システムメンテナンスに伴うログイン不可のお知らせ

【名古屋】名古屋港水族館のみどころを紹介!世界の海の仲間に会いに行こう!

シャチ「アース(オス)」/名古屋港水族館(名古屋市/港区)

るるぶKidsライターのアイコンるるぶKidsライター

シャチやイルカ、ペンギンなどたくさんの海の仲間たちがいる名古屋港水族館は、小さい子どものいるファミリーはもちろん、さまざまな世代に愛され、多くの人で賑わっています。そんな人気水族館にいる海の人気者たちをご紹介します!

目次(index)

「名古屋港水族館」ってこんなところ!

「南館」「北館」からなる名古屋港水族館は日本最大級の大きさを誇り、毎日さまざまなイベントが開催されています。「北館」では日本最大のプールで人気のイルカパフォーマンスやシャチの公開トレーニングが見られ、「南館」では「南極観測船ふじ」が巡った5つの水域を紹介し、「くらげなごりうむ」では幻想的で不思議なクラゲの世界が楽しめます。特別展や季節限定イベントも要チェック!

住所 名古屋市港区港町1-3
電話 052-654-7080
営業時間 9時30分~17時30分(冬期は~17時、GW・夏期は~20時)※入館は各1時間前まで
定休日 月曜(祝日の場合は翌平日)※7~9月は無休
料金 大人:入館2030円(高校生以上)
子ども:入館1010円(小・中学生)
幼児:入館500円(4歳以上)※4歳未満は入館無料
アクセス 車:名古屋高速道路港明出口から約2㎞
電車:地下鉄名港線名古屋港駅から徒歩5分
駐車場 ガーデンふ頭駐車場1200台(有料)

<子ども向け施設>

  • おむつ替えスペース:あり
  • 子ども用トイレ:なし ※各トイレに子ども用便座を設置
  • 飲食施設:あり
  • 売店:あり
  • ベビーカー利用:可 ※ベビーカーレンタルあり(100円)
  • 弁当持ち込み:可 ※指定の場所で飲食可能
  • 授乳スペース:あり ※館内に2か所あり、給湯は北館授乳室で対応可能
  • コインロッカー:あり(有料、200円~)

海の人気者たちに会いに行こう!

シャチ

その迫力に驚く世界の海の王者

シャチ:リン(メス) /名古屋港水族館(名古屋市/港区)

リン(メス)

名古屋港水族館で生まれたメスのシャチ。チャームポイントはあごの右側にある黒い斑点。

シャチ「アース(オス)」/名古屋港水族館(名古屋市/港区)

アース(オス)

国内で唯一のオスのシャチ。大きな体でジャンプする姿は迫力満点です。
※シャチのアースは2025年8月3日に亡くなりました。

イルカ

水族館きっての名パフォーマー

イルカ/名古屋港水族館(名古屋市/港区)

素早い泳ぎとかわいいしぐさが魅力! イルカプールでは親子が一緒に泳いでいる姿を見ることができますよ。6mのハイジャンプをはじめとした華麗なイルカパフォーマンスにも注目です。

<イルカパフォーマンス>

  • 場所:北館3階 スタジアム 
  • 回数:1日3~4回
  • 所要時間:15分

ベルーガ

鳴き声が美しい白いイルカの仲間

ベルーガ/名古屋港水族館(名古屋市/港区)

さまざまな鳴き声を出し、海のカナリアという別名も。イルカと違い背びれがないのが特徴。ジャンプは苦手です。健康管理を兼ねた公開トレーニングにも注目!

<ベルーガ公開トレーニング>

  • 場所:北館3階 オーロラの海 
  • 回数:1日2~3回
  • 所要時間:15分

マイワシのトルネード

マイワシのトルネード/名古屋港水族館(名古屋市/港区)

約3万5000匹ものマイワシの群れがエサを求めて水槽内を泳ぐ姿はまさにトルネード。音楽と光による幻想的な演出も

  • 場所:南館2階 黒潮大水槽
  • 回数:1日3回
  • 所要時間:5分

くらげなごりうむ

くらげなごりうむ/名古屋港水族館(名古屋市/港区)

左右天井が鏡になっており、クラゲの世界がどこまでも広がっていくように感じられる

人気のクラゲ専用エリアも忘れずに。クラゲの不思議な生態を紹介しています。季節ごとに展示される種類も変わるのも楽しみですね。

おみやげもCHECK!

ミュージアムショップは館内2カ所にあり、北館は9時30分~閉館15分後、南館10時~閉館まで営業しています。

リアルシャチ(S)ぬいぐるみ/名古屋港水族館(名古屋市/港区)

リアルシャチ(S)ぬいぐるみ2500円

全長約30㎝。飼育員監修で細部まで再現しています!

塩キャラメルチョコレートクランチ/名古屋港水族館(名古屋市/港区)

塩キャラメルチョコレートクランチ1200円

名店「シェ・シバタ」とのコラボ商品です。

最新版!『るるぶこどもとあそぼ名古屋 東海 北陸』

るるぶこどもとあそぼ名古屋 東海 北陸

未就学児から小学生までの子どもとのおでかけに使える、おすすめのおでかけスポットが満載!こどもとのおでかけに定番のマストスポットからのニューオープンスポットまでを紹介します。キッズメニューはある?ごはん持ち込みはOK?おむつ替えスペースは?など役立つ情報がひと目でわかる「ベビーチェック!」を掲載し、子どもとのおでかけにお役立ちのガイドです。

≫ 詳細・購入はこちら!(Amazon)

●店舗・施設の休みは原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。
●掲載の内容は取材時点の情報に基づきます。内容の変更が発生する場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
●この記事は2025年6月発売の『るるぶこどもとあそぼ名古屋 東海 北陸』に掲載した記事をもとに作成しています。