USJのスヌーピーとミニオンの新アトラクションをレポ!2025年夏のびしょ濡れイベントも

スヌーピーと一緒に記念撮影/ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(大阪府/大阪市)
「スヌーピー・スタジオ」の「スヌーピー・フォトオポチュニティ」でスヌーピーと一緒に記念撮影

佐々木隆のアイコン佐々木隆

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンでは「ミニオン・パーク」がエリア拡張、「スヌーピー・スタジオ」がリニューアルオープン! ミニオンとスヌーピーと仲間たちが大活躍です。また「NO LIMIT! クール・サマー」も2025年8月31日まで開催中。おなじみの“びしょ濡れ”パレードや『ワンピース』『SPY×FAMILY』『薬屋のひとりごと』などの人気アニメとのコラボも大人気です。夏にピッタリのフードや、ミニオンやスヌーピーのグッズも見逃せません。

目次(index)

「ミニオン・パーク」がエリア拡張

「ミニオン・パーク」オープニングセレモニーの様子/ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(大阪府/大阪市)

「ミニオン・パーク」新アトラクションの前でのオープニングセレモニーの様子。

「ミニオン・パーク」に新登場したのは、どれも『怪盗グルー』『ミニオン』シリーズの悪党たちによる“大悪党大会”がテーマ。グリーティング、アトラクション、ショップなどが加わり「ミニオン・パーク」は以前の約1.4倍に拡張されました。では、どんなものが増えたか紹介しましょう。

ミニオン・ヴィランコン・グリーティング

新エリアで開催される“大悪党大会(=ヴィランコン)”にミニオンたちが駆けつけます。大悪党のコスプレをしたミニオンたちと会えて撮影ができる時間です。新アトラクションの前あたりで1日数回開催。

大悪党のコスプレをしたミニオン/ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(大阪府/大阪市)

大悪党のコスプレをしたミニオンに加えヴィランコンファンのミニオンもいます。

ミニオン・ハチャメチャ・ミッション ~大悪党への道~

今回のエリア拡張、最大の話題は、この新アトラクションです。パーク史上初の“ムービング・ウォークウエイ式”アトラクション。つまり“動く歩道”のようなムービング・ウォークウェイの上に乗って進むシューティングタイプのアトラクションです。

  • 【制限】身長122cm未満要付添
  • 【所要】約7分
“VILLAIN-COM(ヴィランコム)”と書かれた建物/ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(大阪府/大阪市)

“VILLAIN-COM(ヴィランコム)”と書かれた建物内にアトラクションがあります。

大悪党気取りのミニオン/ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(大阪府/大阪市)

外には大悪党気取りのミニオンがいます。

アトラクションは、映画に登場する悪党グループ「ヴィシャス6」の新メンバーになるため、シューティングで高得点を狙います。アトラクションを体験する前の展示もお楽しみのひとつで、大悪党のコレクションのオークション会場になっていて興味深いものがいっぱい。

オレンジの大悪党のマークがあるヴィランコム館内/ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(大阪府/大阪市)

館内に入ってすぐの場所。オレンジの大悪党のマークがここにも。

/ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(大阪府/大阪市)

ちょっと珍しいタイプのオートバイやパーツなどが並んでいます。

アトラクションで使用するブラスターの展示/ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(大阪府/大阪市)

アトラクションで使用するブラスターも展示。奥には赤い目出し帽も。なんだかミニオンのようにも見えます。

各所にある動く映像/ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(大阪府/大阪市)

動く映像も各所にあり、ワニが盛んになにかを狙っています。

いよいよアトラクションを体験。まずは最新鋭のブラスター「イーリミネーターX」を手に取り、USJの公式アプリと連動させましょう。このブラスターで、8つのシーンのさまざまなアイテムをシューティングしていきます。「スーパー・ニンテンドー・ワールド」と同じく、本日のミッションを保存して次回、継続して使えますよ。ブラスターは慣れてくれば自分でカスタマイズも可能。

ユニバーサル・クリエイティブ・プロデューサーのダニエル・グリアー氏/ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(大阪府/大阪市)

アトラクションを担当したユニバーサル・クリエイティブ・プロデューサーのダニエル・グリアー氏。「ブラスターと公式アプリを連携させてアトラクションを楽しんでください」。

家族でアトラクションに挑戦/ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(大阪府/大阪市)

家族でアトラクションに挑戦。コインやヴィシャス6などを狙ってブラスターを撃ちまくれ。

ムービング・ウォークウェイ/ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(大阪府/大阪市)

ムービング・ウォークウェイには8つのシーンがあります。画像は「ヴィシャス6」の新リーダー、ベル・ボトムが登場するシーン6。

ライドでなく足元が動くスタイル/ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(大阪府/大阪市)

ライドでなく足元が動くスタイル。このタイプはユニバーサル・スタジオ・ジャパンでは初登場。

ミニオンのスペシャルフード

エリア拡張にともない、新スナックスタンド「イーブル・イーツ」が登場。ハンバーガーやドーナツなどをテイクアウトできます。

「イーブル・イーツ」/ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(大阪府/大阪市)

アトラクションのすぐそばに「イーブル・イーツ」はあります。

下画像の前列左から、ミニオン・ドーナツ ~バナナクリーム~ 850円、大悪党のためのドーナツ・バーガー ~BBQ、ポーク&ベーコン~ 1200円、イーブルミニオン・ドーナツ ~ブルーベリー~ 850円。後列左から、めざせ大悪党 デイブ・ポップコーンバケツ 4500円、憧れの大悪党? ボブ・ドリンクボトル 2300円、スチュアート・バケツ スプーン付き 950円~。

新スナックスタンド「イーブル・イーツ」の各種メニュー/ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(大阪府/大阪市)

前列は「イーブル・イーツ」で販売。後列左はポップコーンカート、後列右2つは「デリシャス・ミー! ザ・クッキー・キッチン」などで販売しています。

ミニオンのスペシャルグッズ

ミニオンの新しいグッズも「イーブル・スタッフ」で販売しています。なかでも、気になったファミリーにおすすめの商品をご紹介。

ショップ「イーブル・スタッフ」/ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(大阪府/大阪市)

悪党コスプレのミニオンや、アトラクションの得点ランキングボードなどが店内にあるショップ「イーブル・スタッフ」。

クッション /ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(大阪府/大阪市)

クッション 1個4500円。うしろにコンセントのようなものが!?

ボブのぬいぐるみ/ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(大阪府/大阪市)

悪役キャラクターのピンバッジ付きオーバーオールを着たボブのぬいぐるみ 1個4800円。腕には悪役に扮したティムが。

ボタンを押すと目が光るキーチェーン/ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(大阪府/大阪市)

ボタンを押すと目が光るキーチェーン 1800円。

ミニオンデザインのキッズTシャツ/ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(大阪府/大阪市)

悪党に扮したミニオンデザインのキッズTシャツ 3900円。

アソートライスクラッカー/ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(大阪府/大阪市)

ヴィシャス6とミニオンたちがデザインされたアソートライスクラッカー 2000円。

「スヌーピー・スタジオ」リニューアル

「スヌーピー・スタジオ」リニューアル/ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(大阪府/大阪市)

画像提供:ユニバーサル・スタジオ・ジャパン

新しくなった「スヌーピー・スタジオ」と、手前はアトラクション「フライング・スヌーピー」。

ピーナッツ誕生75周年を祝してスヌーピーのエリアもパワーアップ。「超スヌーピー・フェスタ」を開催中です(2025年12月31日まで)。「スヌーピー・スタジオ」には原作の世界に入り込めるライドやエリアが新登場。スヌーピーとのグリーティングもありますよ。

スヌーピー・フォト・オポチュニティ~ビーグル・スカウト・キャンプ・グラウンド~

作品の中でスヌーピーがリーダーをつとめる探検隊「ビーグル・スカウト」の世界を再現したキャンプ場でスヌーピーと一緒に写真が撮れます。オリジナルホルダー入りフォト有料(2000円くらい。内容で異なります)。

ビーグル・スカウト姿のスヌーピーにご対面!/ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(大阪府/大阪市)

ビーグル・スカウト姿のスヌーピーにご対面!

いろいろなポーズで写真を撮ってくれます/ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(大阪府/大阪市)

いろいろなポーズで写真を撮ってくれます。

スヌーピーと記念撮影の様子/ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(大阪府/大阪市)

スヌーピーに大接近できるのもうれしいですね。子どもたちもどんどんいい顔に。

撮影終了後、画面を見ながら写真を選べます/ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(大阪府/大阪市)

撮影終了後、画面を見ながら写真を選べます。

ベストショット写真/ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(大阪府/大阪市)

子どもたちとママが選んだベストショットがコチラ。

別ショットの写真/ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(大阪府/大阪市)

カメラ目線ではない、こんなショットもステキです。

スヌーピーの屋内プレイランド

子どもたちが一番、大はしゃぎだったのがリニューアルしたプレイランド。チャーリー・ブラウンやルーシーなど、ピーナッツの仲間たちが映画作りに参加。子どもたちもそれに加わり、一緒に映画製作をしている気分に。さわって動かしたりボタンを押したり、フォトスポットで写真を撮ったり、ファミリーでかなり遊べます。

「スヌーピー・スタジオ」を代表するフォトスポット/ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(大阪府/大阪市)

「スヌーピー・スタジオ」を代表するフォトスポットでパチリ。

/ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(大阪府/大阪市)

天才音楽少年のシュローダーと一緒に、映像へ音楽や効果音をのせてみましょう。

動く映像にあわせてボタンを押してみると…/ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(大阪府/大阪市)

動く映像にあわせてボタンを押してみると…

/ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(大阪府/大阪市)

チャーリー・ブラウンの妹・サリーと一緒に映画撮影で使う衣装の準備。ボタンを押し間違うとこんな画面に。

ルーシーが座っているフォトスポット/ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(大阪府/大阪市)

ルーシーが座っている場所も格好のフォトスポット。

スヌーピーの屋内プレイランド/ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(大阪府/大阪市)

チャーリー・ブラウンのお隣さんでは、8つのレバーやハンドルで音響や照明効果をコントロール。洗濯物が回ったり、煙や雷なども発生します。

大きなトマトのようなチャーリー・ブラウン/ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(大阪府/大阪市)

大きなトマトのようなチャーリー・ブラウン!? 回してみましょう。

スヌーピーのフライング・エース・アドベンチャー

スヌーピーのパイロットの変装「フライング・エース」をテーマにした新しいコースターが登場。コミックの「フライング・エース」さながらの赤い屋根の犬小屋型ライドが屋内コースを疾走します。コースターデビューに最適! でも、侮ると意外とスピードありますよ。

  • 【制限】身長92cm未満不可(身長122cm未満は要付添)
  • 【所要】約1分
スヌーピーのフライング・エース・アドベンチャー/ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(大阪府/大阪市)

画像提供:ユニバーサル・スタジオ・ジャパン

コースターの入口。小さいけどスリル満点のアドベンチャーへ。

スヌーピーのフライング・エース・アドベンチャーに乗車/ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(大阪府/大阪市)

コースター経験者のお兄ちゃんは余裕です。

スヌーピーのフライング・エース・アドベンチャーに乗車/ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(大阪府/大阪市)

コースター初体験の弟くん、ちょっと不安そう。一番前にスヌーピーがいるよ。

スヌーピーのフライング・エース・アドベンチャーに乗車/ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(大阪府/大阪市)

スタート直後、わりと速めのスピードでコースターは上昇します。

スヌーピーのフライング・エース・アドベンチャーに乗車/ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(大阪府/大阪市)

ライドが到着。最後は家に突っ込んだ様子です。

スヌーピーのスペシャルフード

「スヌーピー・スタジオ」の近くにある「スヌーピー・バックロット・カフェ」で各種メニューが登場。

スヌーピーのスペシャルフード/ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(大阪府/大阪市)

ママと弟くんはミートスパゲティセット 1550円。みんなで「いただきま~す!!」。

テリヤキビーフバーガーセット/ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(大阪府/大阪市)

お兄ちゃんはテリヤキビーフバーガーセット 1450円。包んでいるパッケージもかわいいですね。

ボリュームたっぷりのエビカツバーガーセット/ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(大阪府/大阪市)

ボリュームたっぷりのエビカツバーガーセット 1450円。ハンバーガーが入っていたボックスの下のデザインにも注目。

イチゴ・フラッペ スヌーピーマグカップ付き/ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(大阪府/大阪市)

イチゴ・フラッペ スヌーピーマグカップ付き 1個1200円。レトロなデザインがいいですね。

スヌーピーのスペシャルグッズ

スヌーピーのグッズは毎回新作が出るたびに注目です。どれも、なんだかかわいいんです。なかでも厳選した商品をいくつか紹介します。「スヌーピー・スタジオ・ストア」にて販売。

「スヌーピー・スタジオ・ストア」/ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(大阪府/大阪市)

画像提供:ユニバーサル・スタジオ・ジャパン

「スヌーピー・スタジオ」併設の「スヌーピー・スタジオ・ストア」。入口も内装もスヌーピーと仲間たちでいっぱいです。

「スヌーピー・スタジオ・ストア」での買い物の様子/ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(大阪府/大阪市)

「スヌーピー・スタジオ・ストア」でおみやげ選び中。お兄ちゃんが見つけたトートバッグ 2400円。

ビーグル・スカウトの帽子風ポーチ/ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(大阪府/大阪市)

ビーグル・スカウトの帽子風ポーチ 2700円。

ペン立て/ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(大阪府/大阪市)

ペン立て 1個2900円。コップを抱えているようなスヌーピーがかわいい♪

スヌーピーとウッドストックのぬいぐるみ/ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(大阪府/大阪市)

ビーグル・スカウト姿のスヌーピーとウッドストックのぬいぐるみ 1個3800円。

コップセット/ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(大阪府/大阪市)

キャンプに便利そうなコップセット 1個2700円。

リバーシブルの帽子など/ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(大阪府/大阪市)

リバーシブルの帽子 1着4300円、シャツ 1着6500円、スカーフ 1枚2200円など。

アソートスウイーツ 13個入り/ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(大阪府/大阪市)

アソートスウイーツ 13個入り1800円。

「NO LIMIT! クール・サマー」などの夏イベント

「NO LIMIT! クール・サマー」オープニング・セレモニーの様子/ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(大阪府/大阪市)

画像提供:ユニバーサル・スタジオ・ジャパン

夏恒例の“びしょ濡れ”イベント「NO LIMIT! クール・サマー」オープニング・セレモニーの様子。

リニューアルだけでなく、夏イベントもアツく開催中です。“びしょ濡れ”がテーマでパレードが人気の「NO LIMIT! クール・サマー」や『薬屋のひとりごと』『SPY×FAMILY』などとコラボしている「ユニバーサル・クールジャパン2025」。さらに、夏といえばの「ワンピース・プレミア・サマー 2025」もあります。まさに、お楽しみ満載のユニバーサル・スタジオ・ジャパンです。

NO LIMIT! クール・サマー

暑い日に水かけで“びしょ濡れ”になるパレード「NO LIMIT! サマー・スプラッシュ・パレード」を2025年8月31日まで毎日1日1回開催しています。ほかにも、思いっ切りウォーターシューターを放って遊べる「メガ・クール・ゾーン」や、パークが水びたしになる1日2回の「クール・スプラッシュ・タイム」など盛りだくさんです。

「NO LIMIT! サマー・スプラッシュ・パレード」/ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(大阪府/大阪市)

「NO LIMIT! サマー・スプラッシュ・パレード」は、ミニオンなどの人気キャラクターたちが水対策バッチリなコスチュームでやって来ます。

「NO LIMIT! サマー・スプラッシュ・パレード」/ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(大阪府/大阪市)

フロートからエンターテイナーから大量の水が放たれます。

リトルキッズエリア/ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(大阪府/大阪市)

小さい子ども向けのリトルキッズエリアもありますよ。

トロピカル・フローズン・スムージー/ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(大阪府/大阪市)

暑い日に超おすすめのトロピカル・フローズン・スムージー。奥右がストロベリー 700円、左がマンゴー 700円、手前がミックス・トロピカルフルーツ 850円。口の中かさっぱりします。「ビバリーヒルズ・ブランジェリー」にて販売。

ユニバーサル・クールジャパン2025「薬屋のひとりごと」

「薬屋のひとりごと ミステリー・ウォーク ~謎の薬を調査せよ~」を2026年1月4日まで開催中。“謎の万能薬”の真相を求め、壬氏からの指示を受けての謎解きウォークに挑戦。最後には、猫猫と壬氏からの特別なご挨拶もあります。

レストラン「ドラゴンズ・パール」/ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(大阪府/大阪市)

レストラン「ドラゴンズ・パール」で2人からの挨拶が。

猫猫の彩りスダチ冷麺コンボ/ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(大阪府/大阪市)

猫猫の彩りスダチ冷麺コンボ 2000円。調査の命を受けた薬師たちも集う「ザ・ドラゴンズ・パール」にて。

(手前)猫猫の莓杏仁豆腐 黄桃添え(奥)壬氏のライチ香るシトラスドリンク/ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(大阪府/大阪市)

手前が、猫猫の莓杏仁豆腐 黄桃添え 600円。奥が、壬氏のライチ香るシトラスドリンク 800円。「ザ・ドラゴンズ・パール」で提供。

ユニバーサル・クールジャパン2025「SPY×FAMILY」

「SPY×FAMILY」とのコラボは2つのコースターとクイズラリー。「スペース・ファンタジー・ライド」が史上初のVRコースター「SPY×FAMILY XRライド」に。「ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド」が、イーデン校の生徒たちと大はしゃぎする物語に入り込みスリルを体感する「SPY×FAMILY ストーリー・ライド」となります。クイズラリーはパーク周遊型で「みんなも ちち・ははと挑戦だ! SPY×FAMILY わくわく! USJパークラリー」。いずれも2026年1月4日まで。

「SPY×FAMILY XRライド」の入口/ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(大阪府/大阪市)

「SPY×FAMILY XRライド」の入口。おなじみの3人と1匹がお出迎え。

SPY×FAMILY パークサイド・グリル・スペシャルセットなどの限定メニュー/ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(大阪府/大阪市)

画像提供:ユニバーサル・スタジオ・ジャパン

SPY×FAMILY パークサイド・グリル・スペシャルセット ~ロイドのハンバーグ~ 4000円と、スペシャルドリンク&コースターセット 各850円。ドリンクは左がアーニャのわくわくピーチ・フローズンスーダ、右がボンドのもふもふティーラテ。

ワンピース・プレミア・サマー 2025

本格的な「ワンピース・プレミアショー 2025」をメインに「ワンピース×ストーリー・ライド」「サンジの海賊レストラン」を2025年10月6日まで体験できます。「ウォーターワールド」にて1日1回開催(休演日あり)。スタジオ・パスに加えて、チケット3000円~が必要。詳細は公式サイトでチェックを。

ワンピース・プレミア・サマー 2025/ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(大阪府/大阪市)

画像提供:ユニバーサル・スタジオ・ジャパン

ルフィやウソップたちに加え、海軍のコビーと黄猿、クロスギルドからミホークとクロコダイルが参戦。

「麦わらの一味の宴レストラン」ルフィのスタミナ・ビーフバーガーセット/ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(大阪府/大阪市)

画像提供:ユニバーサル・スタジオ・ジャパン

期間中「ディスカバリー・レストラン」が「麦わらの一味の宴レストラン」に。ルフィのスタミナ・ビーフバーガーセット 2600円などを提供。

ルフィとゾロの浮き球ドリンクボトル/ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(大阪府/大阪市)

画像提供:ユニバーサル・スタジオ・ジャパン

ルフィとゾロの浮き球ドリンクボトル 各2200円も「麦わらの一味の宴レストラン」で。

2025年夏はエリア拡張やリニューアルオープンなど話題満載のユニバーサル・スタジオ・ジャパン。ミニオンとスヌーピーに大接近して“びしょ濡れ”体験やクールジャパンと、とても1日じゃ遊びきれない! 万博とあわせて2泊3日くらいで出かけたいですね。

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン

ゆにばーさる・すたじお・じゃぱん

住所 大阪府大阪市此花区桜島2-1-33
問合先 0570-20-0606(インフォメーションセンター)
料金 【1デイ・スタジオ・パス】大人8600円~/4~11歳5600円~/3歳以下無料/65歳以上7700円~ ※チケット各種あり
営業時間 曜日・季節により異なる
定休日 無休
アクセス 【公共交通】JRゆめ咲線ユニバーサルシティ駅→徒歩約3分
【車】阪神高速ユニバーサルシティ出口→約1km5分
駐車場 2800台(有料)
URL

https://www.usj.co.jp/

※ここで紹介したメニュー・グッズなどの商品は、デザイン・価格・販売店舗など、予告なく変更したり品切れの場合があります。

(c)2025 Peanuts Worldwide LLC
(c)MINIONS TM & (c) 2025 Universal Studios.
(c)2025 Pokemon. (c)1995-2025 Nintendo/Creatures Inc. / GAME FREAK inc.
(c)日向夏・イマジカインフォス/「薬屋のひとりごと」製作委員会
(c)遠藤達哉/集英社・SPY×FAMILY 製作委員会
(c)尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
TM & (c) Universal Studios. All rights reserved.