キッズプラザ大阪(大阪府大阪市)は、市の中心部にある「遊んで学べるこどものための博物館」です。
施設の中心にあるのは「こどもの街」で、オーストリア出身のフンデルトヴァッサー氏がデザインした、独特な雰囲気の空間が広がっています。こどもの街は、すべてが曲線で作られていて、曲がった壁や迷路のような回廊があります。壁を登ったり、吊り橋を渡ったり、チューブスライダーを滑ったりして、体を動かして遊ぶこともできます。
そのほか食育に関わる調理体験など、楽しく学べるスポットが集まります。
モノ作りやデジタルの世界を体験!「つくろう階」
3階の「つくろう階」には、「コンピューター工房」と「創作工房」「デジタル体感ひろば アクア」があります。
「コンピューター工房」は、教育施設で国内最大級のタッチパネルを導入し、コンピューターをツールとして「物事を深く考える力」「創造性」に働きかけます。身の回りの物全てが創作の材料になるという観点から作られた「創作工房」は、参加者同士が交流できる和やかな雰囲気のなか、モノ作りを楽しめます。「デジタル体感ひろば アクア」は、巨大スクリーンに自分のシルエットを浮かび上がらせたり、3Dモデルをデザインするなど、デジタルデバイスを使った不思議な体験ができるスポットです。
巨大な室内遊具やごっこ遊びが人気!「あそぼう階」
4階の「あそぼう階」で人気の「キッズストリート」ではヘアサロンや郵便屋さんなどになりきって、ごっこ遊びができます。家族みんなでコミュニケーションをとりながら楽しみましょう。
フンデルトヴァッサー氏がデザインした「こどもの街」は曲線で作りだされたメルヘンの世界。この街も4階にあります。街全体が遊具でもあり、室内遊具とは思えないほどの巨大さで子どもたちを出迎えます。不思議な建物に一歩足を踏み入れれば夢中になること間違いなしです。
絵本がたくさんあり、読み語りも行われている「ライブラリー」もあります。靴を脱いでくつろげるスポットなので、ひと息つくのもいいですね。
科学や文化の世界を体験!「やってみる階」
展示やワークショップが集まるのが5階「やってみる階」です。
「わいわいスタジオ」では、ニュース番組やクロマキー合成など放送や映像の世界を体験できます。ニュースキャスターやリポーターだけでなく、声優さん、音響効果や画面の切り換え操作などをする技術系の役割にもなりきれます。
自然環境をテーマに再現した展示物の設置と淀川の魚たちが展示された「自然」コーナーがあり、「科学」コーナーでは、体を使って遊ぶことで科学を身近に感じられる体験型遊具があります。「人が入れるしゃぼん玉」などはパパ・ママも一緒にどうぞ。
車いすに乗ってバリアフリー体験ができる「社会」コーナーは、暮らしやすい社会について考えるよいきっかけとなりそうです。
「文化」コーナーは、昔ながらの日本の遊びを体験できるだけでなく、世界の文化をテーマにした展示物が並びます。世界各地の楽器をさわってみたり、民族衣装を着てみたりすれば、子どもたちの好奇心がくすぐられることでしょう。
赤ちゃんも遊べるスポットや、料理などのワークショップも充実!
4階の「ピーカーブー」は、遊具で遊ぶことや、ごっこ遊びがまだできない赤ちゃんをはじめ、未就学児に向けて作られたプレイルームです。各年齢に合わせた安全で優しいおもちゃが揃います。授乳室も完備されています。
「パーティーキッチン」は食育がテーマ。五感を使って食を体験することをコンセプトに、参加できるプログラムを用意。土・日曜・祝日は、食材をテーマにしたプログラム。食材にまつわる話を聞き、調理から試食、片付けまでを体験します。月・火・金曜はクイズやゲームを通して食について学びます。
館内のあらゆる施設で毎日のようにイベントが企画されています。公式サイトで気になるプログラムをチェックしてから出かけましょう。
授乳室のほか、おもらししたときのシャワー設備もあるので、小さい子ども連れでも安心です。
キッズプラザ大阪
住所 | 大阪府大阪市北区扇町2-1-7 |
---|---|
電話番号 | 06-6311-6601 |
料金 | <入館料>1400円/小・中学生800円/3歳~幼児500円 |
営業時間 | 9時30分~17時(入館券の発売は閉館の45分前まで) |
定休日 | 第2・3月曜(祝日の場合は翌日、8月は第4月曜)12月28日~1月2日、臨時休館あり |
アクセス | 大阪メトロ「扇町駅」より徒歩すぐ/阪神高速道路「扇町」出口から600m |
駐車場 | 近隣の駐車場を利用 |
特徴 |
キッズおすすめ 雨でもOK 弁当持込可 ベビーカー利用可 オムツ交換スペースあり 授乳スペースあり |
URL | https://www.kidsplaza.or.jp |
●掲載の内容は取材時点の情報に基づきます。変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。