システムメンテナンスに伴うログイン不可のお知らせ

千葉・マザー牧場で「秋のこども写生大会」開催 芸術の秋に動物や風景をのびのび描こう!入場料無料&同伴者も割引に

写生大会の様子│第24回 秋のこども写生大会/マザー牧場(千葉県/富津市)

るるぶKidsライターのアイコンるるぶKidsライター

マザー牧場で2025年9月1日(月)~11月30日(日)の3カ月間、「第24回 秋のこども写生大会」が開催されます。動物や草花、風景などを自由に描く小学生向けのイベントで、写生大会の参加者はマザー牧場の入場料が無料になります。参加者の同伴者は5名まで入場料が割引になる特典もあるので、家族の秋の行楽にもぴったりです。

目次(index)

マザー牧場の自然に囲まれて写生をのびのび楽しもう

羊の群れ/第24回 秋のこども写生大会/マザー牧場(千葉県/富津市)

千葉県富津市の鹿野山に位置し、250ヘクタールの広大な敷地の中で、牛、羊、馬、アルパカなどの動物たちとのふれあい体験や、菜の花や桃色吐息などの季節の花畑を楽しめるエンターテイメントファーム「マザー牧場」。
このマザー牧場の自然に囲まれながら、かわいい動物たちやきれいな草花を自由に絵を描けるイベントが「第24回 秋のこども写生大会」です。完成した作品を提出すると、応募作品の中から入賞作品が選ばれ、入賞者は2026年1月に開催される表彰式で賞状や商品などを受け取れます。

写生大会の様子│第24回 秋のこども写生大会/マザー牧場(千葉県/富津市)

沢山の方が気軽に参加できるよう、お得な参加特典も用意されています。ファミリーにうれしいのは、参加者の入場料が無料&同伴者の入場料が割引になる特典。同伴者は大人100円、小人50円が割引になり、最大5名まで可能なので家族でお得に利用できます。
さらに、描いた作品を当日マザー牧場で提出すると、全員にマザー牧場オリジナルグッズがプレゼントされます。

写生大会の参加方法をチェック

第24回 秋のこども写生大会/マザー牧場(千葉県/富津市)

写生大会に参加するには、マザー牧場を訪れる前に公式HPから「写生大会申込用紙」を印刷し、必要事項を記入しておく必要があります。記入した申込用紙をマザー牧場の入場時に入場券売場で提出すると、参加者の入場無料&同伴者入場割引の特典が受けられます。
入場後は「まきば案内所」または「山の上案内所」で画用紙・画板を受け取って、好きな場所で写生を楽しむことができます。
絵を描くためのくれよんや絵の具などは持参する必要があるのでお忘れなく!作品が完成したら「まきば案内所」または「山の上案内所」へ提出すると、参加賞のオリジナルグッズがもらえます。

  • URL:https://www.motherfarm.co.jp/information/news/detail.php?CN=411166
  • ※参加小学生は入場料が無料になりますが、同伴者は入場料の支払いが必要です(割引あり)
    ※入場後の申し込みは割引特典対象外です。チケットの払い戻しなどはできません
    ※参加小学生1人につき「写生大会申込用紙」を1枚提出してください
    ※油絵の具は持ち込めません

応募作品から選ばれた入賞作品の表彰式を2026年1月に開催

第24回 秋のこども写生大会/マザー牧場(千葉県/富津市)

提出された作品の中から選ばれた入賞作品の表彰式が、2026年1月にマザー牧場内のアグロドームで行われます。
低学年の部・高学年の部のそれぞれで、金賞・銀賞・銅賞のほか、朝日新聞社賞・千葉日報社賞・bayfm78賞・ぺんてる賞など約9個の賞が用意されています。入賞者には各賞に応じて賞状や盾、賞品などをプレゼント。さらに入賞作品はマザー牧場と朝日新聞社本社で展示される予定です。

  • 展示日程:
    マザー牧場アグロドーム内/2026年1月上旬~2月下旬
    朝日新聞社本館2階コンコース/2026年3月上旬~3月中旬
    ※日時場所は変更になる場合があります

マザー牧場の動物や草花など、子どもが興味を抱いたものを自由にのびのびと描ける写生大会で、芸術の秋を楽しんでみませんか?

第24回 秋のこども写生大会

日程 2025年9月1日(月)~11月30日(日)
場所 千葉県富津市田倉940-3 マザー牧場
料金 参加無料
※参加者は入場無料、同伴者は5名まで入場割引(大人100円引き、小人50円引き)
対象年齢 小学生
参加方法 事前に「写生大会申込用紙」を記入し受付時に提出
URL

https://www.motherfarm.co.jp/information/news/detail.php?CN=411166

●店舗・施設の休みは原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。
●掲載の内容は取材時点の情報に基づきます。内容の変更が発生する場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。