東京ドームシティに宇宙体感施設「Space Travelium TeNQ」がオープン!企画展「レゴ®スペース展 in TeNQ」を開催中

レゴ®スペース展 in TeNQ(東京都/文京区)

るるぶKidsライターのアイコンるるぶKidsライター

2024年11月22日(金)にオープンした「Space Travelium TeNQ(スペーストラベリウムテンキュー)」で、宇宙をテーマにした「レゴ®スペース展 in TeNQ」が開催中です。人気のNASA関連の製品や、2024年に発売された宇宙関連アイテムなど、見応えのあるモデルを展示。期間中は人気の「レゴ®ブロック教室」の出張版も開催されます。

» 宇宙が大好き!! TOP

こちらの記事もチェック
» レゴ認定プロビルダーってどんなお仕事?

目次(index)

レゴ®ブロックの宇宙関連製品やレゴグループの歴史を展示

レゴ®スペース展では、宇宙シリーズの中でも人気のNASAに関連した製品の中から「レゴ®テクニック NASA Apollo 月面探査車 – LRV」「レゴ®アイコン NASA アルテミス スペース・ローンチ・システム」など、見応えのあるモデルが展示されます。さらに、2024年に発売された宇宙に関連する製品約20アイテムのモデル展示や、各アイテムの特徴を紹介するパネル展示などで、製品の魅力を余すところなく楽しめます。

レゴ®ブロックの宇宙関連製品等の展示コーナー/レゴ®スペース展 in TeNQ(東京都/文京区)

その他にも、レゴグループのヒストリーやレゴ®ミニフィギュアの歴史、宇宙関連キャラクターなどを紹介するパネル展示が登場。「レゴ®クリエイター 3in1 宇宙飛行士」と一緒に写真が撮れるフォトスポットや、「レゴ®クリエイター 3in1 宇宙飛行士」を100体以上展示した間違い探しコーナーも展開しています。

創作スペースやキーワードラリーなど体験型コンテンツも展開

みんなで未来の月面都市をつくろう Build Together

「レゴ®ミニフィギュアサンバイザー」/レゴ®スペース展 in TeNQ(東京都/文京区)

エリア中心部に展示されるレゴ®ブロックでつくられたオリジナルロケットを見てイメージしながら、自由にレゴ®ブロックを組み立てて創作できるコーナーです。さらに、土・日曜、祝日に参加した子どもには「レゴ®ミニフィギュアサンバイザー」がプレゼントされます。

※プレゼントはなくなり次第終了
※平日は4歳未満も遊べるレゴⓇデュプロのプールのみ楽しめます
※土・日曜、祝日は、4歳以上の子どもが遊べるレゴⓇブロックのコーナーと、4歳未満の子どもも遊べるレゴⓇデュプロのプールの両方が楽しめます

レゴ®キーワードラリー

レゴ®キーワードラリー/レゴ®スペース展 in TeNQ(東京都/文京区)

展示室内に設置するラリーポイントを周り、キーワードを完成させるキーワードラリーです。TeNQ宇宙ストアのスタッフにキーワードを伝えると、先着で「レゴ®コレクションカード」のプレゼントを受け取れます。

※プレゼントはなくなり次第終了

出張レゴ®ブロック教室in TeNQ

出張レゴ®ブロック教室/レゴ®スペース展 in TeNQ(東京都/文京区)

レゴランド®・ディスカバリー・センター協力のもと、宇宙のレゴ作品も得意なマスター・モデル・ビルダーを招いた「レゴ®ブロック教室」が、期間中3回ほど実施されます。一緒に問題に取り組んだり、創造力を使ってレゴ®ブロック作品を作ったりして楽しめます。詳細は決まり次第発表されます。

描きおろしイラストを使用したTeNQオリジナルグッズも販売

「かずのこ」さんオリジナルイラスト/レゴ®スペース展 in TeNQ(東京都/文京区)
「TeNQ 宇宙ストア」のオリジナルグッズ/レゴ®スペース展 in TeNQ(東京都/文京区)

宇宙・月・星などのモチーフと日常を掛け合わせた独自の表現に、優しいタッチを織り交ぜたイラストを制作しているイラストレーター「かずのこ」さん。「Space Travelium TeNQ」の開業を記念し、「かずのこ」さんが宇宙旅行をテーマに描きおろしたオリジナルイラストが公開されています。さらに館内のミュージアムショップ「TeNQ 宇宙ストア」では、このイラストを使用したオリジナルグッズを販売。また、館内の「TeNQ CAFE 138」では、宇宙や星をテーマにしたここでしか味わえないオリジナルスイーツ・ドリンクも提供しています。

オープンしたばかりのSpace Travelium TeNQで、レゴ®ブロックと宇宙のつながりを体感できるイベントを親子で楽しんでみませんか?

レゴ®スペース展 in TeNQ

日程 2025年5月18日(日)まで
場所 東京都文京区後楽1-3-61 Space Travelium TeNQ
料金 無料 ※別途TeNQ入館料が必要
URL

https://www.tokyo-dome.co.jp/tenq/event/exhibition-stt-1.html

●店舗・施設の休みは原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。
●掲載の内容は取材時点の情報に基づきます。内容の変更が発生する場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。