#108 しゃべらなくても最強のコミュニケーション能力をもつ長男![双子育児漫画]

双子漫画108-1

沢井メグのアイコン沢井メグ

2才になる前からよくしゃべっていた次男と比べると、あまりしゃべらず、発音もはっきりしなかった長男。でも……。

» 双子妊娠漫画 TOP

目次(index)

愛嬌はバツグン

双子漫画108-1

彼は目が合うと必ず微笑むという子でした。

双子漫画108-2

その愛想の良さで、特におばあちゃんおじいちゃん世代の方に「可愛い」「可愛い」と言われ、ついたあだ名は「微笑み王子」。

双子漫画108-3

そしてついた評価が、

双子漫画108-4

「愛嬌で世の中を渡っていくタイプ」。

目があったら笑う、ある意味、最強のコミュニケーション能力ではないでしょうか。会話ができるようになってから思いました。当時の長男は「大人には適当に微笑んでおけばいい」ということを学んでいたのかも?

» 次の漫画
#109 イヤイヤ期がやってきた

« 前の漫画
#107 言葉の遅れが気になる

沢井メグのおすすめ記事

双子妊娠漫画

ママのお腹の中で1つの新しい命が育っていくのはもう奇跡の連続です。でもその命が2つだったら……? 産むだけでも大変だった双子は、育児でもやっぱり大変だった! 何が起きるかわからない双子育児の世界、ちょっとのぞいてみませんか?

» 双子妊娠漫画 TOP

富山移住記事

子育て真っ最中に富山に移住!子どもがいるなかでの移住生活ってどんなもの?現地のリアルをレポート!(2020~2021年配信)

»(1)子育て中の移住ってどう?