
2025年9月12日(金)~12月7日(日)まで、長崎歴史文化博物館で実施中の「ポケモン×工芸展―美とわざの大発見―」。九州で初めて開催となる本展の魅力をたっぷり紹介します♪
ポケモン×工芸展―美とわざの大発見―って?
2023年に石川県金沢市の国立工芸館で開催されて以降、ポケモン×工芸展―美とわざの大発見―は全国を巡回してきました。今回の長崎会場は九州初。若手から人間国宝まで20名の工芸作家から生み出された約90点を展示します。
長崎会場限定「ポケモン×工芸展豆ハタ」つきプレミアムチケットに注目

今回、長崎会場のプレミアムチケットには長崎会場限定「ポケモン×工芸展豆ハタ」がついています。ポケモンとモンスターボールが描かれたキュートでシックなデザイン!ここでしか手に入らないので、気になる方は早めのチケットご購入を!
ポケモン×工芸展―美とわざの大発見―の見どころ
本展は3章で構成されており、それぞれの作家や手法などによって唯一無二の魅力が引き出されています。

吉田泰一郎 《ブースター》 2022年 個人蔵
撮影 斎城卓
第1章「すがた~迫る!~」に展示されている《ブースター》。伝統的な着色技法である“緋銅”によって、体色やもふもふした毛並みが表現されています。

葉山有樹《超古代ポケモン玉盌》2022年 個人蔵
撮影 斎城卓
「カイオーガ」「グラードン」「レックウザ」3匹の古代ポケモンが描かれた作品。玉盌は「たまもい」と読み、お酒などを注ぐ碗の美称を意味します。

池田晃将《未知文黒御影茶器》2022年 個人蔵
撮影 斎城卓
第2章「ものがたり~浸る!~」の《未知文黒御影茶器》。よく見るとアンノーンが繊細な螺鈿で表現されています。章タイトルの通り、作品を介してポケモン世界に没入できる展示の数々にぜひ浸ってください。

坪島悠貴《可変金物 ココガラ/アーマーガア》2022年 個人蔵
撮影 斎城卓
ココガラからアーマーガアに変形する金工作品。進化の様子が見事に表現されています。

水橋さおり《友禅帯「閃光」》2022年 個人蔵
撮影 斎城卓
第3章は「くらし~愛でる!~」。器や装身具、着物など、日々の暮らしに寄り添い、感性を豊かにしてくれる工芸にポケモンたちが活躍しています。写真はメガデンリュウが描かれた《友禅帯「閃光」》です。

桝本佳子《リザードン/信楽壷》2022年 個人蔵
撮影 斎城卓
信楽焼の手法で表現されたリザードン。思わずまじまじと見てしまいそうな色味とディティールです。
気になるグッズは?
長崎会場では、多数のグッズを展開しています。

「ぬいぐるみ ポケモン×工芸展のピカチュウ」2640円。

とっても繊細なレースが目を引く「須藤玲子レース ピカチュウ キノコ」3300円。

展示作品の「ピンズ」各880円。
※いずれも税込
ほかにも、長崎会場のために“作家が一点ずつ仕上げた作品”の抽選販売も!会場にはまだまだたくさんのグッズが販売されています。
「工字繋ぎ」の着物を着せてもらったピカチュウがやってくる!

10月11日(土)、13日(月・祝)の2日間、工字繋ぎ(こうじつなぎ)の着物を着せてもらったピカチュウが来館します!工字繋ぎとは、漢字の「工」を繰り返して配置する文様のこと。特別なピカチュウに会えるチャンスです♪
- 時間:①11時~ ②13時30分~ ③15時30分~
- 場所:長崎歴史文化博物館内
※詳しくは公式サイトを要確認
「ポケモン×工芸展―美とわざの大発見―」長崎会場
日程 | 2025年9月12日(金)~12月7日(日) |
---|---|
住所 | 長崎市立山1-1-1 長崎歴史文化博物館 |
問合先 | 095-818-8366(長崎歴史文化博物館) 095-844-5261(長崎新聞社) ※平日10~18時 |
時間 | 10~18時(最終入場17時30分) ※11月7日(金)~9日(日)のみ20時閉館(最終入場19時30分) ※休館日 10月6日(月)、20日(月)、11月4日(火)、17日(月)、12月1日(月) |
料金 | 【当日券】一般1900円、中高生1500円、小学生1200円、未就学児無料 プレミアムチケット(豆ハタ付き)3500円 など 詳しくは公式サイトを要確認 |
URL |
ⓒ2025 Pokémon. ⓒ1995-2025 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
TM,®, and character names are trademarks of Nintendo.
©池田晃将 ©坪島悠貴 ©葉山有樹 ©桝本佳子 ©水橋さおり ©吉田泰一郎
●店舗・施設の休みは原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。
●掲載の内容は取材時点の情報に基づきます。内容の変更が発生する場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。