豊橋鉄道の三河田原駅と赤岩口車庫で、2025年11月29日(土)に「第1回 豊鉄フェスタ」が開催されます。会場では、普段は体験できない鉄軌道事業ならではの特別コンテンツを多数実施。市電運転体験やピット体験、駅長・車掌体験などの多彩な体験と、部品やグッズの販売、グルメなどを楽しむことができます。

渥美線・三河田原駅会場では駅長・車掌体験やNゲージ展示を実施
駅長・車掌体験【事前予約制】
駅長さんや車掌さんのお仕事を体験できます。
- 時間:①9時10分~ ②12時10分~ 計10回開催
- 料金:500円
- 参加人数:各回1名 合計10名 ※付き添いを除く
- 対象年齢:小学生以下
※未就学児は保護者の同伴が必要
キラキラ缶バッジづくり体験

電車を好きな色に塗って、キラキラMY缶バッジを作る体験です。
- 時間:終日
- 料金:1回300円
- 対象年齢:小学生以下
※未就学児は保護者の同伴が必要
Nゲージ(鉄道模型)展示

電車の車内でたくさんのNゲージ車両が快走します。
- 時間:終日
- 料金:無料
市内線・赤岩口車庫会場では市電の運転やピットでの体験を開催
市電運転体験【事前予約制】

路面電車の運転を体験できます。
- 時間:9時30分~14時30分の間に4回開催
- 料金:5500円
- 参加人数:各回10名 ※付き添い除く
- 対象年齢:小学校3年生以上
※小・中学生は、保護者の同伴が必要
ピット体験【事前予約制】

ピット体験で電車の足元をのぞくことができます。
- 時間:9時30分~15時の間に5回開催
- 料金:200円
- 参加人数:各回5名 ※付き添いを除く
- 対象年齢:小学生以上
※小学生は保護者の同伴が必要
電車と綱引き体験

参加者の力を合わせて重量20トンの路面電車を引っ張りましょう。
- 時間:①11時 ②14時
- 料金:無料
※未就学児は保護者の同伴が必要
会場を周遊できるお得な記念フリー乗車券を販売
豊鉄フェスタの開催にあわせて、2つの会場を周遊できる当日限定の記念フリー乗車券「豊鉄フェスタ1日フリー乗車券」が販売されます。渥美線(全線フリー)+市内線(全線フリー)+缶バッジガチャ1回分がセットになったお得な内容。専用チラシを持って2つの会場でスタンプを集めると新豊橋駅前の豊鉄フェスタ案内所でガチャガチャを回せるスタンプラリーも開催されるので、豊鉄フェスタに参加する際は購入してみてはいかがでしょうか。
- 日程:販売期間 2025年11月14日(金)~29日(土)
- 場所:販売箇所 渥美線(新豊橋、南栄、高師、大清水、三河田原の各駅)市内線営業所(競輪場前下車)
- 料金:大人1500円、小児750円
各会場では他にもさまざまな体験や、グッズ販売、グルメの販売があり、家族で一日楽しむことができます。事前予約制のイベントは11月14日(金)15時まで専用フォームで予約を受け付けているので、気になる方は早めにチェックしてみては。
第1回 豊鉄フェスタ
| 日程 | 2025年11月29日(土) |
|---|---|
| 時間 | 9~15時 |
| 場所 | 愛知県田原市田原町東大浜4-12 渥美線 三河田原駅会場 愛知県豊橋市東田町井原38-1 市内線 赤岩口車庫会場 ※新豊橋駅に豊鉄フェスタ案内所を設置 |
| 料金 | 入場無料 |
| URL |
●店舗・施設の休みは原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。
●掲載の内容は取材時点の情報に基づきます。内容の変更が発生する場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。

