六本木ヒルズで「クリスマスマーケット」が開催 クリスマス雑貨や本格ドイツ料理で本場のクリスマスマーケットを体感

「クリスマスマーケット」の雑貨類/「六本木ヒルズ クリスマスマーケット」/六本木ヒルズ クリスマスマーケット2025(東京都/港区)

るるぶKidsライターのアイコンるるぶKidsライター

国内でも有数の老舗クリスマスマーケットとして知られる「六本木ヒルズ クリスマスマーケット」が、2025年11月22日(土)~12月25日(木)に大屋根プラザで開催されます。4つの店舗がオーナメントやリースなど合計約2000ものアイテムを取りそろえて出店するほか、本格的なドイツ料理を楽しめる飲食店など全10店舗の物販・飲食店が並びます。

目次(index)

今年で19年目を迎える老舗クリスマスマーケットが今年も開催

六本木ヒルズ クリスマスマーケット2025(東京都/港区)

「六本木ヒルズ クリスマスマーケット」は、今年で19年目を迎える国内有数の老舗クリスマスマーケットです。会場内は、世界最大と言われるシュトゥットガルトのクリスマスマーケットを再現しています。
日本ではクリスマスの時期にしか出店されない、本場ドイツのクリスマス用品店「ケーテ・ウォルファルト」をはじめ、多彩なお店が出店。手作りのオーナメントやスパイスデコレーション、ガラス細工など、クリスマスシーズンのお部屋を彩る雑貨を、4店舗で合計2000点ほど販売します。

クリスマスの定番ドイツ料理/六本木ヒルズ クリスマスマーケット2025(東京都/港区)

さらに、ボリューム満点のドイツソーセージや、ドイツ風ビーフシチュー「グーラッシュ」など、クリスマスの定番ドイツ料理を手軽に味わえる飲食店が出店します。ホットワインやホットドッグなどの軽食を片手に、マーケット散策を楽しむのもおすすめです。平日のランチタイム限定で、お得に楽しめるランチセットも提供。
また、クリスマスムードたっぷりのフォトブースも登場します。

クーポンがもらえるデジタルスタンプカードも登場

六本木ヒルズをはじめとしたヒルズの利用を便利にする「ヒルズアプリ」では、クリスマスマーケットを何度も訪れる方にぴったりのデジタルスタンプカードが登場します。六本木ヒルズと麻布台ヒルズで開催されるクリスマスマーケットで、1会計1000円(税込)以上購入すると、1日1つスタンプを獲得。スタンプ3つの獲得で、六本木ヒルズまたは麻布台ヒルズの対象店舗で利用可能な500円クーポンが1枚プレゼントされます。スタンプ5つの獲得でさらにクーポンをもう1枚プレゼント。受け取ったクーポンは、2026年1月10日(土)~2月28日(土)の期間中、1000円(税込)以上の会計時に利用できます。(他クーポンとの併用不可)

※スタンプカードの参加にはヒルズアプリのダウンロードおよび会員登録(無料)、ヒルズアプリへのログインが必要です
※スタンプ獲得には、会計時にログインしたヒルズアプリを提示のうえ、ヒルズポイントを加算する必要があります(ヒルズアプリと紐付けたヒルズカードMastercard®で支払う場合はヒルズアプリの提示は不要)
※一部ヒルズポイント対象外の支払方法があります
※クーポンはヒルズアプリにて配信されます。利用可能店舗等の詳細は、クーポン内にて案内されます

街全体で心温まる特別なクリスマスを展開

六本木ヒルズでは、クリスマスマーケット以外にも、東京の冬の風物詩である「けやき坂イルミネーション」や、66プラザの色とりどりのイルミネーション「Luminous Bouquet」など、さまざまなイベントが実施されます。六本木ヒルズの商業店舗では、クリスマスケーキやスイーツ、オードブルなどの限定グルメも提供。街全体で心温まる特別なクリスマスを展開します。

けやき坂イルミネーション「SNOW&BLUE」

けやき坂イルミネーション「SNOW&BLUE」/六本木ヒルズ クリスマスマーケット2025(東京都/港区)

六本木の街に冬の訪れを告げるけやき坂イルミネーション。約400m続く温かみのある街の灯りの中で、白銀の世界をイメージしたSNOW&BLUEの光が放つ幻想的な光景を堪能できます。

  • 日程:2025年11月4日(火)~ 12月25日(木)
  • 時間:17~23時
    ※初日のみ点灯開始時間が異なります(17時40分頃予定)
    ※混雑状況によっては点灯時間が異なる可能性があります
  • 場所:六本木けやき坂通り

66プラザイルミネーション 「Luminous Bouquet」

66プラザイルミネーション 「Luminous Bouquet」/六本木ヒルズ クリスマスマーケット2025(東京都/港区)

今年も66プラザにカラフルなブーケをイメージしたイルミネーションが登場。多様な色彩が織り成す光のブーケを楽しめます。

  • 日程:2025年11月4日(火)~12月25日(木)
  • 時間:17~24時(予定)
    ※初日は点灯開始時間が異なる場合があります
    ※最終日は23時まで
  • 場所:66プラザ

東京シティビュー「天空のクリスマス 2025」

東京シティビュー「天空のクリスマス 2025」/六本木ヒルズ クリスマスマーケット2025(東京都/港区)

東京シティビューの真ん中に位置するスカイギャラリー2(羽田空港や横浜・恵比寿方面)に、洗練されたデザインを基調としながらもどこか懐かしく温かな空気をまとったクリスマスツリーが登場します。また、同フロアにあるレストラン「THE SUN & THE MOON」では、特別な空間で絶景とともに味わう豪華なクリスマススディナーも楽しめます。

  • 日程:2025年11月21日(金)~12月25日(木)
  • 時間:10~22時(最終入館21時30分)
    ※12月23日(火)~25日(木)は23時(最終入館22時30分)まで延長営業(予定)
  • 場所:東京シティビュー(六本木ヒルズ森タワー52階) スカイギャラリー2

「wish a wish」で1年後にクリスマスメッセージを送ろう

「wish a wish」/六本木ヒルズ クリスマスマーケット2025(東京都/港区)

大切な人や自分へ、1年後に届くクリスマスメッセージを送ることができる企画です。六本木ヒルズ・麻布台ヒルズで購入したオリジナルクリスマスカードに大切な人へのメッセージを記入し、特設ポストに投函すると、1年後のクリスマスに六本木ヒルズ・麻布台ヒルズからその手紙が届きます。

  • 日程:2025年12月上旬~25日(木)
  • 時間:12~19時(予定)
  • 場所:六本木ヒルズ ウェストウォーク特設カウンター、麻布台ヒルズ 駅前広場特設カウンター
    ※カードの枚数には限りがあります
    ※カードの販売時間については異なる場合があります
  • 料金:500円/枚

街全体がクリスマスムード一色となる六本木ヒルズで、家族の特別なひとときを楽しんでみませんか?

六本木ヒルズ クリスマスマーケット2025

日程 2025年11月22日(土)~12月25日(木)
時間 11~21時
場所 東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ 大屋根プラザ
URL

https://www.roppongihills.com/sp/christmashills/101/

\\るるぶKidsからの予約が便利!//

るるぶトラベルで宿泊予約(新宿・渋谷・六本木の宿・ホテル)

●店舗・施設の休みは原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。
●掲載の内容は取材時点の情報に基づきます。内容の変更が発生する場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。