JTBトラベルメンバー連携による会員登録・ログインメンテナンスのお知らせ

グランフロント大阪で「ワークショップフェス」開催 昔ながらの工芸からAIなどの先端技術まで幅広い学びを体験

ナレッジキャピタル ワークショップフェス Vol.30(大阪府/大阪市)

るるぶKidsライターのアイコンるるぶKidsライター

2025年7月19日(土)、20日(日)の2日間、グランフロント大阪北館各所で「ナレッジキャピタル ワークショップフェス Vol.30」が開催されます。科学、アート、運動など各分野の専門家やプロと直接対話しながら親子で学べる人気イベントで、幼児~中学生を対象とした全26種類の多彩なワークショップが実施されます。

目次(index)

「ナレッジキャピタル ワークショップフェス」ってどんなイベント?

ナレッジキャピタル ワークショップフェスは、科学、アート、運動など各分野の専門家やプロと直接対話しながら学べる、親子向けの人気イベントです。
子どもたちにとって、家庭や学校以外での「第三の学びの場」となるよう、ナレッジキャピタルに参画する企業・大学・研究機関などと協力して、これまでに600を超えるプログラムを提供。11万人以上が参加してきました。

ナレッジキャピタル ワークショップフェス Vol.30(大阪府/大阪市)

30回目となる今回は、絞り染めなど昔ながらの工芸から、AIやプログラミングソフトといった先端技術を活用したものづくりまで幅広い体験プログラムが提供されます。世界初となる技術開発者やゲームクリエイターなどの専門家から直接学べるプログラム、毎回人気のボルダリングやサンドイッチづくりなどもあり、全26種類のワークショップが一堂に会します。

ワークショップの内容をチェック

科学、モノづくり、スポーツ、食育など、幼児から中学生を対象とした体験型プログラムが揃います。各プログラムには定員があり、事前申込制のものや保護者同伴が必要なものもあるため、詳細を公式サイトで確認しましょう。

絞って染めて、世界にひとつのもようづくり(大阪市立クラフトパーク)

絞って染めて、世界にひとつのもようづくり/ナレッジキャピタル ワークショップフェス Vol.30(大阪府/大阪市)

布を絞り、土から採れる天然顔料「ベンガラ」で染めて、どんなもようができるか見てみましょう。世界にひとつだけの、オリジナルもようが作れます。

  • 日程:2025年7月19日(土)、20日(日)
  • 時間:10時~随時(所要時間60分)
  • 料金:500円
  • 参加方法:当日現地にて受け付け

レゴブロックでみるお部屋のキケン (神戸学院大学)

レゴブロックでみるお部屋のキケン/ナレッジキャピタル ワークショップフェス Vol.30(大阪府/大阪市)

レゴブロックでつくられた部屋を、「三次元振動台」で揺らして地震を再現。家具が倒れたり、人形がケガをしたり…キケンを見つけて、安全な部屋について学びます。

  • 日程:2025年7月19日(土)
  • 時間:10時~随時(所要時間30分)
  • 参加方法:当日現地にて受け付け

空へとどけ、オリジナルロケット発射! (株式会社神戸デジタル・ラボ (未来の宇宙リーダーズ))

空へとどけ、オリジナルロケット発射!/ナレッジキャピタル ワークショップフェス Vol.30(大阪府/大阪市)

傘袋を使ってオリジナルロケットを作ります。フワフワの傘袋をどうしたら遠くまで飛ばせるかな?空気の流れや重心を考えて、何度もチャレンジしてみましょう。

  • 日程:2025年7月19日(土)、20日(日)
  • 時間:①10時30分 ②13時 ③15時 ④17時(所要時間60分)
  • 参加方法:当日現地にて受け付け

一級建築士とつくる「ひみつ基地」 (株式会社ミライクラフト)

一級建築士とつくる「ひみつ基地」/ナレッジキャピタル ワークショップフェス Vol.30(大阪府/大阪市)

ペラペラな新聞紙で建物ができる!?新聞紙で三角形をたくさんつくって、大きなドームを組み立てます。みんなで力を合わせてフラードームづくりに挑戦!

  • 日程:2025年7月19日(土)、20日(日)
  • 時間:10時~(所要時間70分)
  • 参加方法:公式サイトより要事前申し込み
  • 料金:500円

これらのプログラムのほかにも、ものづくりやボルダリングなどさまざまな体験が提供されます。子どもたちが普段接することの少ない専門家と触れ合い、楽しみながら学ぶ機会として、親子で足を運んでみてはいかがでしょうか。

ナレッジキャピタル ワークショップフェス Vol.30

日程 2025年7月19日(土)、20日(日)
場所 大阪府大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪北館
URL

https://kc-i.jp/activity/workshop-fes/2025/summer/

●店舗・施設の休みは原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。
●掲載の内容は取材時点の情報に基づきます。内容の変更が発生する場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。