JTBトラベルメンバー連携による会員登録・ログインメンテナンスのお知らせ

ポケモンと泊まれるホテルまとめ!ミジュマルやヤドンのコンセプトルームも

1室限定の「ミジュマルルーム」/鳥羽国際ホテル(三重県/鳥羽市)

るるぶKidsライターのアイコンるるぶKidsライター

大好きなポケモンに囲まれて泊まれちゃう♡ そんな夢のような体験が叶うホテルが続々と登場しています。三重県には「ミジュマル」、香川県には「ヤドン」のコンセプトルームが。そして東京・大阪・京都には、なんと100匹のポケモンが描かれた特別ルームも!ポケモンがいっぱいのお部屋で、家族の楽しい思い出をつくりましょう。

» 全国のポケモンおでかけ情報

目次(index)

ミジュマルと泊まれるホテル(三重県)

三重県では2021年、ミジュマルが“みえ応援ポケモン”に就任しました。「三重」を“ミジュウ”とも読めることや、おなかの“ホタチ”が真珠や牡蠣など海の幸豊かな三重県と親和性が高いことから選ばれたそうです。
そんな三重県にミジュマルとコラボした客室「ミジュマルルーム」が、「NEMU RESORT」と「鳥羽国際ホテル」の2カ所で提供されています。それぞれ限定1室で、宿泊者限定のサービスや、持ち帰れるアメニティも!オーシャンビューの客室で三重の自然を満喫しながら、かわいいミジュマルと一緒に楽しいひとときを過ごしましょう。

宿泊者特典:隠されたモンスターボールを見つけてプレゼントをゲット!

客室内に隠された3個の「モンスターボール」/NEMU RESORT(三重県/志摩市)

2つのホテル共通で、ミジュマルルームには宿泊者限定の楽しいサービスが。客室内に隠された3個の「モンスターボール」を探し当てると、プレゼントをゲットできます!宝探しのように子どもと一緒に探してみましょう。何がもらえるかはお楽しみに。

お部屋には三重県×ミジュマルのコラボアイテムも!

四日市萬古焼の急須ポットやお湯呑/NEMU RESORT(三重県/志摩市)

客室には、三重県とミジュマルの魅力を楽しめるようにと、三重県の特産品とコラボしたアイテムが多数あります。四日市萬古焼の急須ポットやお湯呑、尾鷲ヒノキのコースター(上記写真)、伊勢木綿や松阪木綿を使用したクッションなどを客室の備品として設置するほか、持ち帰れるアメニティとして、ミジュマルの伊勢茶のティーバッグとおぼろ染めガーゼタオルがありますよ。
※持ち帰りできるアメニティ2点以外はすべて客室内備品

» 「三重県×ミジュマル」の取組紹介や、イベント情報はこちらから!

NEMU RESORT(三重県/志摩市)

◆こんなお部屋!

ミジュマルのぬいぐるみが客室のあちこちにある客室/NEMU RESORT(三重県/志摩市)

ミジュマルのぬいぐるみが客室のあちこちに。
ミジュマルがデザインされたクッションには、三重県指定伝統工芸品の伊勢木綿が使用されている

壁面にミジュマルと海がデザインされた小上がり/NEMU RESORT(三重県/志摩市)

壁面にミジュマルがデザインされた小上がり。ミジュマルと一緒に家族みんなでくつろげる

志摩半島の自然に囲まれたリゾートホテル、NEMU RESORTにあるミジュマルルーム。“みえ応援ポケモン”のミジュマルのぬいぐるみが部屋のあちこちで迎えてくれます。カーテンやベッドなどのファブリック類や、小上がりの壁面など、ミジュマルと三重の美しい海をイメージした空間が広がります。
客室はデラックスルームタイプで、セミダブルのベッド2台と布団2組で4名までOK。家族でゆったりとした時間を過ごせますね。

» コンセプトルームを詳しくチェック!

◆そのほか「NEMU RESORT」子連れおすすめポイント① 大自然に抱かれたロケーション

NEMU RESORT(三重県/志摩市)

伊勢志摩国立公園に位置するNEMU RESORTは、季節によってさまざまな生き物に出合える「里山水生園」や夕陽がきれいな浜辺など自然遊びがいっぱいです。敷地内の移動にはランドカー(有料)が便利で、風を切って走る体験は子どもたちにも人気(運転者は普通自動車運転免許が必要)。館内には、3種類の湯が楽しめる温浴施設や、真珠の産地ならではの「ミキモト コスメティックス」によるスパもあり、大人もリフレッシュできます。

◆そのほか「NEMU RESORT」子連れおすすめポイント② 豊富なアクティビティ

カヤック/NEMU RESORT(三重県/志摩市)

子どもの年齢に合わせたさまざまなアクティビティがあるのも魅力です。マシュマロを焼ける「焚き火カフェ」(通年開催)や「宵空バスツアー」・「星空観察会」(ともに季節限定)などの無料プログラムのほか、SUPやカヤック、クルージングなどのマリンアクティビティ、クラフト体験、プチアウトドア体験などの多彩な有料プログラムも。季節や時間帯に合わせて、自然と親しめますよ。

※2026年1月5日~春はリニューアル工事のため休館予定。詳細は公式サイトを要確認

<子ども向けサービス>

ベビー用品
レンタル
ベビーコット(有料)、補助便座、踏み台、風呂椅子、ベッドガード
子ども用
アメニティ
浴衣、スリッパ、歯ブラシ ※宿泊料金が発生する子どもが対象
紙オムツ/
ミルク
なし
離乳食/
キッズメニュー
離乳食はなし、キッズメニューはあり(有料)
子ども体験
メニュー
あり
託児施設 なし

<ホテルデータ>

住所 三重県志摩市浜島町迫子2692-3(伊勢志摩国立公園内)
アクセス 電車:近鉄特急 鵜方駅からタクシーで約15分、または近鉄特急 賢島駅から無料送迎バスで約20分(要予約)
車:伊勢自動車道 玉城ICから約40分、または伊勢西ICから約50分
in/out 15時/11時
駐車場 あり(無料)
URL

https://www.nemuresort.com/

\\るるぶKidsからの予約が便利!3万円以上で5%割引//

るるぶトラベルでお得に宿泊予約(NEMU RESORT)

鳥羽国際ホテル(三重県/鳥羽市)

◆こんなお部屋!

1室限定の「ミジュマルルーム」/鳥羽国際ホテル(三重県/鳥羽市)

オーシャンビューのミジュマルルーム。東側に位置し、大きくとられた窓からは鳥羽湾の景色が広がる

1室限定の「ミジュマルルーム」/鳥羽国際ホテル(三重県/鳥羽市)

ミジュマルと一緒にゆっくりくつろげる広さ56㎡の客室。
松阪木綿の名で知られる天然藍染めの御糸(みいと)織を使用したミジュマルデザインのクッションを設置

鳥羽湾のオーシャンビューを楽しみながらミジュマルと過ごせるのが、鳥羽国際ホテルのミジュマルルーム。ベッドのフットカバーや壁面などにミジュマルがデザインされているほか、海のブルーを思わせるファブリックカラーや、真珠をイメージしたまん丸のライトなど、部屋の随所に三重モチーフが施されています。客室はオーシャンビュースイートタイプで、セミダブルのベッドが2台あり、3名まで泊まれます。

» コンセプトルームを詳しくチェック!

◆そのほか「鳥羽国際ホテル」子連れおすすめポイント 2024年に登場した絶景テラス

「パールオーシャンテラス」/鳥羽国際ホテル(三重県/鳥羽市)

皇族や海外からの国賓の宿泊地として知られる鳥羽国際ホテルは、2024年に開業60周年を迎え、テラスや一部客室、エントランスフロアなどをリニューアル。なかでも、「パールオーシャンテラス」(上記写真)は、刻々と移り変わる空や海、目の前の鳥羽湾に浮かぶ島々、行き交う船を間近に望め、子どもと一緒に景色を楽しめます。海を眺めながら過ごす非日常な時間は、家族旅行を盛り上げてくれるはず。ママには「ミキモト コスメティックス」によるパールスパでリラックスタイムもオススメです。

<子ども向けサービス>

ベビー用品
レンタル
ベビーコット(有料)、補助便座、踏み台、ベッドガード
子ども用
アメニティ
パジャマ、スリッパ、歯ブラシ ※宿泊料金が発生する子どもが対象
紙オムツ/
ミルク
なし
離乳食/
キッズメニュー
離乳食はなし、キッズメニューはあり(有料)
子ども体験
メニュー
なし
託児施設 なし

<ホテルデータ>

住所 三重県鳥羽市鳥羽1-23-1
アクセス 電車:JR・近鉄特急 鳥羽駅から無料シャトルバスで約3分(定刻制)またはタクシーで約3分
車:伊勢自動車道 伊勢ICから約10分 
in/out 14時/11時
駐車場 あり(無料)
URL

https://www.tobahotel.co.jp/

\\るるぶKidsからの予約が便利!3万円以上で5%割引//

るるぶトラベルでお得に宿泊予約(鳥羽国際ホテル)

一緒に行きたい!ミジュマル公園

「ミジュマル公園 in とば」。ロープにぶら下がって潮風を受けながら滑る遊具「ミジュマルのスカイロープ」などがある

2025年7月には、三重県の鳥羽市・鈴鹿市にミジュマルをモチーフにした2つの「ミジュマル公園」が誕生!ミジュマルをメインにデザインされたさまざまな公園遊具が設置されているので、ホテルと一緒に訪れてみてくださいね。

    「ミジュマル公園 in とば」まで、

  • 鳥羽国際ホテルから:車で約5分
  • NEMU RESORTから:車で約40分

» ミジュマル公園の詳細レポートはこちらもチェック!

ヤドンと泊まれるホテル(香川県)

香川県の特産品である「うどん」と「ヤドン」の響きが似ていることから、2018年、香川県の「うどん県PR団」に任命されたヤドン。ヤドンの「しっぽが甘い」ということと、香川県で有名な和三盆・希少糖などの甘いお菓子という共通点もありますよ。
県内では「ことひら温泉 琴参閣」と「高松東急REIホテル」、「丸亀プラザホテル」にはそれぞれ1室、「小豆島国際ホテル」には2室、「ヤドンのお宿」ルームがあります。この記事では観光に便利な2カ所をご紹介。ヤドンのようにの~んびりした時間を楽しみましょう。

宿泊者特典:ヤドンのオリジナルハンドタオルがもらえる

宿泊者特典:ヤドンのオリジナルハンドタオル/ことひら温泉 琴参閣(香川県/琴平町)

各ホテルのヤドンのお宿の客室に泊まると、オリジナルのハンドタオルをひとり1枚もらえます(宿泊料金が発生する方が対象)。香川県の特産品であるうどんの模様が描かれたアイテムは、おみやげにもぴったり♪タテ29㎝×ヨコ32㎝のサイズなので、ハンドタオルや顔拭きタオルなどマルチに使えますね。

お部屋には「うどん県」とヤドンのコラボアイテムも!

「張り子ヤドン」の展示/ことひら温泉 琴参閣(香川県/琴平町)

客室には、香川県の伝統工芸「張り子」とヤドンがコラボした「張子ヤドン」が展示されています。ゆらゆらと首が動く様子や素朴な雰囲気に癒やされること間違いなし!また、ヤドンが描かれたコップもキュートです。
※いずれも備品

» 「うどん県×ヤドン ヤドンパラダイスin香川」の取組紹介やイベント情報はこちらから!

ことひら温泉 琴参閣(香川県/琴平町)

◆こんなお部屋!

/ことひら温泉 琴参閣(香川県/琴平町)

「讃水館」にある1室限定のヤドンのお宿。和洋室タイプで、定員は4名。畳敷きなのでハイハイする赤ちゃんでも安心

洋間の壁に描かれたヤドン/ことひら温泉 琴参閣(香川県/琴平町)

ベッドのある洋間の壁にもヤドンが。よーく見ると、シェルダーも!洗面所などにもヤドンがいるので探してみて

「こんぴらさん」で知られる金刀比羅宮(ことひらぐう)のふもとにある温泉旅館・ことひら温泉 琴参閣には、和風テイストなヤドンのお宿の客室があります。実物大のヤドンのぬいぐるみやクッションなど、広々とした和洋室のあちこちにヤドンが!松や竹林など和のモチーフとヤドンがコラボしたオリジナル壁紙はフォトジェニックなので写真撮影も忘れずに。香川県の特産品とコラボしたヤドンうちわと張子のヤドンもありますよ(備品)。

» コンセプトルームを詳しくチェック!

◆そのほか「ことひら温泉 琴参閣」子連れおすすめポイント

庭園露天風呂/ことひら温泉 琴参閣(香川県/琴平町)

ことひら温泉 琴参閣は、広々としたフロントや、山並みを望むラウンジ、調度品で飾られた趣のある渡り廊下が迎えてくれる大規模な温泉旅館。卓球やゲームコーナー、カラオケなど家族みんなで楽しめる施設が充実しています。さらに、庭園露天風呂(上記写真)やサウナなど種類豊富な温泉が揃う温泉に、足のマッサージ・ヘッドケアもあるので、1日の疲れをゆったりと癒やせます♪

<子ども向けサービス>

ベビー用品
レンタル
ベッドガード、オムツ用ゴミ箱、ベビー用風呂(大浴場)、ベビーベッド(脱衣所)、クーハン(食事会場)
子ども用
アメニティ
子ども用タオル・歯ブラシ・巾着のセット ※宿泊料金が発生する子どもが対象
紙オムツ/
ミルク
なし
離乳食/
キッズメニュー
離乳食はなし(持ち込みの温めは可)、キッズメニューはあり(6歳まで)
子ども体験
メニュー
なし
託児施設 なし

<ホテルデータ>

住所 香川県仲多度郡琴平町685-11
アクセス 電車:JR琴平駅から徒歩約5分
車:高松自動車道 善通寺ICから約10分、または徳島自動車道 美馬ICから約40分
in/out 15時/10時
駐車場 あり(無料)
URL

https://www.kotosankaku.jp/

\\るるぶKidsからの予約が便利!3万円以上で5%割引//

るるぶトラベルでお得に宿泊予約(ことひら温泉 琴参閣)

高松東急REIホテル(香川県/高松市)

◆こんなお部屋!

ツインルーム/高松東急REIホテル(香川県/高松市)

ツインルームのため、3人以上は添い寝となる(小学生まで。宿泊料金は不要)

ヤドンやモンスターボールのぬいぐるみ(備品)/高松東急REIホテル(香川県/高松市)

長さ1.2mあるヤドンのぬいぐるみと写真を撮りたい ※備品

高松観光に便利な立地の高松東急REIホテル。1室限定のヤドンのお宿は、ヤドンのクッションカバーから、讃岐うどんにヤドンのお揚げがのった壁紙、窓の装飾までヤドン尽くしの客室です。一番のお楽しみは実物大のヤドンのぬいぐるみ!ヤドンのフィギュアもあるので写真撮影をたっぷり楽しめますよ。
ツインルームタイプで小学生以下の子どもは添い寝(ベッド1台につき1人まで)となりますが、歯ブラシ、お口拭き、スリッパのアメニティセットがもらえるのも嬉しいポイントです。

» コンセプトルームを詳しくチェック!

◆そのほか「高松東急REIホテル」子連れおすすめポイント

朝食ビュッフェの讃岐うどん/高松東急REIホテル(香川県/高松市)

ホテルは、日本一の長さを誇るアーケード街「高松商店街」のひとつ「兵庫町商店街」に面しており、飲食やお買い物に便利です。また、「ヤドンのポスト」まで歩いて5分のほか、タイミングが合えば、高松港で「ヤドンのフェリー」を見ることもでき、ヤドン尽くしの旅を楽しめます。
朝食ビュッフェでは、讃岐うどん(上記写真)や、讃岐オリーブ牛やオリーブ地鶏を使ったメニュー、小豆島の特産品であるオリーブを使ったジャムなど香川県の特産品をたっぷり味わえます。

<子ども向けサービス>

ベビー用品
レンタル
なし
子ども用
アメニティ
添い寝の子どもにはアメニティグッズ(歯ブラシ、お口拭き、スリッパの入った巾着袋)プレゼント
紙オムツ/
ミルク
なし
離乳食/
キッズメニュー
なし(子ども用イス、カトラリーはあり)
子ども体験
メニュー
なし
託児施設 なし

<ホテルデータ>

住所 香川県高松市兵庫町9-9
アクセス 電車:JR高松駅から徒歩7分
車:高松自動車道 高松中央ICから車で約20分
in/out 15時/10時
駐車場 あり(有料)
URL

https://www.tokyuhotels.co.jp/takamatsu-r/index.html

\\るるぶKidsからの予約が便利!3万円以上で5%割引//

るるぶトラベルでお得に宿泊予約(高松東急REIホテル)

一緒に行きたい!ヤドン公園

ヤドン公園(香川県/綾川町)

2023年に香川県綾川町にできた通称「ヤドン公園」。全長6mの寝そべるヤドンが目を引く

2023年に香川県綾川町にできた、ヤドンをテーマにした公園(正式名称は、ひだまり公園 あやがわ)。『ポケットモンスター 金・銀』などに登場する「ヤドンの井戸」を思わせるスイング遊具やすべり台など、ヤドンをモチーフにした遊具が揃います。

  • ことひら温泉 琴参閣から:車で約30分
  • 高松東急REIホテルから:車で約35分

» ヤドン公園の詳細レポートはこちらをチェック!

100匹のポケモンと泊まれるホテル(東京都など)

全国展開するアパートメントホテル「MIMARU(ミマル)」による、ポケモンをコンセプトとした客室が2025年7月にリニューアル。展開ホテル数が東京・大阪・京都で10施設となり、100匹のポケモンたちがゲストを迎えてくれる客室に進化しました。宿泊者限定のノベルティも要チェック!

MIMARU(東京都・大阪府・京都府)

◆こんなお部屋!

巨大カビゴンのぬいぐるみあるポケモンルーム/MIMARU東京 八丁堀(東京都)

ベッドには巨大カビゴンのぬいぐるみが!部屋のレイアウトは客室によって変わるが、描かれているポケモンの種類は同じ
(写真はMIMARU東京 八丁堀のポケモンルーム)

部屋中いたるところにポケモンが。キッチンは食べることが好きなポケモンがテーマ
(写真はMIAMRU大阪 難波NORTH)

ポケモンたちと一緒に“暮らすように泊まる”ことができる「ポケモンルーム」は、まるでポケモンたちに囲まれているかのようなスペシャルな客室です。
モンスターボールから飛び出した100匹ものポケモンは、壁紙やキッチン、お風呂場など部屋のいたるところに描かれているので、家族みんなでお気に入りのポケモン探しを楽しめますよ。床には誰かの足跡も…⁉ ベッドの上にいる大きなカビゴンもみんなの人気者です。

◆ポケモンのお料理をつくってパーティーしよう

ポケモンルームにあるモンスターボール風の食器/MIMARU(東京都・大阪府・京都府)

モンスターボール風の食器で食事もはかどりそう

ポケモンルームは全室キッチン付き。食器やマグカップまでモンスターボールのオリジナルデザインなので、客室で食事をとる人も多いのだとか。また、宿泊者向けに「ピカチュウのオムライス」や「プリンのいちごミルクプリン」など7つのポケモン料理やおやつを作れるオリジナルレシピが用意されているので、みんなでポケモン料理を作ってみるのも旅の思い出になりますよ。

宿泊者特典:オリジナルノベルティセット

ポケモンルーム宿泊者特典:限定ノベルティセット/MIMARU(東京都・大阪府・京都府)

各施設のポケモンルームに宿泊すれば、大きめのランドリーバッグに巾着ポーチ、フラットポーチ、ステッカーのセットのプレゼントがもらえます。日本らしさを取り入れたランドリーバッグには、客室に寝ているカビゴンのイラストも。ポケモン好きの子どもたちにとっては嬉しいサプライズになりそうですね。

» コンセプトルームを詳しくチェック!

ポケモンルーム対象の10施設

    対象施設:

  • 東京都台東区東上野4-26-3 MIMARU東京 上野EAST
  • 東京都中央区日本橋茅場町3-8-8 MIMARU東京 八丁堀
  • 東京都中央区新富1-4-4 MIAMRU東京 銀座EAST
  • 東京都墨田区江東橋4-11-5 MIMARU東京 錦糸町
  • 東京都豊島区池袋2-61-1 MIMARU東京 池袋
  • 京都市中京区新町通三条上る町頭町105 MIMARU京都 新町三条
  • 京都市下京区西高瀬川筋五条下る平居町17-1 MIMARU京都 河原町五条
  • 京都市下京区本柳水町782 MIAMRU京都 西洞院高辻
  • 京都市南区東九条東山王町15-1 MIMARU京都STATION
  • 大阪府大阪市西区南堀江1-2-10 MIAMRU大阪 難波NORTH
  • ※施設によってレイアウトや客室仕様が異なる。詳細は各ホテルページにて要確認

©Pokémon. ©Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。

●施設の休みは原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。
●掲載の内容は取材時点の情報に基づきます。内容の変更が発生する場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。