
「福岡アンパンマンこどもミュージアムinモール」は、雨の日など天気が心配なときでも安心して遊べる人気の屋内施設。思いっきり体を動かして遊べるエリア「くものひろば」や「バイキンひみつ基地」、ステージショーなど楽しい一日を過ごすことができます。
福岡アンパンマンこどもミュージアムinモールとは

「くものひろば」
福岡県福岡市にある博多リバレインモール内の『それいけ! アンパンマン』のテーマパーク。親子で遊びながらアンパンマンワールドを体験できます。アンパンマンたちのステージやグリーティングは毎日開催!限定フードやグッズのお店もあるので、ショッピングも楽しめます。
住所 | 福岡県福岡市博多区下川端町3-1博多リバレインモール5・6階 |
---|---|
問合先 | 092-291-8855 |
営業時間 | 10〜17時(最終入場は16時)※季節により変動あり |
定休日 | 12月31日、1月1日、ほかメンテナンス休業あり |
料金 | 1歳以上 2000円〜 ※1歳未満は無料 ※当日に限り再入場可能 ※場内のショー、体験ものの利用は無料 |
アクセス | 車:福岡都市高速道路呉服町出口または千代出口から約1㎞ 電車:地下鉄空港線中洲川端駅直結 |
駐車場 | なし |
URL |
<子ども向け施設>
- おむつ替えスペース:あり
- 子ども用トイレ:あり
- 飲食施設:あり
- 売店:あり
- ベビーカー利用:不可
- 弁当持ち込み:不可
- 授乳スペース:あり
- コインロッカー:あり(200~500円)
思いっきり体を動かせる「くものひろば」

「くものピラミッド」やトランポリンで、登ったりジャンプしたりして遊べるエリアです。スタッフが常時いるので、安心して楽しめますよ。すべり台や立ったまま遊べる砂場もあります。
アンパンマンと一緒に歌って踊ろう!「やなせたかし劇場」

アンパンマンと一緒に歌って踊って楽しめる、大人気のステージ。毎日開催されていて、季節ごとに内容が変わるから何度見ても新鮮!
大きなトランポリンも!「バイキンひみつ基地」

ばいきんまんが作ったメカや、体を動かして遊べる大きなトランポリンがあるエリア。

画面を覗くとばいきんまんの仲間に変身できる「コントロールパネル」も!
©やなせたかし/フレーベル館・TMS・NTV
最新版!『るるぶこどもとあそぼ九州』

最新スポットやハウステンボスなど人気テーマパーク、無料で楽しめる公園、注目のグランピングなどテーマ別にご紹介。そのほか定番の動物園や水族館、アンパンマンミュージアムなど子どもに人気のスポットを詳細に取り挙げています。また授乳室の有無やベビーカー利用の可否など、小さな子連れおでかけで気になるポイントをアイコンでわかりやすく表示。ファミリーでのおでかけの強い味方です!
●店舗・施設の休みは原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。
●掲載の内容は取材時点の情報に基づきます。内容の変更が発生する場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
●この記事は『るるぶこどもとあそぼ九州』に掲載した記事をもとに作成しています。