雨の日でも安心!四国(徳島・香川・愛媛・高知)でおすすめの室内アスレチック・室内遊び場11件を紹介します。大型アスレチック遊具やボルダリング、サイバーホイールなどで、全身を使って遊べるスポットが満載!赤ちゃん向けの設備や専用遊び場があるスポットもあります。
(ボールプールあり:8件、エア遊具あり:8件、トランポリンあり:7件、ボルダリングあり:4件、乳幼児専用遊び場あり:8件、弁当持込OK:3件)
屋外アスレチックはこちら 四国(徳島・香川・愛媛・高知)

- 徳島木のおもちゃ美術館(徳島県)
- ViVa-no 沖洲店(徳島県)
- FUN VILLAGE in TAKAMATSU(香川県)
- ラウンドワンスタジアム高松店(香川県)
- モーヴィまるがめ(香川県)
- トンデミ愛媛 エミフル MASAKI(愛媛県)
- KIT PLAY(愛媛県)
- キッズランドUS 愛媛東温店(愛媛県)
- 高知 蔦屋書店Kids Park CHUCHU(高知県)
- 佐川おもちゃ美術館(高知県)
- Kids BANeT 高知店(高知県)
●掲載の内容は取材時点(2025年3~11月ごろ)の情報に基づきます。内容の変更が発生する場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
徳島県の室内遊び場
徳島木のおもちゃ美術館(徳島県/板野郡板野町)
とくしまきのおもちゃびじゅつかん
ボールプール
[屋内遊び場面積] 1654㎡

ごっこフォレスト
木のおもちゃ遊びで感性を育める
徳島県産の木材をふんだんに使った館内には、子どもたちの五感を刺激する木のおもちゃがいっぱい!館内で最大の高さと広がりを持つ「ごっこフォレスト」では、巨大な木の中をらせん状に滑り降りる木製すべり台が楽しめる。木で作られたキノコや野菜・果物が配置されており、収穫ごっこを通じて徳島の農産物に親しめるのも魅力。「里山ひろば」には、徳島市のシンボル「眉山」を約300分の1の大きさで再現した巨大オブジェがあり、その周囲には約5万個の木のたまごが敷き詰められ、「吉野川」をイメージした空間が広がっている。木のたまごの上を歩いたり、寝そべったりするのも楽しい。3歳未満とその保護者専用の「赤ちゃん木育ひろば」では、年齢と発達に合わせた遊具が揃い、はいはいやごっこ遊びが安心して楽しめる。

里山ひろば

赤ちゃん木育ひろば
<おすすめの遊び・運動遊具など>
- ボールプールあり/木のたまごプールあり
- 渦潮すべり台/2階から巨木の中をらせん状に滑り降りることができる木製の「渦潮すべり台」/4歳以上対象
<お役立ち情報・赤ちゃんサービス>
- レストランまたはカフェ:なし/隣接する施設にあり
- お弁当持ち込み:不可/隣接する施設は可
- 売店:あり/おむつ、おしりふき、着替え等は常時販売可。ミュージアムショップは土日祝のみ
- コインロッカー:あり/鍵付きの無料ロッカー
- 乳幼児向け設備・サービス:あり/授乳室、調乳用のお湯、おむつ交換台、ダストボックス
- 乳幼児専用遊び場:あり/赤ちゃん木育ひろば
| 住所 | 徳島県板野郡板野町那東字キビガ谷45-22 あすたむらんど徳島内 |
|---|---|
| 問合先 | 088-672-1122 |
| 時間 | 9時30分~16時30分(7~8月は17時30分まで) |
| 料金 | 1日券:小学生未満無料、小中学生300円、一般800円 |
| 予約 | 不可 |
| URL |
ViVa-no 沖洲店(徳島県/徳島市)
びばーのおきのすてん
ボールプール エア遊具
[屋内遊び場面積] 318.2㎡

ビッグスケールの「ハニカムネット」と「エアースラーイダー」
大型遊具&レア遊具がいっぱい!
天候を気にせず家族で楽しい時間を過ごせる室内遊び場。主な遊具は関西・中四国エリア初登場のカラフルなネットアスレチック「ハニカムネット」。空中に浮かんでいるような体験ができる。回転するエアーバーをジャンプして避ける遊具「ぐるぴょん」、小さい子どもも安全に遊べる色とりどりのボールがいっぱいのボールプール、ふわふわのエアースライダー、広い乗用カートスペースも子どもたちに大人気。おままごとコーナーや知育遊具、ミニカーなどおもちゃもいっぱい!利用できる年齢は0~9歳まで。

ゲームセンター併設でトコトン遊べる!

大きなブロック
<おすすめの遊び・運動遊具など>
- ボールプールあり/ボールプール内にハニカムネット、スライダーあり
- エア遊具あり/大型エアスライダー、エアーバー回転遊具「ぐるぴょん」
<お役立ち情報・赤ちゃんサービス>
- レストランまたはカフェ:なし
- お弁当持ち込み:不可
- 売店:なし
- コインロッカー:なし
- 乳幼児向け設備・サービス:なし
- 乳幼児専用遊び場:なし
| 住所 | 徳島県徳島市南沖洲1-93 アポロ沖洲店1F |
|---|---|
| 問合先 | 088-664-0311 |
| 時間 | 10~20時(最終入場19時) |
| 料金 | 平日30分/子ども700円、延長15分毎に200円、大人300円、延長15分毎に50円。その他の料金は公式サイトを参照 |
| 予約 | 不要 |
| URL |
<徳島県内にある系列店>
ViVa-no 田宮店
香川県の室内遊び場
FUN VILLAGE in TAKAMATSU(香川県/高松市)
ふぁんびぃれっじいんたかまつ
エア遊具
[屋内遊び場面積] 約1181㎡
スポーツから乗り物まで多彩な体験ができる
イオンモール高松にあるファミリー向けの屋内パーク。「FUN FUN ZOO」では、虹のかかる森の中でポニーやアルパカ、キリンなどの動物に乗って遊べる。大きなすべり台やトランポリンなどの遊具が揃う「FUN FUN PARK」では、芝生の上を駆け回ることもできる。小さな子ども向けスペースもある。屋内ピッチング&バッティングセンター、スキーシミュレーター、シューティングゲームなど、デジタルスポーツが集結する「FUN FUN SPORTS STADIUM」はスポーツ好きの子どもに人気。新幹線「ドクターイエロー」を模した大型のふわふわ遊具は中に入って飛び跳ねられる。

FUNFUN PARK
<おすすめの遊び・運動遊具など>
- エア遊具あり/FUN FUN STATIONにある「ドクターイエロー」を模した大型のふわふわ遊具
<お役立ち情報・赤ちゃんサービス>
- レストランまたはカフェ:なし/イオンモール施設内あり
- お弁当持ち込み:不可/イオンモール施設内フードコート・レストランあり
- 売店:なし/イオンモール施設内あり
- コインロッカー:あり
- 乳幼児向け設備・サービス:なし/イオンモール施設内あり
- 乳幼児専用遊び場:あり
| 住所 | 香川県高松市香西本町1-1 イオンモール高松2F |
|---|---|
| 問合先 | 080-4831-9176 |
| 時間 | 10~21時(最終入場20時30分) |
| 料金 | 子ども(1~9歳)30分500円、1歳未満と18歳以上の保護者は無料。スポーツスタジアムは別料金 |
| 予約 | 可/特設サイト |
| URL |
ラウンドワンスタジアム高松店(香川県/高松市)
らうんどわんすたじあむたかまつてん
ボールプール エア遊具 トランポリン

バブルボールを装着して楽しむバブルサッカー(写真はイメージ)
四国最大級の複合型アミューズメント施設
家族全員で楽しめる多彩なアクティビティが魅力の室内パーク。ローラースケートやフットサル、バドミントン、バッティングなど定番スポーツからゴーカート、バランススクーターなどのモビリティアイテムにもチャレンジできる。また、小学3年生までが対象の「キッズスポッチャ」には、アスレチックゾーン、ボールプール、簡単な操作で走行や回転が楽しめる電動カート「クレイジーカートシフト」、部屋いっぱいの風船と飛んだり跳ねたりして遊べる「キュービック・キュービック」などがある。やわらかいボールを撃ち合うバズーカ「ドリームボンバー」は小学生を中心に人気だ。

通常の3分の2サイズのミニボウリング(写真はイメージ)
<おすすめの遊び・運動遊具など>
- ボールプールあり/カラフルなボールがいっぱい
- エア遊具あり/バブルサッカー
- エアポリン/トランポリンのように思いのままジャンプして遊べる
- キュービック・キュービック/大小カラフルな風船が舞う空間で、追いかけっこができる
- ドリームボンバー/やわらかいボールで撃ち合うバズーカ
<お役立ち情報・赤ちゃんサービス>
- レストランまたはカフェ:あり/フードコート
- お弁当持ち込み:不可/離乳食や幼児のおやつは利用店舗に要相談、スポッチャでは可
- 売店:あり
- コインロッカー:あり
- 乳幼児向け設備・サービス:なし
- 乳幼児専用遊び場:なし
| 住所 | 香川県高松市松島町2-7-43 |
|---|---|
| 問合先 | 087-812-6115 |
| 時間 | 10時~深夜0時 ※金・土曜、祝前日24時間営業 |
| 料金 | スポッチャ平日90分:2歳以上~未就学児850円、小学生1940円、学生2140円、大人2340円。2歳未満無料。その他のプランは公式サイトを参照 |
| 予約 | 可 |
| URL |
モーヴィまるがめ(香川県/丸亀市)
もーびーまるがめ
ボールプール エア遊具 トランポリン ボルダリング・クライミング
[屋内遊び場面積] 屋内約735㎡、屋外約460㎡

「エントランスゾーン」にある木製の遊具
赤ちゃんから小学生まで夢中で遊べる!
6カ月から12歳まで利用できる屋内外のあそび場。屋内は子どもの発達段階に応じた5つのゾーンに分かれている。「ベビーゾーン」には、はいはい・よちよちの赤ちゃんが安心して遊べるボールプールやルーピングなどがある。「アクティブゾーン」ではサイバーホイールやクライミングウォールなどで遊べる。「チャレンジゾーン」は、エアトラックやスラックライン、ブロックスなど高度な動きが必要な遊具が揃い、小学生におすすめ。お絵かきや造形遊びが楽しめる「アトリエゾーン」もある。施設内にはプレイリーダーが常駐しており、子どもに遊びのヒントを与えたり、保護者に子育てのサポートを提供している。

チャレンジゾーン

アクティブゾーン
<おすすめの遊び・運動遊具など>
- ボールプールあり/赤ちゃん専用のベビーゾーンに1つと、だれでも使用できるボールプール
- エア遊具あり/サイバーホイール、エアトラック(トランポリン)
- ライトハウス/エントランスゾーンの木製遊具で、見晴台に登るとモーヴィ全体を見渡せる灯台/保護者も登れる
- ブロックス/岩のようなどこからでも登れるボルダリング
<お役立ち情報・赤ちゃんサービス>
- レストランまたはカフェ:なし
- お弁当持ち込み:可/モーヴィ内は不可だが、隣のパークセンターで食べられる
- 売店:なし
- コインロッカー:あり(コインは不要)
- 乳幼児向け設備・サービス:あり 授乳室、オムツ替え室あり
- 乳幼児専用遊び場:あり
| 住所 | 香川県丸亀市富士見町4-1-1 |
|---|---|
| 問合先 | 0877-85-9335 |
| 時間 | 10~16時 |
| 料金 | 子ども300円、大人300円 |
| 予約 | 平日は予約必要なし。土・日曜、祝日、長期休暇は事前予約制(LINEのみ) |
| URL |
愛媛県の室内遊び場
トンデミ愛媛 エミフル MASAKI(愛媛県/伊予郡松前町)
とんでみえひめえみふるまさき
エア遊具 トランポリン デジタル遊び
[屋内遊び場面積] 約1457㎡

トランポリンエリア
トランポリンやクライミングがある屋内アスレチック施設
家族全員で楽しめるバラエティ豊かなアクティビティがエリアごとに揃う施設。トランポリンエリアは140坪に全42面と中四国最大級で(※バンダイナムコエクスペリエンス調べ)、ダンクシュートやドッジボール、飛び込み体験なども楽しめる。クライミングウォールエリアには、高さ最大6mのクライミングウォールが全9種類12コース。色とりどりのウォールは子どもたちにも親しみやすい。ロープウォークエリアは、高さ約3.5m、難易度の異なる13種類のロープコースがあり、安全装置をつけて安心してスリルを楽しむことができる。エアーでできた障害物コースでタイムを競えるエアーランエリアも大人気。未就学児向けには、初めてのアスレチックにぴったりな遊具が集まる「キッズエリア」があり、保護者はレストスペースから見ることもできる。

クライミングエリア

広い店内にはたくさんのアクティビティ!
<おすすめの遊び・運動遊具など>
- エア遊具あり/エアーラン、ジャンプツイスター
- 中四国地区最大級のトランポリンエリア/フリーゾーン、ドッジゾーン、ダンクゾーン、ジャンプピット、クイックアクショントランポリン、VALO JUMP
- デジタル遊び/チェッコリ玉入れ、にんげんタワーバトル
<お役立ち情報・赤ちゃんサービス>
- レストランまたはカフェ:あり/商業施設内にあり
- お弁当持ち込み:可/一部エリアのみ
- 売店:なし
- コインロッカー:あり/無料
- 乳幼児向け設備・サービス:あり/商業施設内にあり
- 乳幼児専用遊び場:なし
| 住所 | 愛媛県伊予郡松前町筒井850 エミフルMASAKI |
|---|---|
| 問合先 | 089-989-8703 |
| 時間 | 日により時間が異なるため、公式HPをご確認ください |
| 料金 | トンデミ利用料2200円。キッズエリア利用料900円。トンデミ利用もしくはキッズエリアの子ども1人につき、保護者入場2名まで無料(アクティビティの利用は不可)。※詳細は公式サイトを要確認 |
| 予約 | 可/事前WEB予約で100円引き |
| URL |
KIT PLAY(愛媛県/松山市)
きっとぷれい
ボールプール エア遊具 トランポリン ボルダリング・クライミング デジタル遊び

カラフルクライミング
四国最大級の屋内型キッズパーク
複合商業施設「キスケBOX 」3階に位置する四国最大級の屋内型キッズパーク。施設内には天井近くまで広がるカラフルな巨大ネット遊具、19ものウォールがあるカラフルクライミング、マシュマロのようなフワフワ遊具の上で飛べる「マシュマロジャンプ」、ボールをぶつけて敵を倒すデジタル遊具「ボールシューターズ」など、ユニークなアトラクションばかり。0~3歳児が遊べる「わくわくちびっ子広場」には、ハイハイ・ヨチヨチの幼児も遊べる乗り物遊具コーナー「サーキットゾーン」、ミニ滑り台がある。子ども向けのメニューがあるカフェも併設。

マシュマロジャンプ

ボールシューターズ
<おすすめの遊び・運動遊具など>
- ボールプールあり/ボールシューターズ/映像の的にボールをぶつけて倒すデジタル遊具/ちびっこ広場内/0~2歳向けの小さめのボールプールもあり
- エア遊具あり/マシュマロジャンプ/マシュマロのようにふわふわしたエアー遊具
- カラフルクライミング/安全ベルト着用で安全に遊べる本格クライミング
- フォト・ドレスコーナーあり/季節に応じてフォトスポットを設置
<お役立ち情報・赤ちゃんサービス>
- レストランまたはカフェ:あり
- お弁当持ち込み:不可
- 売店:なし
- コインロッカー:あり
- 乳幼児向け設備・サービス:あり
- 乳幼児専用遊び場:あり
| 住所 | 愛媛県松山市宮田町4(JR松山駅前) キスケBOX3F |
|---|---|
| 問合先 | 089-998-3000 |
| 時間 | 平日10~18時、土・日曜、祝日10~20時 |
| 料金 | 0~1歳無料、2~6歳平日600円、土・日曜、祝日800円、大人30分毎平日600円、土・日曜、祝日650円 ※料金の詳細やその他料金は公式サイト参照 |
| 予約 | 不可・団体応相談 |
| URL |
キッズランドUS 愛媛東温店(愛媛県/東温市)
きっずらんどゆーえすえひめとうおんてん
ボールプール エア遊具 トランポリン
[屋内遊び場面積] 988㎡(299坪)

ボールプール
ショッピングも楽しめる商業施設内の室内パーク
大型の複合遊具「スーパージャングルジム」や、トランポリン、サイバーホイール、色とりどりのボールが集まるボールプールなどで全身を動かして遊べる施設。2025年3月にリニューアルし、「セルフ写真館」や「風船ハウス」など新しい遊具が増えた。また、乳幼児が安心して遊べる「ベビーコーナー」もある。ほかにも、追加料金なしで何度でも遊べるゲームコーナーなど、アトラクションが盛りだくさんだ。

ベビーコーナー

公園コーナー
<おすすめの遊び・運動遊具など>
- ボールプールあり/ボールが降ってくるシャワーや惑星のようなエアー遊具がある宇宙空間のようなコーナー/ベビー専用ボールプールあり
- エア遊具あり/サイバーホイール
- トランポリン/1人用/小学生まで・体重30kgまで/ヘルメット着用/周囲にネットが張ってあり安全面にも配慮
- 公園コーナー/公園でお馴染みのブランコやすべり台などが室内で遊べる
- フォト・ドレスコーナーあり/セルフ写真館/本格的な照明設備や衣装が用意されており気軽に記念撮影が楽しめる/追加料金なし
<お役立ち情報・赤ちゃんサービス>
- レストランまたはカフェ:なし
- お弁当持ち込み:可/飲食コーナーのみ
- 売店:なし
- コインロッカー:あり(無料)
- 乳幼児向け設備・サービス:あり
- 乳幼児専用遊び場:あり/ベビーコーナー/3歳までの子ども限定で安心して遊べるコーナー
| 住所 | 愛媛県東温市見奈良1125 クールス・モール2F |
|---|---|
| 問合先 | 070-5451-1480 |
| 時間 | 平日10~18時、土・日曜、祝日10~19時 |
| 料金 | 子ども平日1日900円、休日3時間パック1200円、大人はいずれも600円 |
| 予約 | 可/事前チケット購入 |
| URL |
高知県の室内遊び場
高知 蔦屋書店Kids Park CHUCHU(高知県/高知市)
こうちつたやしょてんきっずぱーくちゅちゅ
ボールプール エア遊具 トランポリン ボルダリング・クライミング
[屋内遊び場面積] 約661.2㎡

アクティブゾーン
子どもの『やってみたい!』が叶う場所
商業施設「高知 蔦屋書店」の3階にあり、屋内の遊び場としては県内最大級の広さ。遊び場は3つのゾーンに分かれており、「アクティブゾーン」の主な遊具は、12メートルのエアトラックやサイバーホイール、クライミングウォール、ボールプールなど。「ロールプレイゾーン」では様々なごっこ遊びができる。「ベビーゾーン」には、柔らかいマットや安全性の高い遊具が配置され、授乳室やおむつ替えスペースもある。0歳児は無料で利用可能。対象は12歳までの子どもで保護者同伴(子ども3名につき保護者1名)が必要、保護者は1名の料金で途中交代も可能だ。

ベビーゾーン
<おすすめの遊び・運動遊具など>
- ボールプールあり/数万個のボールの海で、普段味わえないような感覚を体験できる
- エア遊具あり/サイバーホイール、エアトラック(全長12mのトランポリン)
- ボルダリング/ボールプール内の壁に設置
<お役立ち情報・赤ちゃんサービス>
- レストランまたはカフェ:あり/1Fフロア
- お弁当持ち込み:可/GW・夏季・冬季休業を除く/平日11~13時のみ
- 売店:なし
- コインロッカー:あり
- 乳幼児向け設備・サービス:あり
- 乳幼児専用遊び場:あり
| 住所 | 高知県高知市南御座6-10 |
|---|---|
| 問合先 | 088-882-5544 |
| 時間 | 10~18時(最終入場17時30分)※第1・3火曜は一斉清掃のため11~18時 |
| 料金 | 子ども(1~12歳)平日1日遊び放題550円(GW・夏季・冬季除く)、土・日曜、祝日は30分550円、延長10分毎110円。0歳は無料。大人550円(延長料金なし)。土・日曜、祝日の数量限定1日パス(子ども1名と大人1名)1980円、大人も子どもも1名増加の場合プラス550円 |
| 予約 | なし/※学校の団体利用のみ2週間前に予約要 |
| URL |
佐川おもちゃ美術館(高知県/高岡郡佐川町)
さかわおもちゃびじゅつかん
ボールプール
[屋内遊び場面積] 約600㎡

エントランス・まきのさんのやま
木の温もりあふれる体験型ミュージアム
「木育×植育×職育」をコンセプトに、佐川町出身の植物分類学者・牧野富太郎博士の愛した植物を象ったおもちゃをはじめ、佐川町の自然や農産物をモチーフにしたおもちゃ、世界各地のボードゲーム・カードゲームなどがあり、実際に触れて遊ぶことができる。0歳~2歳の子どもとその保護者のみ入室が可能な「赤ちゃん木育ひろば」もある。広々とした木製のたまごプールなどが人気で、木の温かみが感じられる癒しスポットとなっている。館内にはトイレがないため、併設の道の駅のものを利用。再入館も可能なため、道の駅のレストランで昼食後、再び来館して一日中遊ぶことも可能だ(入館制限時を除く)。

まきのさんのはなばたけ

グッド・トイひろば
<おすすめの遊び・運動遊具など>
- ボールプールあり/「木のたまごプール」あり
- まきのさんのやま/佐川町の地形を木の造作で表現したエリア。ドームの中では、地質の町・佐川町らしく、恐竜のパズルなどで遊べる
- さかわマルシェ/ごっこ遊びが楽しめるエリア。土佐の田舎寿司をモチーフとしたおもちゃで日曜市ごっこやおままごとができる
- グッド・トイひろば/東京おもちゃ美術館を運営する「芸術と遊び創造協会」が毎年選定している「優良なおもちゃ=グッド・トイ」で遊ぶことができる部屋
<お役立ち情報・赤ちゃんサービス>
- レストランまたはカフェ:なし/併設の道の駅にレストラン等あり
- お弁当持ち込み:不可/水・お茶以外の飲食・持込不可
- 売店:なし/併設の道の駅に売店あり。※おもちゃの販売は受付にて
- コインロッカー:なし/無料ロッカーが数量限定であり
- 乳幼児向け設備・サービス:あり/授乳室・おむつ替え室のみ館内にあり
- 乳幼児専用遊び場:あり/0~2歳専用の「赤ちゃん木育ひろば」
| 住所 | 高知県高岡郡佐川町加茂2711-1 |
|---|---|
| 問合先 | 0889-20-9977 |
| 時間 | 10~16時(最終入館15時30分) |
| 料金 | 公式サイト参照 |
| 予約 | 不要 |
| URL |
Kids BANeT 高知店(高知県/高知市)
きっずばねっとこうちてん
トランポリン ボルダリング・クライミング
[屋内遊び場面積] 657.98㎡

入口受付
雨の日でも安心!トランポリンやネット遊具で遊ぼう
3~12歳の子どもを対象に、「トランポリンゾーン」「ネットゾーン」の2つのエリアを設置。トランポリンゾーンでは約14面のトランポリンを設置し、斜めに飛び跳ねるような変わったものからダンクシュートを楽しむものまで揃う。ネットゾーンではぶら下がったり、潜ったり、登ったりと様々な遊び方が可能。どちらのゾーンも子どもが安全に楽しめる。

トランポリン

スポンジプール
<おすすめの遊び・運動遊具など>
- ネット遊具/登ったり、潜ったり、ネットを張り巡らせた遊具。
- トランポリン/14面もあり、様々な遊び方が可能
- ボルダリング/トランポリンゾーンに併設。スポンジを敷き詰めているので、安全に楽しめる
<お役立ち情報・赤ちゃんサービス>
- レストランまたはカフェ:なし
- お弁当持ち込み:不可/ドリンクのみ
- 売店:なし
- コインロッカー:あり
- 乳幼児向け設備・サービス:なし
- 乳幼児専用遊び場:あり
| 住所 | 高知県高知市秦南町1-4-8 イオンモール高知3F |
|---|---|
| 問合先 | 088-802-7524 |
| 時間 | 10~21時(最終受付20時10分) |
| 料金 | 時間入替制(45分)子ども3~12歳1000円、大人無料、靴下(持っていない場合)200円。※0~2歳の子どもの付き添い入場(無料)は可能、遊戯は不可 |
| 予約 | 不要 |
| URL |
●掲載の内容は取材時点(2025年3~11月ごろ)の情報に基づきます。内容の変更が発生する場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。

