境の海の世界を表現した水槽を通して、海と生きものと私たち人間とのかかわりを学ぶことができます。
さらに特定の日には、水槽の掃除や生きものたちへの給餌で日々魚たちの飼育を担当するスタッフが、スカイガーデンでの出張解説を実施。海の生きもののプロフェッショナルから直接お話を聞ける、とても貴重な機会です。
- 日程:2025年7月19日(土)、20日(日)、21日(月・祝)・26日(土)、8月毎週土曜日
- 時間:①11時~11時45分 ②13時~13時45分
※画像はイメージです
万華鏡 ハマの海ごみで作るマリンアート

みなとみらいの海で回収したマイクロプラスチック(細かく砕けてしまったプラスチック)で、万華鏡を作ります。海外に散乱していたごみが美しいデザイン模様に大変身します。
- 日程:2025年7月18日(金)、20日(日)~22日(火)、27日(日)~29日(火)、31日(木)、8月1日(金)、4日(月)~8日(金)、12日(火)~15日(金)、18日(月)、19日(火)、21日(木)、22日(金)、25日(月)~29日(金)
- 時間:①11時30分~13時 ②14時~15時30分 ③16時~17時30分
- 料金:1000円
※参加料金は69階フロア内特設コーナーでの支払いとなります - 対象年齢:小学3年生以上推奨
宇宙服レプリカ試着体験

まるで宇宙飛行士になったような気分を体験できる「宇宙服レプリカ試着体験」がおこなわれます。船外活動用宇宙服(レプリカ)、オレンジスーツ(レプリカ)のどちらかを着用できます。生命維持装置などを想定した重り入りのリュックを背負ったり、3重にした手袋でピンポン玉を運ぶチャレンジを楽しんだりして、宇宙飛行士の活動を疑似体験できます。
- 日程:2025年7月18日(金)、21日(月・祝)、24日(木)、25日(金)、28日(月)、31日(木)
※所要時間は10分 - 対象年齢:小学生まで
- サイズ:船外活動用宇宙服 140cmサイズ、オレンジスーツ 110cmサイズ
※衣装は身長・サイズに合わせてどちらかを着用します。選ぶことはできません
海・宇宙ゾーンではこの他に、制限時間内に2つのミッションに挑戦する「宇宙飛行士チャレンジ」などのワークショップも開催されます。
AIゾーンでは横濱ご当地AIアイドルの音楽プロデュースを体験

複数曲の中から自分の好きな楽曲を選び、歌声の表情感や楽器の音色を変えることで、横濱ご当地AIアイドル「湊 くるみ」の音楽プロデュースを体験できます。人が心地よいと感じる「音」「声」「音楽」などの要素をゲームコントローラーで直感的に自由に編集し、AIがリアルタイムで歌声を合成してくれる「Harmony Sensor」というシステムを使います。
- 日程:2025年7月18日(金)~8月31日(日)
※所要時間は5分 - 料金:無料
- 対象年齢:小学生~
会場ではその他にも、横浜の地と空について学べる常設コンテンツ「空中散歩マップ」「横浜・空の図書室」や、横浜市歌の成り立ちを知り当時の出来事や歌詞の意味を考える「横浜市歌の歴史パネル展示」で、横浜のことをよく知ることができます。入場時に小学生へ配られる「夏休み宿題ドリル」に学んだことを記載して持ち帰ることもできるので、夏休みの宿題や自由研究のヒントを探している方は、足を運んでみてはいかがでしょうか。
夏休み宿題フェスティバル in スカイガーデン
日程 | 2025年7月18日(金)~8月31日(日) |
---|---|
時間 | 10~21時(最終入場20時30分) ※毎週土曜日と、月曜日が祝祭日(振替休日を含む)の際の前日日曜日は~22時(最終入場21時30分) |
場所 | 神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1 横浜ランドマークタワー69階展望フロア スカイガーデン |
料金 | スカイガーデン入場料 大人(18~64歳)1000円、65歳以上・高校生800円、小・中学生500円、幼児(4歳以上)200円 |
URL |
https://www.yokohama-landmark.jp/skygarden/skygarden_news/detail.php?id=61908 |
●店舗・施設の休みは原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。
●掲載の内容は取材時点の情報に基づきます。内容の変更が発生する場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。