るるぶKids主催の本物体験イベント「るるぶKids体験便」。第四弾は、2024年12月6日(金)、子鉄の聖地ともいえる埼玉県さいたま市「鉄道博物館」の夜を貸し切る「てっぱくナイト」を開催!普段は入れない閉館後の特別体験とあって、総勢200組の鉄道大好き親子が集結!るるぶKids編集部から子どもたちに「とあるミッション」も与えられた模様…。当日の様子をレポートします!
<こちらもおすすめ>
» 大宮・鉄道博物館の攻略法!抽選アプリや混雑対策など
» 大宮・鉄道博物館のおすすめ体験・展示は?
» 東京のトレインビュースポット10選!
目指せ鉄道マスター!“好奇心”を育てる楽しいミッションに挑戦
今回は「てっぱくナイト」に参加した親子に密着!鉄道博物館は通常17時に閉館しますが、「てっぱくナイト」は閉館後の17時30分に開場。いつもと違う雰囲気の夜の博物館に思わずワクワク!早速入場します。
受付を済ませると、来場者にとある冊子が配られました。今回、「てっぱくナイト」では、るるぶKids編集部から鉄道好きキッズに向けたミッションをご用意。内容は子どもの「調べたい」「作りたい」「試したい」という気持ちを引き出す体験学習コンテンツ「OYACONET-QUEST」(株式会社JTB)が監修しました。館内をめぐって、4つのミッションをクリアしながら、合言葉になる4つのキーワードを集めます。
<こちらもおすすめ>
» お手伝いや宿題が楽しくなる!目指せミッションクリア「OYACONET-QUEST」 って?
ミッション内容は、るるぶKidsマークが目印の帽子をかぶった駅員さんを探したり、館内に設置されたJTB時刻表を調べてみたり…。館内のスタッフに声をかけたり、親子で相談したりと、コミュニケーションが活発になるしかけが盛りだくさん!「駅員さん、見つけた!」「時刻表の中にキーワードがあったよ!」と、子どもたちも好奇心旺盛にいつもと違った目線ですみずみまで館内をめぐっていました。
こちらもミッションの内のひとつである「難読駅名」。「特牛駅」、ママパパも読めない方が多い中、鉄道好きキッズには少し簡単すぎたかも⁉ 館内には、わからない人向けにヒントも掲示されていたので、スムーズに取り組むことができました。
すべてのミッションをクリアし、るるぶKidsスタッフにとある「合言葉」を伝えると、るるぶKids鉄道マスターの認定証をゲット!クリアした子どもたちはみんなどこか誇らしげな様子。バインダーの中には、当日遊べるミッション以外に、少し発展した「おうちでチャレンジ!」というミッションも。親子で取り組めば、さらに“好奇心”を育てることができるはず。参加者の皆さんは、ぜひ自宅でも楽しんでくださいね。
当日は、るるぶKids SNSキャンペーンも実施。キャンペーンに参加してくださった方には、るるぶKidsオリジナル駅員さん風サンバイザーをプレゼント!たくさんの子どもたちがゲットしてくれていました!
お気に入りの車両と記念撮影!運転シミュレータも体験
もちろん、ミッション以外にもナイトミュージアムならではのお楽しみが盛りだくさん!エントランスホールを抜けると、早速お召列車専用機「EF58形電気機関車」が。真っ暗なガラス窓を背景に「ゴハチ」が見られるのも、夜ならではです。
メインの展示スペースとなる、36両の車両を展示した「車両ステーション」は貸し切りなので混雑が少なめ。時代を象徴する蒸気機関車や電車、新幹線など迫力満点の車両たちを、いつもより間近で見ることができ壮観です。子どもたちは大好きな鉄道を目の前にして大興奮の様子!ママパパも乗ったことのある車両を見つけて「懐かしい~」と胸を躍らせていました。
通常営業時にも大人気の6種類の体験プログラムも、もちろん楽しめます。「てっぱく抽選アプリ」から「運転士体験教室」の抽選に参加し、見事当選!いつもは倍率の高い体験プログラムですが、るるぶKids読者限定の「てっぱくナイト」では比較的当選しやすいのも嬉しいポイント。指定時刻までは館内を自由にめぐります。
幅約23m、線路の総延長約1200mの「鉄道ジオラマ」を見学。1/87サイズの新幹線や1/80サイズの在来線の模型車両が、リアルな風景の中を駆けめぐります。15分間の実演プログラムでは、早朝の始発列車から終電後の夜間点検まで、正確・安全を目指して休みなく働く鉄道の1日を、子どもにもわかりやすく解説してくれますよ。
東北新幹線「はやぶさ」で知られる「E514形新幹線」と記念にパチリ。先頭車両の長くシャープなフォルムがかっこいい!いつもより空いているので、すぐそばで大迫力の写真が撮れてご満悦!
鉄道マンのお仕事をクイズや実物展示で学べるコーナーも大賑わい。鉄道に関わる仕事には運転士や車掌、駅係員だけでなく、列車の運行を支える指令員、車両の設計・製作、線路やトンネルの保守などたくさんあります。憧れの鉄道マンのお仕事に子どもも興味津々です。
館内を楽しんでいると、あっという間に「てっぱく抽選アプリ」で当選した「運転士体験教室」の指定時間に!張り切ってシミュレータコーナーへ向かいます。プロの運転士を養成するための訓練設備をもとにしたシミュレータなのでとってもリアルなつくり。
運転できるのは小学生以上なので、今回はママが運転して隣でお手伝い。スタッフのガイドに従って、モニターを見ながら運転台のハンドルを握って操作します。「ぴったり停車するのって難しい!」と大人でも大苦戦。「運転士さんってすごいね~」とリスペクトの気持ちが高まりました。
イベントのラストを締めくくるのは、1階の車両ステーション中央で行われた「転車台回転&汽笛吹鳴」。転車台上の蒸気機関車が汽笛を鳴らし、車両が回転!大きな汽笛の音と重厚感のある貴重な車両を全身で感じることができました。
最後は参加してくださった皆さんと記念写真。ミッションをクリアするとわかる合言葉「だいすき」を全員で唱えて笑顔いっぱいで締めくくりました!まさに「だいすき」な鉄道をたっぷり楽しめる大満足の2時間となりました。
るるぶKids体験便「てっぱくナイト」感想は?参加親子に直撃!
いつもよりゆったり見られた!
「電車はもちろん、乗り物は全部好き」という5歳の男の子。「てっぱくには何度も遊びに来ていますが、いつもよりゆっくり見られるかなと思って」とお母さんが申し込んでくれたそうです。
夜の電車の光がきれい!
「鉄道車両年表」の前では小学生の男の子・女の子の2組のファミリーをキャッチ。子鉄歴なんと8年という9歳の男の子は「いつもより空いていて、見やすかったよ。夜だと、電車の光がきれいでびっくりした!楽しかった!!」と話してくれました。
親子で一緒に楽しめた!
雪に強い200系新幹線が豪雪地帯を高速走行するシーンが見られる「新幹線スコープ」。お父さんと並んで、熱心に覗きこんでいた6歳の男の子は、「風が出たり、足元が揺れたりするんだよ~」と教えてくれました。
第4弾となったるるぶKids体験便。親子200組、総勢約600人のユーザーが集まり、大盛況。ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました!るるぶKidsでは今後も親子で楽しめる体験イベントを開催していく予定です。今後もぜひチェックしてみてくださいね。