宝塚市立手塚治虫記念館(兵庫県)でアニメの制作体験やオリジナルアニメを楽しめる

宝塚市立手塚治虫記念館(兵庫県)

るるぶKidsライターのアイコンるるぶKidsライター

知的好奇心がすくすく育つ学びスポット!
『鉄腕アトム』『ブラック・ジャック』『火の鳥』……。数多くの名作を生み出してきたマンガ界の巨匠・手塚治虫。宝塚市立手塚治虫記念館は、そんな手塚作品の世界を見て・ふれて体感できる施設です。手塚氏の生涯を知ることのできる資料展示はもちろん、オリジナルアニメの上映、マンガコーナーの設置などがあり、大人から子どもまで年齢を問わず楽しめます。自分だけのアニメが制作できる体験コーナーもあり、子どもの想像力やものづくりへの興味を引き出します。

» 知的好奇心がすくすく育つ学びスポット TOP

目次(index)

子どもの知的好奇心は身近な“学びスポット”で育む!

子どもの脳の発達の原動力となり、将来の可能性を広げてくれるのが知的好奇心。その知的好奇心を育むスポットは関西エリアにたくさんあります。脳医学者の瀧 靖之(たき やすゆき)先生、そして宇宙・動物・昆虫・アートなどの各テーマの“達人”たちと選んだ関西エリアにある “学びスポット”を紹介します。どこも、「知るのが楽しい!面白い!」と思わせてくれる、工夫にあふれた施設ばかり。コロナ禍が続くいまだからこそ輝く身近な“学びスポット”へ出かけてみませんか。

瀧 靖之(たき やすゆき)先生監修:瀧 靖之(たき やすゆき)先生
東北大学加齢医学研究所教授
医師。医学博士。東北大学加齢医学研究所および東北大学東北メディカル・メガバンク機構で脳のMRI画像を用いたデータベースを作成し、脳の発達や加齢のメカニズムを明らかにする研究に従事。読影や解析をした脳MRIはこれまで16万人以上にのぼる。

知的好奇心で培われる、8つの“育つ力“

育つ力:各種

子どもの知的好奇心を刺激することで培われる力を、瀧 靖之先生が8つ選定。「洞察力」「思考力」「想像力」「発想力」「思いやり」など、施設ごとに“育つ力”を付記しました。

» 脳医学者の瀧 靖之先生に聞く!「知的好奇心」で育つ8つの力
»「国立科学博物館」は知的好奇心をくすぐる展示や学びの仕掛けが満載!

宝塚市立手塚治虫記念館で育つ子どもの力

知的好奇心が育つと、子どものどんな力が伸びるのかをチェック! 宝塚市立手塚治虫記念館では、とくにどんなところが子どもの好奇心をくすぐるのか見てみましょう。

育つ力:想像力育つ力:コミュニケーション力育つ力:思いやり育つ力:語彙力

(絵本・アニメ達人)土居安子さん【絵本・アニメの達人】土居安子さん
どいやすこ●読書活動や日本児童文学史の研究を行うと同時に、国内外の児童文学作家の講演会等も実施。共編著書に『子どもの本100問100答』(創元社、2013年刊)など。

■土居安子さんコメント

常設展示で手塚氏について知り、アニメを見て、企画展示もあって、アニメ制作を体験して、グッズ購入も!一日たっぷりどうぞ。

宝塚市立手塚治虫記念館ってこんなところ!

地下1階展示/宝塚市立手塚治虫記念館(兵庫県)

地下1階には、昭和5年(1930)ごろの宝塚市の様子が見られる展示も

おすすめの遊び方&過ごし方

まずは、館内でオリジナルアニメの上映時間と作品内容をチェック。目当ての作品の上映時間に合わせて、資料展示を見て回りましょう。マンガ・アニメ作品を自由に読む・見ることができるコーナーもあるため、子どもが夢中になりすぎないよう、時間には十分気を付けて。アニメの制作体験は、土・日曜祝日の場合は40分制での開催なので、余裕を持ってプラン立てをするとスムーズです。期間によって内容が変わる企画展の開催もあるので、事前に公式サイトをチェックしておくのがおすすめです。記念館限定グッズなどを販売するミュージアムショップもお見逃しなく。

おすすめのアクセス方法は?

専用の駐車場はないので、車で訪れる際は周辺の駐車場を利用しましょう。できるだけ公共交通機関で来館するのがベターです。電車でのアクセスは、JR・阪急宝塚駅から徒歩10分。駅周辺にはデパートなどもあるので、ランチや休憩スポットに困ることはないでしょう。

所要:3時間
おすすめの年齢:6歳~

住所 兵庫県宝塚市武庫川町7-65
電話 0797-81-2970
営業時間 9時30分~17時、最終入館は開館30分前
定休日 月曜(2023年5月8日までは水曜。祝日、春・夏休み期間は開館)、2月下旬、ほか臨時休あり
料金 700円。高校・中学生300円、小学生100円
アクセス JR・阪急宝塚駅から徒歩10分
駐車場 なし

<施設データ>

  • 子ども用トイレ:
  • おむつ替え:
  • 授乳室:
  • ベビーカー利用:
  • ベビーカー貸出:
  • コインロッカー:
  • 館内飲食店:
  • 館内売店:
  • 持ち込み:

<主なイベント・体験プログラム>

  • アニメ工房:随時受付(土・日曜、祝日および混雑時は1日9回)/無料

「るるぶKids」の関連記事
» 親子で楽しめる、マンガ・アニメ・キャラクターがテーマの博物館が大集合!

「常設展示室」の資料展示で作者の生涯をたどろう

「常設展示室」/宝塚市立手塚治虫記念館(兵庫県)

1階メインエントランスからすぐの場所にある「常設展示室」では、手塚治虫に関する資料や、ゆかりの品々が展示されています。展示内容は、「手塚治虫とは」「黎明期」「前期」「中期」「後期」に分かれています。

生命維持装置をイメージしたカプセル展示/宝塚市立手塚治虫記念館(兵庫県)

手塚治虫ファンであれば、展示方法から思わず心を奪われるはず。名作『火の鳥(未来編)』に登場する生命維持装置をイメージしたカプセルに資料が展示されています。40本のカプセルは時系列で資料を並べており、順番に見ることで手塚治虫の生涯をたどることができます。

専用のアプリ/宝塚市立手塚治虫記念館(兵庫県)

また、館内の一部展示は、専用のアプリを使用すれば、音声ガイドを聞くことができます。事前にイヤホンを用意しておくのがベターです。音声ガイドは、『火の鳥』などに登場するロボット・ロビタの声を使用しているのもポイントです。アプリのインストールについては、館内に案内があるのでそちらを確認してください。

「手塚治虫年表」/宝塚市立手塚治虫記念館(兵庫県)

手塚治虫の生涯を作品とともに紹介する「手塚治虫年表」も必見。同時進行で制作している作品も多数あり、手塚治虫の尽きないアイデアやマンガへの愛情を感じることができます。

「メッセンジャー機」/宝塚市立手塚治虫記念館(兵庫県)

「常設展示室」の最奥には、手塚治虫自身による「手塚治虫大いに語る」と、さまざまな有名マンガ家が手塚治虫について語る「手塚治虫を語る」の2本を上映する「メッセンジャー機」が設置されています。上映時間は、「手塚治虫大いに語る」は約10分、「手塚治虫を語る」は約30分×2本で、全体で約80分となっています。

オリジナルアニメなどを上映する「アトムビジョン」へ

「アトムビジョン」/宝塚市立手塚治虫記念館(兵庫県)

「常設展示室」を抜けた場所に、記念館のために制作されたオリジナルの映像作品3作と、手塚治虫が手がけた実験アニメーションを上映する「アトムビジョン」があります。手塚治虫作品のキャラクターが描かれた天井や、生き生きとした表情のアトムオブジェの設置など、扉を開けた瞬間からワクワクする仕掛けが施されています。

「アトムビジョン」/宝塚市立手塚治虫記念館(兵庫県)

上映作品は月替わりで、手塚治虫の生涯を紹介するものや、ファンタジックなアニメなど幅広い内容が楽しめます。上映作品は事前に公式サイトをチェックしましょう。9時30分ごろ~16時ごろまで、およそ10~15回上映されます。詳しい時間などは、当日、「アトムビジョン」前に掲示されている上映スケジュールを確認してください。

「情報・アニメ検索機」でクイズやゲーム、アニメ視聴を満喫

「情報・アニメ検索機」/宝塚市立手塚治虫記念館(兵庫県)

1階の資料や映像を見終わったら、2階に上がりましょう。フロア中央に設置されている「情報・アニメ検索機」では、手塚作品についての情報を調べられます。

「情報・アニメ検索機」/宝塚市立手塚治虫記念館(兵庫県)

ほかにも、クイズやゲームで遊べたり、多数の手塚アニメが視聴できたりと、子どもたちが夢中になるコンテンツが用意されています。ほかの利用者と譲り合い、独占しないように気をつけて利用してくださいね。

手塚作品の書籍が約2000冊も並ぶ「手塚治虫ライブラリー」

「手塚治虫ライブラリー」/宝塚市立手塚治虫記念館(兵庫県)

「情報・アニメ検索機」の付近には、弱肉強食の自然界と人間の関わりを描いた長編マンガ『ジャングル大帝』の世界観を表現した「手塚治虫ライブラリー」があります。植物をモチーフにしたテーブルと椅子が設置され、休憩にもぴったり。

「手塚治虫ライブラリー」/宝塚市立手塚治虫記念館(兵庫県)

こちらのコーナーでは、約2000冊もの手塚作品の書籍を自由に閲覧できます。長編マンガはもちろん、読みやすい短編集など、ほとんどの手塚マンガが揃います。英語などに翻訳された外国語版や、点字書籍もあり、どんな人でも手塚治虫の世界を楽しめます。

専用のサイト/宝塚市立手塚治虫記念館(兵庫県)

館内の専用wi-fi「TEZUKA SPOT」を使用し、専用のサイトにアクセスすると、手持ちのスマートフォンやタブレット端末で電子書籍版を利用できるうれしいサービスも。利用できるのは館内のみです。詳しい利用方法は、館内に掲示されているポスターや公式サイトに記載されています。

ほかにも2階にはさまざまな展示が!

「企画展示室」/宝塚市立手塚治虫記念館(兵庫県)

ほかにも展示内容が年3回入れ替わる「企画展示室」など、2階には展示がたくさん用意されています。そのなかの一部である「テーマ展示棚」は、テーマや年代などに分かれて原画や標本などが展示されているコーナーです。内容は変更の可能性があるので、お出かけ前に確認を。

宝塚市立手塚治虫記念館ならではの体験にトライ!

G階(地下1階)「アニメ工房」/宝塚市立手塚治虫記念館(兵庫県)

宝塚市立手塚治虫記念館のG階(地下1階)には、アニメの制作体験ができる「アニメ工房」があります。プロの現場でも使用されていたという動画用紙に絵を描いてオリジナルアニメを作ったり、マウスを操作してキャラクターの色塗りをしたりと、年齢やレベルに合わせたコースが用意されています。

手塚治虫の仕事部屋を再現したスペース/宝塚市立手塚治虫記念館(兵庫県)

奥には、手塚治虫の仕事部屋を再現したスペースも。手塚治虫のオブジェも設置されており、まるで一緒に仕事をしているような感覚になります。実は、このオブジェにはユニークな仕掛けが!

くるりとこちらを向くオブジェ/宝塚市立手塚治虫記念館(兵庫県)

ある時間になると、アニメの制作体験中にオブジェがくるりとこちらを向き、仕事をサボっていないかをチェックしてくるのです。楽しい音楽も流れ、子どもたちもテンションアップすること間違いありません。こちらの演出に出合えるかどうかはその時のお楽しみ。

  • 【場所】地下1階「アニメ工房」
  • 【開催日】開館中毎日
  • 【時間】随時受付。受付は16時まで(土・日曜、祝日または平日混雑時のみ9時45分~15時45分の45分毎に開催)
  • 【定員】14名
  • 【対象年齢】6歳~
  • 【料金】無料
  • 【予約受付】当日会場内で予約受付

子連れにおすすめ!館内の立ち寄りスポット

「ミュージアムショップ」/宝塚市立手塚治虫記念館(兵庫県)

「ミュージアムショップ」では、企画展に関するグッズを中心に、クリアファイルやノートなどの子どもが普段使いできる文房具や、手塚作品のマンガなど、さまざまな商品がずらりと並びます。記念館オリジナルのお菓子はおみやげにも最適。

  • 【場所】2階
  • 【営業時間】施設に準ずる

小さい子ども連れファミリーに嬉しい、施設や設備

トイレ/宝塚市立手塚治虫記念館(兵庫県)

館内には2箇所のトイレがあります。そのうち、1階にはオムツ交換台があるトイレが設置されています。「常設展示室」から1階トイレに続く通路の壁には、『ジャングル大帝』のキャラクターが描かれており、子どもも楽しくトイレに向かえます。

休憩スペース/宝塚市立手塚治虫記念館(兵庫県)

2階「手塚治虫ライブラリー」には、子ども用のテーブルが設置される休憩スペースも。こちらも、ライオンなど子どもが大好きなかっこいい動物が描かれています。

宝塚市立手塚治虫記念館は、手塚治虫ファンはもちろん、作品をあまり読んだ・見たことがない子どもでも存分に満喫できる施設です。日本を代表するマンガやアニメにたっぷりとふれることで、発想力や考える力が身につきます。「手塚治虫ライブラリー」には椅子も設置されているので、疲れた時ものんびり休憩できるのもうれしいですね。アニメ制作体験などを通じて、ものをつくることを身近に感じられ、新しい興味が生まれるはず。今度の休日は親子でぜひマンガ・アニメの最高峰に出合う1日を過ごしてみては。

●店舗・施設の休みは原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。
●掲載の内容は取材時点の情報に基づきます。内容の変更が発生する場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。

『るるぶKids こどもの知的好奇心がすくすく育つ学びスポット 関西』

るるぶKids こどもの知的好奇心が”すくすく”育つ学びスポット 関西

子どもたちの知的好奇心を刺激してくれる“学びスポット”全83施設をピックアップ。図鑑などでもお馴染みの「恐竜」「動物」「昆虫」「宇宙」「乗り物」、日常の延長として親子のコミュニケーションを楽しめる「アート」「絵本・アニメ」「にほんの歴史」「学べる工場」を加えた9テーマに分けて紹介しています。

監修者である脳医学者の瀧 靖之先生、そして各テーマの“達人”たちと選んだ“学びスポット”は、どこも子ども心をくすぐる工夫にあふれた施設ばかり。また巻頭には、瀧 靖之先生による「知的好奇心の伸ばし方」も収録していますよ。

子どもの成長にとって大事な知的好奇心を育てるスポットの数々。本書を参考に家族でおでかけしてみませんか。

» 詳細・購入はコチラ(Amazon)