東京都の冬休み・クリスマスのイベントまとめ(2022-2023)子ども連れのお出かけに!

るるぶKidsライターのアイコンるるぶKidsライター

アイススケートリンク【SNOOPY ICE ARENA】/グランベリーパーク(東京都/町田市)
アイススケートリンクSNOOPY ICE ARENA/グランベリーパーク

東京都で冬休み・年末年始・クリスマスに親子で楽しめるおすすめのイベントを紹介します。
遊園地やテーマパーク、水族館、博物館、ショッピングモールなどで、この時期だけの特別な体験を楽しんでみては。期間限定の企画・展示をはじめ、クリスマスマーケットやキャラクターとの撮影会、アイススケートなど子どもと楽しめる体験がいっぱい!

今なら東京のテーマパークがお得!
» 最大56%OFF!『るるぶ テーマパークまる得チケット【東京・神奈川】』9施設がセットでお得に!2023年4月末まで

関東全体の冬のイベントはこちら
関東の冬休み・クリスマスのイベントまとめ(2022-2023)

目次(index)

冬はイルミネーションイベントもおすすめ

よみうりランド ジュエルミネーション(R)(東京都)東京のイルミネーション14選(2022-2023冬)
クリスマス・冬休みにおすすめのイルミネーションスポットがいっぱい!人気の遊園地「よみうりランド」は4月9日まで、「東京ドームシティ」は2月28日まで点灯!

大晦日には除夜の鐘をつく体験を

新井薬師梅照院関東の除夜の鐘をつく体験ができるお寺12選
一般の参加希望者に当日、決められた時間に決められた人数分の整理券を配布するスポットが多いですが、並べば全員つくことができるスポットもあります。

元旦は初日の出スポットへ!

葛西臨海公園)関東の絶景!海からの初日の出スポット15選(2023)
初日の出が拝める絶景スポットと2023年の初日の出時間をご紹介。都内では東京ディズニーランド方向より昇る初日の出が見られる「葛西臨海公園」が人気。

東京ディズニーリゾートの情報は?

東京ディズニーリゾートのクリスマス東京ディズニーリゾートのクリスマスや冬休み期間の情報はこちらの記事をチェック!

» チケットが通常価格の20%オフ!「イベントワクワク割対象パスポート」は2023年1月末まで
» 【2022】東京ディズニーランドのクリスマスは「クリスマス・ストーリーズ」が3年ぶりに公演
» 【2022】東京ディズニーシーのクリスマスは同時期に開始した「ビリーヴ!~シー・オブ・ドリームス~」に注目

年末年始・冬休みにおすすめのイベント

東京スカイツリータウン(R) お正月イベント

[会場] 東京スカイツリータウン(R) (東京都/墨田区)

お正月イベント/東京スカイツリータウン(R) (東京都/墨田区)

東京スカイツリータウンでは期間中、様々なお正月イベントを開催。1月1日には天望デッキ、天望回廊から初日の出を拝める「東京スカイツリー(R)初日の出営業」や「獅子舞のお出迎え」、「​晴れ着姿のソラカラちゃんのグリーティング」なども!
東京スカイツリータウン9階にある郵政博物館の企画展「卯年年賀状展」(2022年12月6日~2023年1月9日 ※12月28日~1月1日は休館)もおすすめです。

このイベントの紹介記事
» 東京スカイツリータウン(R) の2022年お正月イベント。初日の出特別営業で「空詣」はいかが?

<親子におすすめのポイント>

  • 2022年12月26日からの「東京ソラマチ 初空バーゲン」で買い物もお得
  • 書道パフォーマンスやお笑い芸人ライブなども要チェック

<イベント名>東京スカイツリータウン(R) お正月イベント

期間 2022年12月26日(月)〜2023年1月9日(月・祝)
※イベントにより開催日・時間などは異なります
URL

https://www.tokyo-skytree.jp/

スポット詳細・MAPはるるぶ&more.へ

なつかしの昭和おもちゃ展

[会場] スモールワールズTOKYO(東京都/江東区)

なつかしの昭和おもちゃ展/スモールワールズ TOKYO(東京都/江東区)

有明にある屋内型テーマパーク、スモールワールズTOKYOで開催中の三世代で楽しめるイベント。日本有数のおもちゃコレクター・若藤昌男氏が所有する4万点以上のアイテムの中から、昭和時代のキャラクターたちを中心に約1000点を展示。大人は童心に返って、子どもたちは新鮮な目線で楽しんでみては。

このイベントの紹介記事
» スモールワールズTOKYOで『なつかしの昭和おもちゃ展』開催!特撮ヒーローたちが大集結

<親子におすすめのポイント>

  • 2023年1月8日(日)に「HERO☆STAR ANISON LIVE‼」を開催予定

<イベント名>なつかしの昭和おもちゃ展

期間 2022年11月23日(水・祝)~2023年1月25日(水)
時間 11~19時(土・日曜、祝日は~20時)※最終入場は閉館1時間前
料金 入場パスポート+500円 ※スモールワールズ入場パスポート 大人(18歳以上)2700円、中学・高校生1900円、幼児・小学生1500円
URL

https://www.smallworlds.jp/

特別展「地下鉄開通95周年 ちかてつふしぎ展~銀座線・地下鉄の原点からたどる謎・不思議~」

[会場] 地下鉄博物館(東京都/江戸川区)

特別展「地下鉄開通95周年 ちかてつふしぎ展~銀座線・地下鉄の原点からたどる謎・不思議~」

2022年は、1927年に日本初の地下鉄である上野〜浅草間が開通してから、ちょうど95年という節目の年。今回は数ある地下鉄路線の中でも、最も歴史の長い銀座線に焦点をあて、駅や車両、そこで働く人々、歴史などを、展示パネルや関連する実物資料展示等で紹介します。「なんでだろう?」と思っていた地下鉄にまつわる様々な疑問やふしぎが、解決できるかもしれません。

<親子におすすめのポイント>

  • 電車好きにおすすめ!銀座線について詳しくわかる展示物
  • クイズコーナーでさらに知識を深められる

<イベント名>特別展「地下鉄開通95周年 ちかてつふしぎ展~銀座線・地下鉄の原点からたどる謎・不思議~」

期間 2022年12月6日(火)~2023年3月12日(日)
時間 10~17時
料金 入館料:高校生以上220円、4歳~中学生まで100円
URL

https://www.chikahaku.jp/

スポット詳細・MAPはるるぶ&more.へ

アイススケートリンク「SNOOPY ICE ARENA」

[会場] グランベリーパーク(東京都/町田市)

アイススケートリンク【SNOOPY ICE ARENA】/グランベリーパーク(東京都/町田市)

スヌーピーと仲間たちがデザインされたカラフルなアイススケートリンクがオアシスプラザにオープン。夕方には7色の光でライトアップされます。グランベリーパーク全体を鮮やかに彩る「カラフルイルミネーション」(~2023年2月28日/16~22時)も開催中。
クリスマスまではイベント「SNOOPY Merry Colorful Christmas」(~12月25日/16~22時)も開催され、ピーナッツの仲間たちのクリスマスツリーがシアタープラザに飾られます。

このイベントの紹介記事
» グランベリーパークの2022年クリスマスはスヌーピーとコラボ!アイススケートリンクも登場

<親子におすすめのポイント>

  • エントランス付近にはキャラクターたちが描かれた大型パネルも設置されフォトスポットに最適
  • 4歳以上から参加できる完全予約制の初心者スケート教室も実施(日時・料金など詳細は公式サイトへ)

<イベント名>アイススケートリンク「SNOOPY ICE ARENA」

期間 2022年12月10日(土)~2023年2月26日(日)
※1月1日、2月21日は休み
時間 平日13~20時、土・日曜・祝日11~20時(19時30分受付終了)
※12月27日~1月6日は土・日曜・祝日の営業時間
※12月31日は18時まで(17時30分受付終了)
※繁忙期は利用1回につき2時間制
料金 一般料金(レンタル靴料込み)大人1800円、高校生以下1500円、未就学児1000円
※ナイト割(18時以降入場対象)やファミリー割(平日 月・水・金限定)などは公式サイト参照
URL

https://gbp.minamimachida-grandberrypark.com/icearena2022/

スポット詳細・MAPはるるぶ&more.へ

クリスマスにおすすめのイベント

東京クリスマスマーケット2022 in 日比谷公園

[会場] 日比谷公園 噴水広場 にれのき広場(東京都/千代田区)

世界最大級のクリスマスピラミッド/東京クリスマスマーケット2022 in 日比谷公園( 東京都/千代田区)

現地の本格グルメやアーティストによるライブ演奏、大道芸など、クリスマスマーケット発祥の地、ドイツ・ドレスデンのクリスマスマーケットを体感できます。
会場の中心にある高さ14mの巨大クリスマスピラミッドはくるみ割り人形の里、ザイフェンで製作されたもの。6つの段には違うモチーフの木工の人形が配置されており、回転しながらファンタジックなストーリーが展開されます。夜はライトアップされ、絶好の映えスポットに。このクリスマスピラミッドは日本とドレスデンにしか存在しないので、このツリーを見に行くだけでもいかが。

このイベントの紹介記事
» 今年は規模を拡大!「東京クリスマスマーケット2022 in 日比谷公園」で本場の雰囲気を楽しもう

<親子におすすめのポイント>

  • 入場特典でオリジナルマグカップをプレゼント
  • 絶品グルメ&人気雑貨37店舗大集合

<イベント名>東京クリスマスマーケット2022 in 日比谷公園

期間 2022年12月9日(金)~25日(日)
時間 初日のみ16~22時(L.O21時30分) 全日11~22時(L.O21時30分)
料金 【入場料】大人平日1000円、土日1500円(オリジナルマグカップノベルティ付き)、小学生500円/5歳以下無料
URL

https://tokyochristmas.net/

スポット詳細・MAPはるるぶ&more.へ

クリスマスマーケット2022

[会場] 六本木ヒルズ 大屋根プラザ(東京都/港区)

「クリスマスマーケット2022」六本木ヒルズ(東京都/港区)

今年で16年目を迎える六本木ヒルズのクリスマスマーケットは、世界最大と言われるドイツ・シュツットガルトのクリスマスマーケットを再現。本場ドイツのクリスマス用品や、ドイツ定番のクリスマス料理などが並びます。六本木ヒルズ内で配布しているオリジナルクリスマスカードに大切な人へのメッセージを記入し、特設ポストに投函すると、1年後のクリスマスに六本木ヒルズからその手紙が届くイベントも。

このイベントの紹介記事
» 本場ドイツを再現したクリスマスマーケットを六本木ヒルズで開催!約1,500アイテムが並ぶ

<親子におすすめのポイント>

  • けやき坂や毛利庭園のイルミネーションも12月25日まで開催中
  • 六本木ヒルズ展望台の「天空のクリスマス2022」のイベントも人気

<イベント名>クリスマスマーケット2022

期間 11月10日(木)~12月25日(日)
時間 11〜21時
URL

https://www.roppongihills.com/sp/christmas/2022/index.html

スポット詳細・MAPはるるぶ&more.へ

しな水のクリスマス2022

[会場] しながわ水族館(東京都/品川区)

デンキウナギのクリスマスツリー/しながわ水族館(東京都/品川区)

2022年のテーマはクリスマスマーケット。クリスマス水槽やクリスマス仕様の水中ショーなど見どころ満載ですが、なかでもデンキウナギの特性である「発電」に合わせて点灯するクリスマスツリーは必見です。イルカ、アシカ、アザラシといった人気者たちもショーで大活躍!心はずむクリスマスデコレーションで飾られた水槽を、じっくり観察してみましょう。

このイベントの紹介記事
» しながわ水族館のクリスマスを楽しもう!デンキウナギの放電に合わせて光るクリスマスツリーも

<親子におすすめのポイント>

  • サンタクロースに扮したダイバーがトンネル水槽に登場する水中ショー
  • イルカやアシカの生態を生かしたクリスマスショー

<イベント名>しな水のクリスマス2022

期間 2022年11月16日(水)~12月25日(日)
時間 10~17時 ※最終入館は16時30分
料金 高校生以上1350円、小・中学生600円、4才以上300円、65才以上1200円
URL

https://www.aquarium.gr.jp/

スポット詳細・MAPはるるぶ&more.へ

おいでよ!ねったいかんクリスマス

[会場] 板橋区立熱帯環境植物館(東京都/板橋区)

特別プログラム「トワイライト ジャングル探検」/板橋区立熱帯環境植物館(東京都)

海の中のクリスマスをイメージした水槽と、生きものやクリスマスを彩るポインセチアなど、期間限定の特別展示が見どころ。夕方以降に暗くなった温室を、懐中電灯で照らしながら探検することができる体験プログラム「トワイライト ジャングル探検」など、冬ならではの特別企画も。また、サンタクロースになって、トナカイがひくソリに乗った写真が撮れるフォトスポットやクリスマスのアニメ、クリスマスの絵本を楽しめるコーナーもあるので、小さい子どもでも楽しめますよ。

このイベントの紹介記事
» 板橋区立熱帯環境植物館のクリスマスは、トワイライトジャングル探検プログラムが楽しい

<親子におすすめのポイント>

  • こども用のクリスマスコスプレ衣装を着て記念撮影
  • 植物の中に隠れた動物パネルを探し出すトワイライトジャングル体験

<イベント名>おいでよ!ねったいかんクリスマス

期間 2022年11月29日(火)~12月25日(日)
時間 10~18時(最終入館は17時30分)
料金 入館大人260円、小・中学生130円、65歳以上130円、未就学児無料(土・日曜は小中学生入館無料)
URL

https://www.seibu-la.co.jp/nettaikan/

スポット詳細・MAPはるるぶ&more.へ

●新型コロナウイルス感染症対策により、記事内容・営業時間・定休日・サービス内容(酒類の提供)等が変更になる場合があります。事前に店舗・施設等へご確認されることをおすすめします。
●店舗・施設の休みは原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。
●掲載の内容は取材時点の情報に基づきます。内容の変更が発生する場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
●旅行中は「新しい旅のエチケット」実施のご協力をお願いします。

注目記事

記事をもっと見る