「亀の井ホテル 鴨川」子連れ宿泊レポ!新設のキッズルーム&キッズパークに子ども大喜び 温泉・貸切風呂も!千葉・鴨川

子連れ宿泊レポ/亀の井ホテル鴨川(千葉県/鴨川市)

るるぶKidsライターのアイコンるるぶKidsライター

千葉・鴨川の海沿いに建つ「亀の井ホテル 鴨川」は、2025年4月よりキッズルームとキッズパークを新設!鴨川シーワールドが目の前という好立地なうえ、太平洋を望む絶景温泉など、家族旅行におすすめしたいポイントがたくさん!実際に4歳&1歳の子ども連れで宿泊した取材レポをお届けします。

» 宿泊券プレゼントキャンペーン実施中!

目次(index)

「亀の井ホテル 鴨川」が子ども連れにおすすめの理由

子ども用の洗面台│子連れ宿泊レポ/亀の井ホテル 鴨川(千葉県/鴨川市)

「亀の井ホテル 鴨川」は子連れ旅行にピッタリの宿!3つの理由を紹介します。

新設のキッズルーム&キッズパーク

│子連れ宿泊レポ/亀の井ホテル 鴨川(千葉県/鴨川市)

まずはなんといっても、2025年4月のリニューアルオープンで登場した「キッズルーム」と「キッズパーク」!実際に泊まって、子どもたちが大喜びしたポイントを当記事で詳しくレポート。ぜひ最後までお読みください!

海が近い!ビーチ散策や海水浴ができる

│子連れ宿泊レポ/亀の井ホテル 鴨川(千葉県/鴨川市)

画像:PIXTA

千葉県の最南端に位置する鴨川市は、透き通る海の美しさでもよく知られ、夏の海水浴では人気のエリア。なかでも「日本の渚百選」に選ばれている前原・横渚海水浴場は、遠浅で波も比較的穏やかなので、ファミリー層に人気です。ホテルから徒歩で海水浴場へ行けるので、ビーチ散策もおすすめですよ。

鴨川シーワールドが目の前

ホテルの目の前にある鴨川シーワールド│子連れ宿泊レポ/亀の井ホテル 鴨川(千葉県/鴨川市)

子どもに大人気の「鴨川シーワールド」はホテルから徒歩5分の距離!日本でシャチがいる水族館は3つしかなく、そのうちのひとつが鴨川シーワールドなんです。

<こちらもおすすめ>
» シャチがいる3つの水族館はどこ?シャチの生態も解説

アクセスは、電車も車も便利!

エントランス│子連れ宿泊レポ/亀の井ホテル 鴨川(千葉県/鴨川市)

「亀の井ホテル 鴨川」は、電車利用の場合、東京からJR外房線で約2時間の「安房鴨川駅」下車。駅からは、タクシーや路線バス利用で約5分の距離です。

車の場合は、君津ICから館山自動車道経由で約80~100分程で到着します。ホテルの駐車場からは、宿泊者専用通路を通ってスムーズにチェックインでき、ノーストレスです。

ホテルの目の前にある鴨川シーワールド│子連れ宿泊レポ/亀の井ホテル 鴨川(千葉県/鴨川市)

さらに、駐車場はチェックイン時間の前から無料で利用できるのも嬉しいポイント!ホテルの駐車場に車を停めて、徒歩5分の「鴨川シーワールド」で遊んでからチェックインするのもおすすめです。EV充電器も複数台完備しているので、電気自動車でも安心して利用できます。

チェックインロビーは開放的で快適!

ロビー│子連れ宿泊レポ/亀の井ホテル 鴨川(千葉県/鴨川市)

ロビーは広々とした造りで、新装オープンならではの明るく清潔な雰囲気。チェックイン開始の15時に訪れても混雑せず、スムーズに入館できました。

庭にある焚き火スペース│子連れ宿泊レポ/亀の井ホテル 鴨川(千葉県/鴨川市)

大きな窓から光が差し込み、到着して早々リラックス気分。さらにお庭には焚き火スペースがあり、夜は炎を囲んでゆったりとした時間を楽しむこともできます。

キッズルームは安心&楽しい空間!

キッズルーム│子連れ宿泊レポ/亀の井ホテル 鴨川(千葉県/鴨川市)

今回宿泊したキッズルームは46㎡の広さで、4人家族でもゆったり利用できるサイズ感。入るやいなや、子どもたちは大はしゃぎ。

キッズルーム│子連れ宿泊レポ/亀の井ホテル 鴨川(千葉県/鴨川市)

お部屋の中はシンプルなレイアウトで見通しがよく、家具はすべて丸みを帯びたデザインで統一。キッズルームならではの安心設計です!

キッズルームにある室内で遊べるハンモック│子連れ宿泊レポ/亀の井ホテル 鴨川(千葉県/鴨川市)

おもちゃや絵本のほかに、室内で遊べるハンモックまで用意されていて、外に出なくても子どもたちが思いきり楽しめる空間になっています。

子ども用の洗面台│子連れ宿泊レポ/亀の井ホテル 鴨川(千葉県/鴨川市)

なかでも印象的だったのは、子ども用の洗面台。4歳&1歳の子どもたちも、使いやすい高さに設計されていると、自ら手洗いや歯磨きをしていました。

│子連れ宿泊レポ/亀の井ホテル 鴨川(千葉県/鴨川市)

ベッドも広々としているうえ、二段ベッドが併設されているのも子どもは大喜び!オムツ用ごみ箱が完備されていたり、バスルームには湯温を計る温度計があったりと、とことん子どもファーストなしつらえに感動! 哺乳瓶洗浄ケースのレンタルサービスもあり、小さな子ども連れでも快適に過ごせます。

子ども用のアメニティは?

子ども用のアメニティセット│子連れ宿泊レポ/亀の井ホテル 鴨川(千葉県/鴨川市)

チェックイン時には、子ども用のアメニティセットのプレゼントが。中には歯ブラシ、スリッパ、スポンジが入っていました。

子ども用のアメニティセット│子連れ宿泊レポ/亀の井ホテル 鴨川(千葉県/鴨川市)

恐竜のデザインがとってもかわいい!自分専用のアメニティをもらって、子どもも満足げな様子。

子ども用浴衣│子連れ宿泊レポ/亀の井ホテル 鴨川(千葉県/鴨川市)

子ども用浴衣はチェックイン時にロビー横からピックアップ。豊富なサイズ展開とさまざまな柄から選べるので、親子で一緒に選ぶ時間も楽しめますよ。

キッズパークは宿泊者専用で遊び放題

キッズパークで遊ぶ様子│子連れ宿泊レポ/亀の井ホテル 鴨川(千葉県/鴨川市)

2025年4月に新設された全天候型「キッズパーク」は、キッズルームのすぐ隣にあり、遊び疲れたらそのままお部屋に戻って休憩、また遊びに行くという流れができて便利!小さな子ども連れには特にありがたい動線です。

キッズパークで遊ぶ様子│子連れ宿泊レポ/亀の井ホテル 鴨川(千葉県/鴨川市)

室内にはすべり台やクライミングウォールなど、思いっきり体を動かして遊べる遊具がいっぱい!

キッズパークで遊ぶ様子│子連れ宿泊レポ/亀の井ホテル 鴨川(千葉県/鴨川市)

ブランコは、小さな子も乗れる円型のつくり。親の補助もしやすいです。1歳の娘も嬉しくてこの笑顔!

キッズパークで遊ぶ様子│子連れ宿泊レポ/亀の井ホテル 鴨川(千葉県/鴨川市)

子どもに人気のBRIO(電車)やおままごとセットもあり、性別問わず楽しめます。

ボールプールで遊ぶ様子│子連れ宿泊レポ/亀の井ホテル 鴨川(千葉県/鴨川市)

さらに、トンネルを抜けた先には、壁一面にデジタルコンテンツが映し出された、特別なボールプールが!映像と遊具が一体となった空間に、子どもたちは夢中でボールを投げ続けていました。

ボールプールで遊ぶ様子│子連れ宿泊レポ/亀の井ホテル 鴨川(千葉県/鴨川市)

キッズルームは宿泊者専用の施設なので、混雑も少なくのびのびと遊ぶことができました。子どもが夢中で遊んでくれたおかげで、ママパパは交代で温泉を楽しむ余裕も。家族全員が楽しめる、思い出深い滞在時間となりました。
※キッズスペースは浴衣では利用できないのでご注意ください。

<キッズスペース> ★宿泊者専用施設

  • 利用時間:14〜20時、翌朝9〜12時
    ※滞在中はチェックイン〜チェックアウトまで何度でも利用可能
  • 対象年齢:1〜12歳
    ※保護者の同伴が必須
  • 料金:子ども(3歳以上) /500円(0~2歳は無料)、大人/ 500円
    ※キッズルーム宿泊者は無料。キッズルーム宿泊者でなくてもその場で料金を支払えば利用可能

キッズルームと同じ2階のフロアには、予約制のカラオケ&卓球スペースもあり、小学生以上の子どもはこちらも楽しめそうです。

<カラオケ>

  • 利用時間:13~23時(受付終了 22時)
    ※日帰り利用 は18時まで
    ※要予約
  • 料金:宿泊の場合1500円/1時間、日帰りの場合2000円/1時間

<卓球場>

  • 利用時:15~22時
    ※要予約
  • 料金:1000円/1時間

食事は、離乳食&子どもメニューあり

ビュッフェメニュー一例│子連れ宿泊レポ/亀の井ホテル 鴨川(千葉県/鴨川市)

遊びつくしたあとは、お楽しみの夕食タイム!ビュッフェ形式と会席の2種類から選べます。今回はビュッフェを利用しましたが、千葉・鴨川ならではの料理がずらりと並びとっても豪華!特に郷土料理の「なめろう」や新鮮な海の幸は絶品でした。

キッズメニュー一例│子連れ宿泊レポ/亀の井ホテル 鴨川(千葉県/鴨川市)

子どもが大好きな焼きそばやポテトフライなどのキッズメニューや乳児用の離乳食も用意されているので、大人から子どもまで大満足できました!

乳児用の離乳食も用意されている│子連れ宿泊レポ/亀の井ホテル 鴨川(千葉県/鴨川市)

スタッフさんにお願いすれば離乳食の温めも可能です。

食事をする様子│子連れ宿泊レポ/亀の井ホテル 鴨川(千葉県/鴨川市)

食事は、朝夕ともに時間予約制で、予約時間に行けば待つことなくスムーズに入場できます。長蛇の列…大混雑…など、子連れ旅行であるあるなプチストレスがないのも嬉しい魅力でした。

21時からの夜鳴き担々麺サービス│子連れ宿泊レポ/亀の井ホテル 鴨川(千葉県/鴨川市)

21時からは、小腹がすいた人のために「夜鳴き担々麺」のサービスも!

海を一望できる絶景露天風呂

大浴場│子連れ宿泊レポ/亀の井ホテル 鴨川(千葉県/鴨川市)

おなかがいっぱいになったところでお風呂へ。館内の大浴場は1階と7階の2箇所あり、男女入れ替え制となっています。利用時間は朝5〜9時と昼12〜24時の2部制。早朝の静かな時間帯や夜の落ち着いた照明の中で、雰囲気を変えて楽しめます。

天空の湯│子連れ宿泊レポ/亀の井ホテル 鴨川(千葉県/鴨川市)

7階の展望大浴場「天空の湯」では、内風呂と露天風呂に加え、2025年3月にサウナがオープン!サウナ好きのパパにとってもイチ押しポイントでした。目の前には前原・横渚海岸が広がり、太平洋を一望する絶景を楽しみながら癒しのひとときを過ごせます。ベビーバスやベビーベッドも用意されているので安心!

貸切風呂│子連れ宿泊レポ/亀の井ホテル 鴨川(千葉県/鴨川市)

さらに、予約をすれば貸切風呂も利用できるそう。家族だけのプライベートな時間を過ごすのにも最適ですね。

銘菓やオリジナルグッズなどお土産も豊富

ロビー横にあるお土産ショップ│子連れ宿泊レポ/亀の井ホテル 鴨川(千葉県/鴨川市)

ロビー横にあるお土産ショップには、千葉・鴨川の名産品や人気のお菓子がずらりと並んでいます。

お土産各種│子連れ宿泊レポ/亀の井ホテル 鴨川(千葉県/鴨川市)

海産物を使った加工品や銘菓はもちろん、亀の井ホテルオリジナルグッズも販売。ここでしか買えない限定アイテムも揃っているので、旅の記念にぴったりです。

お魚モチーフのシールやグッズ│子連れ宿泊レポ/亀の井ホテル 鴨川(千葉県/鴨川市)

シーワールド帰りの子どもたちは、お魚モチーフのシールやグッズに夢中。楽しかった家族旅行の思い出を持ち帰りました。

「亀の井ホテル 鴨川」の基本情報

子連れ宿泊レポ/亀の井ホテル 鴨川(千葉県/鴨川市)

2025年4月にリニューアルしたばかりの「亀の井ホテル 鴨川」。子ども大喜び間違いなしなキッズルームやキッズパークで、家族みんなで楽しめる旅行に出かけてみてはいかがでしょうか。

» 宿泊券プレゼントキャンペーン実施中!

<子ども向けサービス>

無料
貸し出し品
補助便座、オムツ用ゴミ箱、哺乳瓶洗浄ケースなど
ベビー用品
の販売
なし
離乳食・
キッズメニュー
あり
子ども用
アメニティ
歯ブラシ、スリッパ、子ども用浴衣(110cm~)など
子ども体験
メニュー
なし

<ホテルデータ>

住所 千葉県鴨川市西町1137
アクセス 電車:JR安房鴨川駅よりタクシーまたは路線バスで約5分
車:君津ICから館山自動車道経由で約80~100分
in/out 15時/10時
駐車場 あり(90台、無料)
※障害者専用駐車場あり(4台、無料、要予約)
URL

https://kamenoi-hotels.com/kamogawa/renewal/

\\るるぶKidsからの予約が便利!3万円以上で5%割引//

るるぶトラベルで宿泊予約(亀の井ホテル 鴨川)

●店舗・施設の休みは原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。
●掲載の内容は取材時点の情報に基づきます。内容の変更が発生する場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。