日本三大朝市はどこ?「勝浦朝市(千葉県)」「輪島朝市(石川県)」「飛騨高山宮川朝市(岐阜県)」の見どころやアクセスをご紹介!中学受験対策にも

日本三大朝市はどこ?「勝浦朝市(千葉県)」「輪島朝市(石川県)」「飛騨高山宮川朝市(岐阜県)」の見どころやアクセスをご紹介!中学受験対策にも

るるぶKidsライターのアイコンるるぶKidsライター

日本各地にはさまざまな朝市があり、新鮮な食材やその土地ならではのグルメなどが売られています。本記事では、一度は訪れてみたい日本三大朝市についてわかりやすくご紹介します。

目次(index)

日本三大朝市とは?

日本三大朝市と呼ばれているのは、千葉県の「勝浦朝市」、石川県の「輪島朝市」、岐阜県の「飛騨高山宮川朝市」の3つの朝市。日本国内の朝市のなかでも、特に長い歴史と規模を誇ります。生産者と直接ふれあい、会話を楽しみながら買い物ができるのも、朝市の魅力のひとつです。

勝浦朝市(千葉県/勝浦市)

400年以上の歴史を誇る朝市

勝浦朝市(千葉県/勝浦市)

天正19年(1591)、当時の勝浦城主・植村土佐守泰忠が、産業振興のため農産物と海産物を交換する市を開かせたのが始まり。水曜を除き毎日開催しており、約50もの露店が立ち、勝浦漁港などに水揚げされたばかりの新鮮な魚介類や乾物などの加工品、地元の農家でとれた野菜・果実・花などが並ぶ。店舗が出揃うのは8~9時頃。元気で、気さくなおばちゃんたちとの会話も楽しみだ。1~15日は下本町通り、16日~月末は仲本町通りで開催。

勝浦朝市(千葉県/勝浦市)

住所 千葉県勝浦市
問合先 0470-73-2500 (一般社団法人 勝浦市観光協会)
時間 6時30分頃~11時頃
定休日 水曜
料金 利用自由
アクセス 公共交通:JR勝浦駅→徒歩10分
車:圏央道市原鶴舞ICから国道297・128号経由35km40分
駐車場 あり/150台/周辺に駐車場あり

スポット詳細・MAPはるるぶ&more.へ

\\るるぶKidsからの予約が便利!//

るるぶトラベルで宿泊予約(勝浦周辺の人気旅館ホテル)

輪島朝市(石川県/輪島市)

輪島塗りと並ぶ名物朝市

輪島朝市(石川県/輪島市)

第2・4水曜と正月三が日(1月1~3日)を除き毎日立つ市は、輪島塗りと並ぶ輪島の名物。河井町の朝市通りには、夜明けとともに近在の町から鮮魚や野菜を運んできた人が次々と露店を出し、朝8時頃には160軒近くの店が並ぶ。売り手はいずれも農家や漁師のおかみさんたち。鮮魚や野菜のほか、乾物、洋服、骨董・民芸品など商品も実にバラエティ豊かだ。

輪島朝市(石川県/輪島市)

住所 石川県輪島市河井町 朝市通り
問合先 0768-22-7653 (輪島市朝市組合)
営業時間 8~12時頃
定休日 第2・4水曜(開催の場合があるため要問合せ)
料金 利用自由
アクセス 公共交通:のと鉄道穴水駅→能登中央バスで30分、終点下車、徒歩10分。またはJR金沢駅→輪島特急バスで2時間40分、終点(マリンタウン)下車、徒歩5分
車:のと里山海道のと里山空港ICから県道1号経由15km30分
駐車場 あり/650台/朝市駐車場利用(午前中は1回300円)

スポット詳細・MAPはるるぶ&more.へ

\\るるぶKidsからの予約が便利!//

るるぶトラベルで宿泊予約(輪島周辺の人気旅館ホテル)

飛騨高山宮川朝市(岐阜県/高山市)

飛騨の名産品が勢ぞろい

飛騨高山宮川朝市(岐阜県/高山市)

鍛冶橋から弥生橋までの宮川沿い、約350mにわたって露店がズラリと並び、朝早くから、元気なかけ声が響いている。地元でとれた新鮮な野菜や果物、漬け物や民芸品などを販売。多い時は、37店舗前後が出店する。

飛騨高山宮川朝市(岐阜県/高山市)

住所 岐阜県高山市下三之町宮川沿い
問合先 080-8262-2185 (飛騨高山宮川朝市協同組合)
営業時間 7~12時(12~3月は8時~)
定休日 無休
アクセス 公共交通:JR高山駅→徒歩10分
車:長野道松本ICから国道158号経由85km2時間
駐車場 なし/近隣に駐車場あり

スポット詳細・MAPはるるぶ&more.へ

\\るるぶKidsからの予約が便利!//

るるぶトラベルで宿泊予約(飛騨・高山周辺の人気旅館ホテル)

<「日本三大○○」記事はこちら!中学受験対策にも>
» 日本三大松原はどこ?
» 日本三大温泉はどこ?
» 日本三大桜の名所はどこ?
» 日本三大庭園はどこ?
» 日本三大夜景はどこ?
» 日本三鍾乳洞はどこ?

●店舗・施設の休みは原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。
●掲載の内容は取材時点の情報に基づきます。内容の変更が発生する場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。