
全国のイルカと泳げるおすすめ体験施設をご紹介。静岡県の伊豆にもありますが、西日本(関西・四国・九州・沖縄)に多くあります。
通年楽しめて、4歳か5歳から参加できるスポットが多いですが、3歳から参加できるスポットや未就学児は参加できないスポットも。
イルカの背びれにつかまって泳いだり、エサやりやトレーナー体験をしたり、イルカとキスして記念撮影したり…子どもの興味に合わせて、体験施設を選んでみましょう。
ドルフィンスイム以外の体験プログラムも充実しているのは「ドルフィンファンタジー伊東」(静岡県)や「日本ドルフィンセンター」(香川県)など。自然の海をそのまま生かしたロケーションが魅力の「つくみイルカ島」(大分県)では、ダイナミックなイルカのパフォーマンスも見応えありです。
イルカと過ごした楽しい経験は、子ども達をひと回り成長させてくれるはず。
時間、料金、持ち物などもチェックしてイルカとふれあいにでかけましょう!
- ドルフィンファンタジー伊東(静岡県)
- 淡路じゃのひれ・ドルフィンファーム(兵庫県)
- ドルフィン・ベェイス(和歌山県)
- ドルフィンリゾート(和歌山県)
- 日本ドルフィンセンター(香川県)
- ドルフィンファームしまなみ(愛媛県)
- 室戸ドルフィンセンター(高知県)
- うみたま体験パーク「つくみイルカ島」(大分県)
- 志布志湾海の駅 海鮮市場&イルカランド(宮崎県)
- もとぶ元気村(沖縄県)
- ドルフィンファンタジー石垣島(沖縄県)
ドルフィンファンタジー伊東(静岡県/伊東市)
どるふぃんふぁんたじーいとう
芸達者なイルカたちと仲よくなれる
イルカとの触れあいをテーマにした体験型施設。ドルフィンスイムコースをはじめ、触れあいコースなど複数の体験プログラムが充実している。伊東の海に面した新井堤防にあるイケスの中にバンドウイルカたちがおり、プログラムはこの中で行う。道具の使い方や水への入り方もスタッフが丁寧に教えてくれるので安心。国道135号沿い、「道の駅 伊東マリンタウン」から車で約5分。

ドルフィンスイムコースではイルカと同じ目線で遊べる

イルカへのエサあげコース
<ドルフィン・スイム情報>
- 時間/10時~、11時30分~、13時~、14時30分~(所要約2時間)
- 料金/1万1000円 ※料金は税別となります
- 対象(年齢・条件)/4歳以上(5歳以下要付添)
- 持ち物/水着、タオルは持参(夏期はサンダル・日除け帽子も)
- その他の体験プログラム/イルカとのふれあい(4000円)、ドルフィンスイムペア(夏季限定2名1万8000円)など ※料金は税別となります
問合先 | 0557-38-9133 |
---|---|
住所 | 静岡県伊東市新井2-4-14 |
料金 | 見学550円(プログラムにより異なる) |
URL | http://www.dolphin-fantasy.com/ |
淡路じゃのひれ・ドルフィンファーム(兵庫県/南あわじ市)
あわじじゃのひれ どるふぃんふぁーむ
海と山に囲まれたアウトドアリゾートでイルカたちと触れあえる
関西からも近い南淡路の海で、イルカに触れ、一緒に泳ぐことができる。3カ月前から予約可能。見学のみの利用もでき、小さい子どもから大人まで、間近に見るイルカに癒されること間違いなし。スイムコースは、約20分のレクチャーの後、イルカと触れあったりエサをあげたり。その後、海に入りいっしょに泳げる。体験は所要40分。

イルカの餌やり、握手やキスもできる!

イルカの背びれや胸びれにつかまって泳げるよ!
<ドルフィン・スイム情報>
- 時間/9時40分~、10時40分~、13時40分~、14時40分~、15時40分~ ※所要約1時間(11~3月は約30分で最初と最後の回は実施なし)
- 料金/8000円(11~3月は5000円)
- 対象(年齢・条件)/4歳以上(未就学児は要付添)
- 持ち物/水着は要持参
- その他の体験プログラム/ふれあいコース(5000円)
問合先 | 0799-50-3353 |
---|---|
住所 | 兵庫県南あわじ市阿万塩屋町2660 じゃのひれオートキャンプ場隣接 |
料金 | 入場500円(中学生以上)、子ども400円(4歳以上)、参加者・付き添いの方は入場料無料 |
URL | http://www.janohire.co.jp/farm/ |
ドルフィン・ベェイス (和歌山県/太地町)
どるふぃん べぇいす
イルカの背びれにつかまって泳ぐ体験ができる
クジラの町太地ならではの楽しみがイルカと泳ぐこと。森浦湾にあるドルフィン・ベェイスでは、 海を囲ったイケスのなかで、イルカと一緒に遊ぶことができる。トレーナーの指導により餌を与 えたり、キスしたり、背びれを持って一緒に泳ぐなどのスキンシップを体験。その後、各自イルカと自由に泳ぎを楽しめる。所要時間40~50分。

イルカの背びれにつかまって泳いでみよう

イルカとキスして記念撮影
<ドルフィン・スイム情報>
- 時間/10時~、13時~、14時30分~(夏休みは11時~もあり)※所要約40分~50分
- 料金/大人8500円、3歳~小学生5500円、※レンタルはウェットスーツ100円(小学生以下必須)、水中メガネ・足ヒレ各500円
- 対象(年齢・条件)/3歳以上
- 持ち物/水着・タオルは要持参
- その他の体験プログラム/ドルフィン・エンカウンター(2500円)
問合先 | 0735-59-3514 要予約 |
---|---|
住所 | 和歌山県東牟婁郡太地町686-17 |
料金 | コースにより異なる |
URL | https://dolphinbase.co.jp/ |
スポット詳細・MAPは準備中
ドルフィンリゾート(和歌山県/太地町)
どるふぃんりぞーと
距離感ゼロのわくわく体験!
「来て」「見て」「さわって」がコンセプトのイルカ体験施設。イルカの背びれにつかまって一緒に泳いでイルカ気分で楽しめる。小さな子どもにはタッチ&キスができる餌やり体験がおすすめ。屋外の海水プールで行い、浅瀬もあるので安心。イルカのほかにもアザラシやウミガメ、ヤギ、ゾウガメとの触れあいコーナーもある。

ドルフィンスイムの背びれにつかまって泳ぐ様子

えさやり体験のイルカにタッチの様子
<ドルフィン・スイム情報>
- 時間/7~10月は9時~15時の毎00分~、11月から6月は9時30分~15時30分の毎30分~(所要約45分)
- 料金/大人1万300円、5歳~小学生8200円(入場料含む)
- 対象(年齢・条件)/5歳以上
- 持ち物/水着・タオルは持参
- その他の体験プログラム/えさやり体験(1000円)、浅瀬でトレーナー体験(4100円)など
問合先 | 0735-59-3952 |
---|---|
住所 | 和歌山県東牟婁郡太地町森浦703-17 |
料金 | 入場料大人200円(中学生以上)、小人100円(4歳~小学生)、3歳以下無料 |
URL | https://www.dolphinresort2.net/ |
日本ドルフィンセンター(香川県/さぬき市)
にほんどるふぃんせんたー
海に入ってイルカと遊べる
海に設けられたプールでイルカに触れることができる施設。えさやり体験600円のほか、浅瀬でイルカと遊べるコース大人5500円、海に入ってイルカと一緒に泳げるドルフィンスイム大人9000円、小学生7500円(レンタル込)など多彩なプログラムがある。えさやり体験は先着順。その他は予約が望ましいが、空いていれば当日受付も可。

ドルフィンスイム

トレーナー体験
<ドルフィン・スイム情報>
- 時間/11時20分~、13時20分~、14時10分~、15時20分~、16時10分~(所要40分)
- 料金/大人9000円、身長110cm以上の5歳~小学生7500円
- 対象(年齢・条件)/身長110cm以上の5歳以上(小学生以下は要付添)
- 持ち物/水着・タオルは要持参
- その他の体験プログラム/トレーナー体験(2000円)など
問合先 | 0879-23-7623 |
---|---|
住所 | 香川県さぬき市津田町鶴羽1520-130 |
料金 | 入場中学生以上500円、4歳~小学生400円、4歳未満無料 |
URL | https://www.j-dc2.net/ |
ドルフィンファームしまなみ(愛媛県/今治市)
どるふぃんふぁーむしまなみ
見て、さわって、泳いで楽しくイルカと触れあえる
「ドルフィンファームしまなみ」は、しまなみ海道の中程、伯方島にある日本最大級のイルカと触れあうことのできる施設で。「見る」「さわる」「泳ぐ」の3つのテーマによる各種のプログラムがあり、楽しく遊びながらイルカのことを学ぶことができる。併設している「オート キャンプ場、コテージ」にも宿泊でき、しまなみの美しい景観とともに楽しい時間を過ごすことができる。

ドルフィンスイム

イルカとの触れあい
<ドルフィン・スイム情報>
- 時間/9時40分~、10時40分~、13時40分~、14時40分~、15時40分~ ※所要約1時間(11月~3月中旬は約30分で最初と最後の回は実施なし)
- 料金/9000円(GWと8月以外の平日は8500円、11月~3月中旬は5000円)
- 対象(年齢・条件)/4歳以上(未就学児は要付添)
- 持ち物/水着は要持参
- その他の体験プログラム/ウォッチコース(500円)、タッチコース(5000円)
問合先 | 0897-72-8787 |
---|---|
住所 | 愛媛県今治市伯方町叶浦1673 |
料金 | 入場料大人(中学生以上)500円、小人(4歳以上)400円、(ほかプログラムにより異なる) |
URL | https://www.df-shimanami.com/ |
室戸ドルフィンセンター(高知県/室戸市)
むろとどるふぃんせんたー
イルカと泳いだり遊んだり同じ時間を共有できる
海の駅「とろむ」隣接の施設。NPO法人室戸ドルフィンプロジェクトが運営を行う施設で、4つのプログラムでイルカたちとのコミュニケーションを楽しめる。見学だけならイルカを間近に観察できるハロードルフィンを。ほかドルフィンタッチ大人760円・子ども650円、トレーナー体験大人・子ども2160円、ふれあい体験大人4320円・子ども3600円、一緒に泳げるドルフィンスイム大人8640円(冬期6480円)・子ども5400円(冬期4320円)。

イルカに触ることはもちろん、エサをあげることもできる、「トレーナー体験」

「ドルフィンスイム」はイルカと泳ぐ大人気プログラム
<ドルフィン・スイム情報>
- 時間/10時20分~、12時~、13時40分~。15時20分~(夏期は9時20分~16時20分~もあり)所要約40分
- 料金/大人8640円、小学生5400円(11~2月は大人6480円、小学生4320円)
- 対象(年齢・条件)/身長110cm以上の小学生以上
- 持ち物/水着・タオルは要持参
- その他の体験プログラム/ふれあい体験4320円、トレーナー体験2160円など
問合先 | 0887-22-1245 |
---|---|
住所 | 高知県室戸市室戸岬町字鯨浜6810-162 |
料金 | 見学ハロードルフィン大人435円、小人325円 |
URL | http://www.muroto-dc.jp/ |
うみたま体験パーク「つくみイルカ島」(大分県/津久見市)
うみたまたいけんぱーく つくみいるかじま
イルカと遊べるオーシャンリゾート
自然の海をそのまま生かした抜群のロケーションと水族館では体験できないスケールで動物たちと触れあうことができる。豊かな自然を背景に繰り広げるダイナミックなイルカのパフォーマンスや、海上からは間近でイルカを観察したり、手から直接イルカに餌を与えたり、イルカにタッチができたりと人間とイルカの触れあいの空間が体験できる。「イルカとあそぼ!Lite」は1人1000円、記念撮影ができる「イルカとパチリ」は1人500円、2~5人1000円。「イルカと泳ごう」は4歳以上、1人8000円(ウエットスーツのレンタル料込み)。

ダイナミックなイルカたちのジャンプパフォーマンスは圧巻

家族みんなでイルカと一緒に記念撮影ができる「イルカとパチリ!」
<ドルフィン・スイム情報>
- 時間/11時30分~、13時30分~、15時30分~(11~2月の平日は15時30分~を中止)※所要約20分
- 料金/8000円(参加料6000円、スーツレンタル2000円)
- 対象(年齢・条件)/4歳以上
- 持ち物/水着・タオル要持参
- その他の体験プログラム/イルカとあそぼ!Lite(1000円)、イルカとパチリ!(1人500円、2~5人は1000円)など
問合先 | 0972-85-3020 |
---|---|
住所 | 大分県津久見市大字四浦2218-10 |
料金 | 高校生以上1000円、小・中学生600円、4歳以上500円 |
URL | http://www.tsukumi-irukajima.jp/ |
志布志湾海の駅 海鮮市場&イルカランド(宮崎県/串間市)
しぶしわんうみのえき かいせんいちばあんどいるからんど
大迫力のイルカショーやふれあい体験ができる
「ふれあい・いやし・体験」をテーマにちびっ子からおじいちゃん・おばあちゃんが一緒に楽しめるワンダーランド。イルカと一緒に泳げたり、ふれあいができたり、ペンギン・ウミガメ・うさぎの餌やり体験。釣り堀で釣った魚を調理して食べられる体験もある。トイレ・休憩所・お食事処・売店は入場料不要。グルメスポット、カキ小屋もあり。

ダイナミックなイルカショーは小さな子どもから大人の方まで大満足

イルカのエサやり体験
<ドルフィン・スイム情報>
- 時間/12時~、13時40分~、16時~
- 料金/5000円(7~9月はライフジャケット着用レンタル料500円、10~6月は保温スーツ着用レンタル料2000円)
- 対象(年齢・条件)/小学生以上、泳げる方、体重80kg未満の方
- 持ち物/タオル・水着要持参
- その他の体験プログラム/わくわくタッチ(1人1回500円)、ドルフィンビーチ(春~秋1人1回1500円)など
問合先 | 0987-27-3939 |
---|---|
住所 | 宮崎県串間市高松1481-3 |
料金 | 入場大人1300円、小・中学生850円、3歳以上650円 |
URL | http://www.irukaland.com/ |
もとぶ元気村(沖縄県/本部町)
もとぶげんきむら
沖縄の文化に触れながらイルカと遊んで学べる
イルカと遊ぶ6種類のプログラム。マリンプログラムや、伝統工芸体験ができるレジャー施設。ドルフィンエンカウンター7560円(大人・小人・幼児一律料金、シーズン中は8640円)は、おもちゃやゲームでの遊びを通してイルカについて学べる人気のプログラム。催行時間11時、13時、15時。

イルカとのふれあい体験

イルカのエサやり体験
<ドルフィン・スイム情報>
- 時間/9時30分~、12時30分~ (7・8月は開催しない)※所要70分
- 料金/16000円(ドルフィンロイヤルスイム)
- 対象(年齢・条件)/身長125cm以上、泳げる方
- 持ち物/
- その他の体験プログラム/ドルフィンエンカウンター(7000円)、ドルフィンウォーキングツアー(1200円)など
問合先 | 0980-51-7878 |
---|---|
住所 | 沖縄県国頭郡本部町浜元410 |
料金 | プログラムにより異なる |
URL | https://owf.jp/ |
ドルフィンファンタジー石垣島(沖縄県/石垣市)
どるふぃんふぁんたじーいしがきじま
イケスの中でイルカと泳げる
ドルフィンファンタジー石垣島は、イルカとふれあったり、一緒に泳げる体験型施設。海に設置されたイケスの中にバンドウイルカが飼育されており、ドルフィンスイムやイルカトレーナー体験など各種のコースよりエサをあげたり、握手やジャンプなどのふれあい体験ができる。

ドルフィンスイム(イメージ)

イルカのジャンプも間近で見られる
<ドルフィン・スイム情報>
- 時間/10時~、12時~、14時~、15時30分~、17時~(10・11月の最後の回は要問合せ、冬季は最後の2回の代わりに16時~)※所要約2時間
- 料金/10584円(10月~ 10,780円)
- 対象(年齢・条件)/4歳以上(5歳以下は要付添)
- 持ち物/水着・タオル・サンダルは要持参(夏期は日除け帽子も)
- その他の体験プログラム/イルカとのふれあい4104円、イルカウォッチング1620円(10~6月限定)(10月~ ふれあい 4,180円、ウォッチング 1,650円)
問合先 | 0980-87-5088 |
---|---|
住所 | 沖縄県石垣市南ぬ浜町 |
料金 | 見学550円(他コースにより異なる) |
URL | http://df-ishigaki.com/ |
●掲載の内容は取材時点の情報に基づきます。変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。