雨でもOK!関東の屋内動物園・動物ふれあいスポット(千葉・神奈川ほか)

るるぶKidsライターのアイコンるるぶKidsライター

那須どうぶつ王国(栃木県/那須町)
那須どうぶつ王国(栃木県)

かわいい動物たちとふれあい体験が楽しめる、子ども連れにおすすめの屋内動物園・動物ふれあいスポットをご紹介。屋内なので、冬や雨の日でも気にせずに動物たちにエサをあげたり、一緒に記念撮影ができたりと、ふれあいを楽しむことができます。

目次(index)

栃木県でおすすめの屋内動物園・遊び場

那須どうぶつ王国(栃木県/那須町)

なすどうぶつおうこく

自然に近い状態の動物を間近で見れる

広大な敷地内に、約600頭の動物が生活。屋内施設の充実した「王国タウン」、牧場の雰囲気たっぷりの「王国ファーム」の2ゾーンからなる。レッサーパンダやコツメカワウソの屋内施設「アジアの森」やジャガーやハシビロコウを間近で見られる「WET LAND」などもあり、ゆっくりと周遊できるのも屋内ならではの魅力。動物の身体能力を間近で見れるパフォーマンスショーや、カピバラやアルパカなどの人気動物とふれあうこともできるほか、「わんにゃんリビング」では、犬や猫たちとふれあい、犬のお散歩イベントなども開催。王国タウンには施設をつなぐ全天候型の回廊も登場し天候を気にせず展示場まで移動できる。

カピバラとのふれあい体験/那須どうぶつ王国(栃木県/那須町)

人気のカピバラとのふれあい体験

レッサーパンダについての解説やエサやり体験/那須どうぶつ王国(栃木県/那須町)

レッサーパンダについての解説やエサやり体験も

<屋内でできる動物ふれあい体験>

  • カピバラふれあい・エサやり体験/オープン時はいつでもOK/エサやりは1回100円
  • アメリカバクのエサやり体験/冬季は1日1回/100円/人数限定
  • レッサートーク/レッサーパンダの解説やエサやり体験/冬季は1日1回/無料/人数限定(開催15分前に整理券を配布)
問合先 0287-77-1110
住所 栃木県那須郡那須町大島1042-1
料金 入場料大人2400円、3歳~小学生1000円(冬季は大人1400円、3歳~小学生700円)
定休日 水曜(祝日、春・夏休み、GWは営業)
時間 10~16時(土・日曜、祝日、GW、夏休みは9~17時、季節により変動あり)
URL

https://www.nasu-oukoku.com/

スポット詳細・MAPはるるぶ&more.へ

群馬県の屋内動物園・動物ふれあいスポット

草津熱帯圏(群馬県/草津町)

くさつねったいけん

温室ドームに多種多様な動植物が生息

草津温泉の熱を利用した温室ドームの中は、多種多様な動植物が生息するトロピカルジャングル。世界最小のピグミーマーモセットやエリマキキツネザル、カピバラとのふれあいや、ドクターフィッシュと呼ばれるガラ・ルファによる手浴・足浴サービスもある。併設するカフェではドリンクやアイスクリームが食べられるほか、動物のぬいぐるみや小物を取り揃えたお土産コーナーも充実。ペットと一緒に観覧もできる国内でも珍しい動植物園。

柵の外からカピバラへエサをあげられる/草津熱帯圏(群馬県/草津町)

柵の外からカピバラへエサをあげられる

エリマキキツネザルとのふれあい/草津熱帯圏(群馬県/草津町)

エリマキキツネザルとのふれあい

<屋内でできる動物ふれあい体験>

  • カピバラとのふれあい体験/カピバラふれあいひろば/不定期に開催(開催日など詳細は公式サイト参照)/無料
  • 小動物コーナーでのふれあい体験/ひよこ、ハムスター/随時/無料
  • ヘビとの写真撮影/ヘビ/日曜12~14時/無料
問合先 0279-88-3271
住所 群馬県吾妻郡草津町大字草津286
料金 入園料大人1100円、高校生800円、子供700円
URL

http://nettaiken.com/

スポット詳細・MAPはるるぶ&more.へ

千葉県の屋内動物園・動物ふれあいスポット

MOFF アニマルワールド(千葉県/印西市)

もふ あにまるわーるど

動物たちとふれあいながらくつろげる

印西牧の原駅直結のオープンモール2Fにある完全屋内型の施設。さまざまな動物とふれあえる「どうぶつひろば」、保護犬・猫の譲渡を目的とした「ほごけんカフェ」、屋内ドッグランやトリミングルームなどの店舗が1フロアに集まっている。犬やヤギ、ヒツジなどとのお散歩体験やアルパカへのエサやり、フクロウやヘビとの記念撮影などイベントが盛りだくさん。カフェではドッグランに連れた愛犬用のおやつも販売しているなど、ペットと一緒にくつろぐこともできる。

「バードルーム」のオカメインコ/MOFF アニマルワールド(千葉県/印西市)

「バードルーム」のオカメインコ

色々な小さな動物たちとふれあえる/MOFF アニマルワールド(千葉県/印西市)

色々な小さな動物たちとふれあえる

<屋内でできる動物ふれあい体験>

  • エサやり体験/アルパカ、ヤギなど/毎日、数量限定/100~200円
  • 爬虫類ふれあい/ヘビ・トカゲなど/毎日、常時/無料
  • 小鳥パーク/小型インコなど/毎日、常時/無料/小学生以下は保護者の同伴が必要
  • にゃんこのお部屋/ネコ/毎日、常時/無料/小学生以下は18歳以上の同伴者が必要
問合先 0476-36-4460
住所 千葉県印西市原1-2 BIGHOPガーデンモール印西 2F
料金 中学生以上1320円、4歳以上660円(アプリ会員は中学生以上1100円、4歳以上660円。登録無料) ※小学生以下の子どもは18歳以上の保護者の同伴が必要(保護者1名につき子ども3名まで可)
URL

https://moff-moff.jp/archives/shop/ani-world_inzai

スポット詳細・MAPはるるぶ&more.へ

神奈川県の屋内動物園・動物ふれあいスポット

箱根園(神奈川県/箱根町)

はこねえん

犬やネコ、カピバラ、フクロウなどとふれあい

芦ノ湖の東側に広がるプレイゾーン。園内の「だっこして!ZOO!」は雨の日でも楽しめる屋内施設で、大型から小型まで約40頭の犬やネコのほか、カピバラや爬虫類、フクロウなど日常では出会えない動物たちともふれあえて、おやつをあげることもできる。園内には「箱根園水族館」もあり、高さ7mの大水槽での海中ショーやバイカルアザラシのパフォーマンスも楽しめる。ポニーの乗馬体験も人気。

施設外観とポニー/箱根園(神奈川県/箱根町)

箱根園どうぶつランド「だっこして!ZOO!」の外観とポニー

<屋内でできる動物ふれあい体験>

  • ネコの部屋/ネコ/動物たちの休憩時間あり
  • ワンちゃんブース/小型・中型犬/動物たちの休憩時間あり
問合先 0460-83-1151
住所 神奈川県足柄下郡箱根町元箱根139
料金 入場自由。各施設により異なる
※「だっこして!ZOO!」は大人1200円、こども4歳~小学生1000円
URL

https://hakone-hugzoo.com/

スポット詳細・MAPはるるぶ&more.へ

●掲載の内容は取材時点の情報に基づきます。変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
●店舗・施設の休みは原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。