知的好奇心がすくすく育つ学びスポット!
緑あふれる山々に囲まれた恵まれた環境のもと、約60種もの動物たちが伸び伸びと暮らす姿を見ることができるパーク。そして、施設の魅力は生きものをただ眺めているだけではなく、多くの動物たちとふれあえるところです。「小動物ふれあい広場」ではカピバラやマーラ、モルモットなどと、「わんわんガーデン」や「ふれあいニャンコ村」ではイヌやネコたちとふれあえます。地元の農産物を使ったレストランがあり、クラフトやグルメなどの体験メニューも充実しています。
子どもの知的好奇心は身近な“学びスポット”で育む!
子どもの脳の発達の原動力となり、将来の可能性を広げてくれるのが知的好奇心。その知的好奇心を育むスポットは関西エリアにたくさんあります。脳医学者の瀧 靖之(たき やすゆき)先生、そして宇宙・動物・昆虫・アートなどの各テーマの“達人”たちと選んだ関西エリアにある “学びスポット”を紹介します。どこも、「知るのが楽しい!面白い!」と思わせてくれる、工夫にあふれた施設ばかり。コロナ禍が続くいまだからこそ輝く身近な“学びスポット”へ出かけてみませんか。
監修:瀧 靖之(たき やすゆき)先生
東北大学加齢医学研究所教授
医師。医学博士。東北大学加齢医学研究所および東北大学東北メディカル・メガバンク機構で脳のMRI画像を用いたデータベースを作成し、脳の発達や加齢のメカニズムを明らかにする研究に従事。読影や解析をした脳MRIはこれまで16万人以上にのぼる。
知的好奇心で培われる、8つの“育つ力“
子どもの知的好奇心を刺激することで培われる力を、瀧 靖之先生が8つ選定。「洞察力」「思考力」「想像力」「発想力」「思いやり」など、施設ごとに“育つ力”を付記しました。
» 脳医学者の瀧 靖之先生に聞く!「知的好奇心」で育つ8つの力
»「国立科学博物館」は知的好奇心をくすぐる展示や学びの仕掛けが満載!
神崎農村公園 ヨーデルの森で育つ子どもの力
知的好奇心が育つと、子どものどんな力が伸びるのかをチェック! 神崎農村公園 ヨーデルの森では、とくにどんなところが子どもの好奇心をくすぐるのか見てみましょう。
■ライターコメント
こんなにたくさんの動物とふれあえるスポットはなかなかありません。体験メニューも充実しているので親子で丸一日でも楽しめます。
神崎農村公園 ヨーデルの森ってこんなところ!
おすすめの遊び方&過ごし方
まわりを山々に囲まれたロケーションの中、動物たちもストレスなく伸び伸びと暮らしています。体験プログラムを希望する人は、体験の開始時間を考えつつスケジューリングして園内をめぐりましょう。空気が澄んでいて散策するだけでも気持ちがいい園内には、カフェやレストランもあるので、休憩しながらのんびり過ごしてください。
おすすめのアクセス方法は?
車の場合は播但連絡道の神崎北ランプから約2分の距離、広々とした専用駐車場があるので。週末や夏休みなどでもまず満車になる心配はありません。公共交通機関の場合は、JR生野駅からバスで8分、バス停ヨーデルの森下車すぐです。
所要:2時間
おすすめの年齢:0歳~
住所 | 兵庫県神崎郡神河町猪篠1868 |
---|---|
電話 | 0790-32-2911 |
営業時間 | 10~17時(土・日曜、祝日、GWなどは9時30分~17時30分、12~2月の土・日曜、祝日は~16時30分) |
定休日 | 水曜、12~2月の平日 |
料金 | 1200円。4歳〜小学生700円、3歳以下無料 |
アクセス | JR生野駅からバスで8分、バス停ヨーデルの森下車すぐ |
駐車場 | 無料800台 |
<施設データ>
- 子ども用トイレ:〇
- おむつ替え:〇
- 授乳室:〇
- ベビーカー利用:〇
- ベビーカー貸出:〇
- コインロッカー:〇
- 館内飲食店:〇
- 館内売店:〇
- 持ち込み:〇
<主なイベント・体験プログラム>
- 乗馬体験:随時開催/小学生以上限定/500円
- クラフト体験:随時開催/料金は内容により異なる
「るるぶKids」の関連記事
» こどもと一緒に楽しめる!兵庫県内のおすすめ体験スポット12選
» 全国のアルパカとふれあえる牧場・動物園・パーク35選♪もこふわアイドルにエサやりも
» 子どもと行ける関西の釣りスポット。公園の釣り堀や海上釣り堀など、釣りデビューにもおすすめ
神崎農村公園 ヨーデルの森フロアマップ
入園ゲート周辺にショップやレストランが、園の中ほどに動物たちとのふれあい広場が、園の奥に乗り物やアトラクションが集まっています。
山の中で水辺の動物に出合う
「水辺のどうぶつ広場」にはペンギンとゴマフアザラシがいます。緑に囲まれた山の中で海の動物たちと出合うのも意外性があって、ちょっと楽しい気分になります。
愛らしいゴマフアザラシは屋外プールで悠々と泳いでいます。
小さくてかわいい動物たちとふれあう
「小動物ふれあい広場」は、園の特徴でもある「ふれあい」が楽しめる子どもたちにも大人気のエリアです。写真のマーラはじめカピバラやウサギ、モルモットなどとのふれあいが楽しめます。
モルモットたちのお食事タイムです。1匹が子どもの両掌にちょうど乗っかるぐらいの大きさで、子どもたちにも人気のアイドルです。
カピバラは人が近づいても「我関せず」を貫くマイペースな動物で、そのある意味クールな立ち振る舞いが魅力です。
大型犬から小型犬まで多種多様なワンちゃんが勢揃い!
「わんわんふれあい広場」はその名のとおり、さまざまな犬種のワンちゃんたちとふれあえるエリアです。写真のキャバリア・キング・チャールズ・スパニエルは人懐っこいことでも知られるイギリス原産の犬です。
伸び伸び暮らすカンガルーを観察
「カンガルー広場」では多くのカンガルーたちが伸び伸びと暮らしています。近くで見るとそのジャンプ力の凄さを実感します。どの動物たちも間近で自然な姿を見ることができるのもヨーデルの森の大きな特徴です。
園のシンボル・アルパカとご対面
アンデスの高原地帯で暮らしているアルパカには「アルパカ広場」で出合うことができます。1日の温度差が50度以上にもなるといわれるアンデスの過酷な気候から体を守るために全身を非常に細かく良質な毛で覆われており、フワフワのぬいぐるみのような愛らしい姿が印象的です。
乗り物やアトラクションも充実!
神崎農村公園 ヨーデルの森には写真の芝すべりやゴーカート、おもしろ自転車など、乗り物やアトラクションも充実しています。動物とのふれあいを楽しんだら、親子で体を動かすのもおすすめです。
●芝すべり
- 【対象】4歳以上(3歳以下は保護者同伴)
- 【料金】400円(15分間滑り放題)
全長400mの専用コースを走るゴーカート。2人乗りなので親子でチャレンジするのに最適です。
●ゴーカート
- 【対象】小学生以上かつ身長140cm以上
- 【料金】2人乗り1周800円
神崎農村公園 ヨーデルの森ならではの体験にトライ!
●乗馬体験
「馬の広場」では引き馬の体験が可能。馬の背中に乗ってヨーデルの森の園内をお散歩できます。
- 【場所】馬の広場
- 【開催日】毎日
- 【対象年齢】乗馬6歳〜、ポニー3〜5歳
- 【料金】乗馬500円、ポニー300円
- 【予約受付】予約不要
●クラフト体験
園内のベルク クラフト体験教室ではさまざまなクラフト体験ができます。写真の「マグカップ絵付」や「スノードーム作り」などに加えて、「オルゴール作り」や「オカリナ絵付」などバリエーションに富んだプログラムが用意されています。
人気の「スノードーム作り」体験は、好みのパーツを選んでオリジナルスノードームを組み上げる体験で所要時間は約45分。基本料金は1980円〜です。
- 【場所】ベルク クラフト体験教室
- 【開催日】毎日
- 【時間】随時開催
- 【対象年齢】3歳〜
- 【料金】体験により異なる
- 【予約受付】閉園1時間前まで受付
子連れにおすすめ!園内の立ち寄りスポット
神崎農村公園 ヨーデルの森には子連れならぜひ立ち寄りたいスポットがあります。ぜひ行ってみてくださいね。
●レストラン エーデルワイス
地元の農産物や園内で収穫した野菜などを使ってシェフこだわりのバイキングメニューを」提供するレストランです。「約30品目の農村バイキング」は大人1850円、子ども(4歳〜小学生)950円。
●ベルク
ディッシュハンバーグやパスタ、カレーなどがいただけるレストランにショップを併設。クラフト体験ができる教室もこちらにあります。
●動物のおやつ販売所
園内にある無人の「動物のおやつ販売所」です。ヤギやヒツジのおやつを販売しているので、ここでゲットしてエサやり体験を!
小さい子ども連れファミリーに嬉しい、施設や設備
園内に5カ所あるトイレにはすべてオムツ交換台が設置されています。「ベルク」の店内には授乳室やベビーベッドなども設置されているので、赤ちゃん連れも安心です。
豊かな自然の中でストレスなく暮らす動物たちと思う存分ふれあえる希少な施設です。動物とのふれあいは子どもたちにとってさまざまな感性を磨く機会となるはず。地元食材をバイキングで食べられるレストランやショップも充実、体験メニューも豊富なので、ぜひ親子で都会の喧騒をはなれてのんびり過ごしてみてください。
●店舗・施設の休みは原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。
●掲載の内容は取材時点の情報に基づきます。内容の変更が発生する場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
『るるぶKids こどもの知的好奇心がすくすく育つ学びスポット 関西』
子どもたちの知的好奇心を刺激してくれる“学びスポット”全83施設をピックアップ。図鑑などでもお馴染みの「恐竜」「動物」「昆虫」「宇宙」「乗り物」、日常の延長として親子のコミュニケーションを楽しめる「アート」「絵本・アニメ」「にほんの歴史」「学べる工場」を加えた9テーマに分けて紹介しています。
監修者である脳医学者の瀧 靖之先生、そして各テーマの“達人”たちと選んだ“学びスポット”は、どこも子ども心をくすぐる工夫にあふれた施設ばかり。また巻頭には、瀧 靖之先生による「知的好奇心の伸ばし方」も収録していますよ。
子どもの成長にとって大事な知的好奇心を育てるスポットの数々。本書を参考に家族でおでかけしてみませんか。