
吉川美南駅前のイオンタウン内と三郷市内にある幼稚園内の2拠点で、2025年9月6日(土)に「埼玉おもちゃ美術館」がオープンします。月齢に合わせたおもちゃで遊んだり、森のような空間でさまざまな遊びを楽しんだりして、子どもの創造力を育む体験型施設です。
<こちらの記事もチェック>
» 奈良おもちゃ美術館を徹底レポ!
埼玉県内の2拠点に新しいおもちゃ美術館が誕生

赤ちゃんからおじいちゃんおばあちゃんまで、多世代が広く交流し楽しめる「埼玉おもちゃ美術館」。木の温かみを活かした室内空間で、遊びを通じて心豊かな体験ができます。
全国13館に広がるこのミュージアムが、埼玉県吉川市と三郷市の2拠点に初登場。14館目として新たな物語がここから始まります。
五感を刺激する多彩なプログラムを展開

3歳以下の赤ちゃんを対象とした「赤ちゃん木育ひろば」には、ラトル、プルトイ、木のたまごプールなど、月齢に合わせたさまざまなおもちゃが揃います。

「おもちゃのもり」は、まるで森の中にいるような空間。虫取り遊びや魚釣り遊び、数多くのたまごプールなど、全国のおもちゃ美術館で人気の遊びが楽しめます。
木のぬくもりを感じるおもちゃや、地域のおもちゃ作家が手掛けた作品が並ぶ美術館で、家族の楽しい時間をすごしてみてはいかがでしょうか。
埼玉おもちゃ美術館
日程: | 2025年9月6日(土)オープン |
---|---|
時間: | 10~17時 ※埼玉おもちゃ美術館幼稚園内は10時30分~16時30分 ※休館日は木曜日 ※利用はすべて事前予約制となります ※赤ちゃん木育ひろばは、1時間毎に予約を受け付けています |
場所: | 埼玉県吉川市美南3-25-1 イオンタウン吉川美南 東街区1階 埼玉県三郷市彦糸3-1-1 埼玉おもちゃ美術館幼稚園内 |
料金: | 大人(中学生以上)1200円、子ども(6カ月〜小学生)1000円、乳児(6ヶ月未満)無料 |
URL |
●店舗・施設の休みは原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。
●掲載の内容は取材時点の情報に基づきます。内容の変更が発生する場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。