
長崎県では、2026年2月28日(土)まで、「長崎未来応援ポケモン」のデンリュウとめぐるスタンプラリー「ながさき照らす旅2」を実施しています。参加方法やプレゼントの内容などを詳しくご紹介!
<長崎県のポケモンおでかけ情報 こちらもチェック>
» 長崎歴史文化博物館で「ポケモン×工芸展―美とわざの大発見―」開催!
「ながさき照らす旅2」の参加方法は?
使用するのはスマートフォン。長崎県の5市町(長崎市、佐世保市、大村市、雲仙市、新上五島町)に設置されているポケモンマンホール『ポケふた』や、県内全域に設定された観光スポットなどスタンプスポットのある数十か所をめぐり、デジタルスタンプを集めていきます。
スタンプを集めると、デンリュウとコラボした長崎県のオリジナルグッズや特産品を抽選でプレゼント!
アプリのインストールは必要なく、WEBブラウザで楽しめます。
※今年の秋頃に新たに長崎県内の5市町(島原市・壱岐市・時津町・東彼杵町・佐々町)に設置される『ポケふた』も、今後新たなスタンプスポットになります。
ミッションをクリアする楽しみも
スタンプスポットによっては、「クイズ」または「写真を撮影する」というミッションが出現します。
長崎の秘密を探れ!
訪れたスタンプスポットにちなんだ豆知識や歴史に関する問題が出題。正解するとスタンプをゲットできます。間違えても何度でも挑戦できるのでご安心を。
撮って集める長崎のポケふた
長崎県内にあるポケふた設置場所でデジタルマップにアクセスし、ポケふたを撮影しましょう。AIによる写真判定で、クリアするとスタンプがもらえます!
\\るるぶKidsからの予約が便利!//
先着でオリジナルステッカーをゲット

期間中、異なる2つ以上の市町のスタンプ(例:長崎市のスタンプ1つと佐世保市のスタンプ1つ。長崎市2つは不可)が押されたスマートフォンの画面を提示すると、「ながさき照らす旅2」オリジナルステッカーがもらえます。
ノベルティ第2弾も予定されているのでお楽しみに!
※オリジナルステッカーの受取は先着順、ひとり1回
※スタンプラリー参加のスマートフォン1台につき、オリジナルステッカー1枚のプレゼント
※オリジナルステッカーはなくなり次第、終了
<ステッカー配布施設>
長崎市 | 長崎市総合観光案内所(JR長崎駅構内) |
---|---|
長崎市 | ベネックス恐竜博物館(長崎市恐竜博物館) |
佐世保市 | 佐世保観光情報センター(JR佐世保駅構内) |
大村市 | 新大村駅観光案内所(JR新大村駅構内) |
雲仙市 | 雲仙温泉観光案内所 |
新上五島町 | 新上五島町観光物産センター |
抽選で豪華賞品がもらえる
集めたスタンプの数に応じて、デンリュウとコラボした長崎県の特産品やオリジナルグッズ、県内ホテルの宿泊券などが当たるチャンス!ぜひ集めて応募してみてください。
- 応募期間:2025年7月24日(木)~2026年2月28日(土)
<気になる商品はこちら>
【40スタンプ】 | S賞[アイランドナガサキのグランピング施設「GRAX OCEAN VILLAGE」ペア宿泊券]3名様 |
---|---|
【25スタンプ】 | A賞[長崎和牛(1万円相当)]10名様 |
【10スタンプ】 | B賞[『デンリュウの角煮まんじゅう』セット]30名様 |
【5スタンプ】 | C賞[『デンリュウのうまカレー豆』詰め合わせ]50名様 |
ながさき未来応援ポケモン「デンリュウ」って?

どうして「デンリュウ」が選ばれたの?
以下の理由から、2024年にデンリュウが長崎県を応援する推しポケモンとして就任しています。
- 「デンリュウ」のしっぽの光は遠く離れた場所にも届き、灯台を連想させ、多くのしま、多くの灯台を有する長崎県との親和性が高い。
- 子どもからお年寄りまで、昔から長崎の人に親しまれている童歌「でんでらりゅうば」と「デンリュウ」の語呂が似ている。
- ライトポケモンである「デンリュウ」は、長崎市の夜景、ハウステンボスの光の王国など、「光」を観光の主なテーマとしている長崎県との親和性が高い。
どうして「ながさき未来応援ポケモン」なの?
「デンリュウ」は、しっぽの光が遠く離れた場所まで届くことから、長崎県が今後10年のありたい姿を示ししている「未来大国」の実現に向け、本県の未来を照らして欲しいという願いを込めて、「ながさき未来応援ポケモン」という肩書に決定しました。
ながさき照らす旅2
期間 | 2026年2月28日(土)まで |
---|---|
料金 | 無料(一部の観光地の入場料は有料) |
場所 | 長崎県内全域 |
URL |
© Pokémon. ©Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。
●店舗・施設の休みは原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。
●掲載の内容は取材時点の情報に基づきます。内容の変更が発生する場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
\\るるぶKidsからの予約が便利!//