
子連れで行きたい!沖縄ならではの自然や文化を楽しく体験しながら学べるテーマパークをご紹介。南国フルーツ農園の見学や鍾乳洞の探検、水牛車など、さまざまな体験が揃っています。沖縄ならではのテーマパークで思い出をたくさん作りましょう。
- 西海岸リゾートのテーマパーク
- ビオスの丘(うるま市)
- 沖縄美ら海水族館周辺のテーマパーク
- ナゴパイナップルパーク(名護市)
- OKINAWAフルーツらんど(名護市)
- DINO恐竜PARK やんばる亜熱帯の森(名護市)
- ネオパークオキナワ(名護市)
- 中部エリアのテーマパーク
- 沖縄こどもの国(沖縄市)
- 美らヤシパークオキナワ・東南植物楽園(沖縄市)
- 南部エリアのテーマパーク
- DMMかりゆし水族館(豊見城市)
- Little Universe OKINAWA(豊見城市)
- 旅行には「るるぶ」を持っていこう
西海岸リゾートのテーマパーク
ビオスの丘(沖縄県/うるま市)
びおすのおか
やんばるの森で遊びながら学ぶ
四半世紀以上の年月をかけて、沖縄本来の自然環境を再生し造られた施設。園内には約2kmの散策路が整備され、湖水観賞舟や水牛車、大きなブランコ、動物とふれあえる游御庭(あそびうなー)などみどころがいっぱいです。

大龍池(うふたちぐむい)を巡るクルージング「湖水鑑賞舟」。やんばる特有の動植物について船頭さんが楽しくガイドしてくれます。
<湖水観賞舟>
- 料金:入園料に含まれる
- 所要時間:約25分 ※運航は9時30分~16時30分(30分間隔で出航)
- 予約:不要

水牛車に乗って園内をのんびり周遊。ゆったりとした歩みに心癒やされます
<水牛車>
- 料金:大人2200円、4歳~小学生1100円、3歳以下無料(入園料別途)
- 所要時間:約20分 ※運行は9時45分~16時15分
- 予約:不要
<子どもとおでかけ!お役立ち情報>
ポイント | 游御庭ではヤギやアグー豚などを飼育していて、餌(200円)をあげたり、子ヤギと散歩も楽しめます |
---|---|
設備など | ベビーカー利用:〇、ベビーカー貸出し:〇、子ども用トイレ:×、おむつ交換台:〇、授乳施設:〇、飲食施設:〇、売店:〇、コインロッカー:× |
\\るるぶKidsからの予約が便利!//
沖縄美ら海水族館周辺のテーマパーク
ナゴパイナップルパーク(沖縄県/名護市)
なごぱいなっぷるぱーく
パイナップルの魅力が満載
約120種類もの食用・観賞用パインが栽培され、苗から花、実をつけるまでの生長過程をパイナップル号に乗って見学できます。パイナップル畑を抜けた先では恐竜たちに出会えるかも! ショップや、国内唯一のパイナップルワイナリー(飲食可)もあるので、おみやげ探しにも困りません。

パイナップル号(自動運転カート)では、音声ガイドによるパインや園内の解説を聞きながら周遊できます

恐竜エリアがパワーアップ。新キャラパイなそー(イメージ)。
<パイナップル号>
- 料金:入園料に含まれる
- 所要時間:約1時間~1時間30分
- 予約:不要
<子どもとおでかけ!お役立ち情報>
ポイント | パイナップルに特化した、ここならではのパイナップル生搾りジュースやパインソフトがおすすめ。 |
---|---|
設備など | ベビーカー利用:〇、ベビーカー貸出し:〇、子ども用トイレ:〇、おむつ交換台:〇、授乳施設:〇、飲食施設:〇、売店:〇、コインロッカー:× |
OKINAWAフルーツらんど(沖縄県/名護市)
おきなわふるーつらんど
熱帯果樹園の中でオリジナル絵本の物語を冒険しよう
謎をときつつ王様を助け出す「トロピカル王国物語」が大好評!ファミリーで挑戦してみましょう。

トロピカル王国物語の「すべてのフルーツがなる木」。謎解きに挑戦しましょう
<トロピカル王国物語>
- 料金:入園料に含まれる
- 所要時間:約1時間30分
- 予約:不要
<子どもとおでかけ!お役立ち情報>
ポイント | 敷地内にある「安里家(あさとや)ダイニング&キッチン」ではランチビュッフェを実施しています。13歳~3960円、4~12歳1400円、3歳以下無料。 |
---|---|
設備など | ベビーカー利用:〇、ベビーカー貸出し:〇、子ども用トイレ:〇、おむつ交換台:〇、授乳施設:×、飲食施設:〇、売店:〇、コインロッカー:× |
DINO恐竜PARK やんばる亜熱帯の森(沖縄県/名護市)
でぃのきょうりゅうぱーく やんばるあねったいのもり
やんばるの森に現れた恐竜世界
樹高5~6mにもなる国内最大のシダ植物、ヒカゲヘゴの原生林が広がる園内に、ティラノサウルスやステゴサウルスなど80体以上もの恐竜オブジェが点在。園内には恐竜の鳴き声が響き、なかには動き出す恐竜も!園内を散策しながら、木々の中には卵なども隠れているので探してみてください。キッズスペースやオリジナルの恐竜グッズを販売するショップもあり、たっぷり恐竜の世界に浸れます。

恐竜のなかでも最強といわれる、人気のティラノサウルスは迫力たっぷり

ひょっこりと顔を出すプラキオサウルス
<園内散策>
- 料金:入園料に含まれる
- 所要時間:約1時間
- 予約:不要
<子どもとおでかけ!お役立ち情報>
ポイント | キッズスペースではトリケラトプスなどの恐竜オブジェに乗れるほか、ステゴサウルスのすべり台もあって子どもたちは大喜びです。 |
---|---|
設備など | ベビーカー利用:×、ベビーカー貸出し:×、子ども用トイレ:×、おむつ交換台:〇、授乳施設:〇、飲食施設:〇、売店:〇、コインロッカー:× |
ネオパークオキナワ(沖縄県/名護市)
沖縄軽便鉄道での周遊も楽しい
カンガルーやフラミンゴをはじめ熱帯の生きものを100種類以上を飼育している施設。巨大魚ピラルクが泳ぐ水中トンネルも注目!園内を周遊する沖縄軽便鉄道(SL)に乗って、車窓からの眺めも楽しみましょう。

かつての沖縄軽便鉄道を4分の3スケールで再現しています
<沖縄軽便鉄道>
- 料金:大人800円、4歳~小学生600円
- 所要時間:約20分
- 予約:不要
<子どもとおでかけ!お役立ち情報>
ポイント | ふれあい広場(入場400円)では、小型犬やモルモットなどの愛くるしい動物たちとふれあうことができます。 |
---|---|
設備など | ベビーカー利用:〇、ベビーカー貸出し:〇、子ども用トイレ:×、おむつ交換台:〇、授乳施設:×、飲食施設:〇、売店:〇、コインロッカー:〇 |
中部エリアのテーマパーク
沖縄こどもの国(沖縄県/沖縄市)
おきなわこどものくに
驚きと発見に出合える複合施設
動物園、ワンダーミュージアム、ミニ遊園地などが揃う複合施設。夏は噴水、冬期はブランコが楽しめるスプラッシュパークなど、親子で楽しめるコンテンツが満載!15歳以下入園無料なので気楽に楽しめるのも魅力。毎週土・日曜、祝日はNIGHTZOOを開催しています。

夜のライオン。NIGHTZOOでは夜行性動物の新たな姿に出合える

円盤を回しながらのぞくと、絵が動いて見える⁉
<ワンダーミュージアム>
- 料金:入場料に含まれる
- 所要時間:約1時間
- 予約:不要
<子どもとおでかけ!お役立ち情報>
ポイント | 施設が続々リニューアルしていて園内各所のベビーケアルームが新しくてきれいなのがうれしい。休憩所も増えて子どもと一緒に安心して楽しめる。 |
---|---|
設備など | ベビーカー利用:〇、ベビーカー貸出し:〇、子ども用トイレ:〇、おむつ交換台:〇、授乳施設:〇、飲食施設:〇、売店:〇、コインロッカー:〇 |
美らヤシパークオキナワ・東南植物楽園(沖縄県/沖縄市)
ちゅらやしぱーくおきなわ・とうなんしょくぶつらくえん
日本最大級の屋外植物園
約1300種の植物が鑑賞できる植物園。園内は大きく「植物エリア」と「水上楽園エリア」に分かれ、約50種類の動物とふれあうことができます。

水上楽園メディア内では、カピバラにエサやり体験ができます
<カピバラふれあい>
- 料金:200円(6歳以上)
- 所要時間:10分~(ふれあい時間は公式サイトで要確認)
- 予約:不要
<子どもとおでかけ!お役立ち情報>
ポイント | 高さ約25mのユスラヤシ並木は圧巻。これほどの高さで 群生しているのはココだけで、子どもたちもびっくり。 |
---|---|
設備など | ベビーカー利用:〇、ベビーカー貸出し:〇、子ども用トイレ:×、おむつ交換台:〇、授乳施設:〇、飲食施設:〇、売店:〇、コインロッカー:× |
\\るるぶKidsからの予約が便利!//
南部エリアのテーマパーク
DMMかりゆし水族館(沖縄県/豊見城市)
でぃーえむえむかりゆしすいぞくかん
新しいカタチのエンターテイメント水族館!
「生きものたちとのゼロ距離の感動と非日常の幻想体験の提供」がコンセプト。沖縄地方を中心としたさまざまな海洋生物や動植物の展示、エサやりなど、複数の体験プログラムがあり、親子で楽しめるコンテンツが満載!
動物がいるのもこの水族館ならではの魅力。「ゆいゆいズー」では、フタユビナマケモノやミーアキャットなどを間近で観察でき、2025年3月にオープンした「ふれあい広場tetote」では、コールダックやマイクロブタなどとのふれあいも楽しめます。

サメやエイ、沖縄近海の魚が泳ぐ館内で最も大きな「うちなー大水槽」。潜水艦のような大きな丸い窓は、フォトスポットとして人気があります。

床一面が透明になったエリア「ちゅらみなも」で、水面を歩いている気分を体験。1階にある「うちなー大水槽」を眺められ、その美しさにうっとりしてしまいます。
<子どもとおでかけ!お役立ち情報>
ポイント | ナマケモノやペンギンなどにエサやりができる「いきものエサやり体験」は、1回200~1000円。各プログラム定員ありの先着順。開催時間は公式サイトで確認してください。 |
---|---|
設備など | ベビーカー利用:〇、ベビーカー貸出し:×、子ども用トイレ:×、おむつ交換台:〇、授乳施設:〇、飲食施設:〇、売店:〇、コインロッカー:〇 |
Little Universe OKINAWA(沖縄県/豊見城市)
りとる ゆにばーす おきなわ
完全屋内型!最新デジタル&ミニチュアの世界へ
首里城や昭和レトロな東京のミニチュア展示するテーマパーク。3Dスキャナーで自分のフィギュア作成もできるので楽しんでみましょう。

トイレールエリアにはフリースペースがあり、自由にレールを作って電車を走らせて遊ぶことができます。
<リトレール(フリースペース)>
- 料金:土・日曜、祝日のみ有料(1家族500円)
- 所要時間:約30分
- 予約:不要
<子どもとおでかけ!お役立ち情報>
ポイント | 子どもが遊べるエアー遊具や、海を眺めながらキッズメニューも味わえるリトユニ食堂もあります。 |
---|---|
設備など | ベビーカー利用:○、ベビーカー貸出し:×、子ども用トイレ:×、おむつ交換台:○、授乳施設:○、飲食施設:○、売店:○、コインロッカー:○ |
<施設データ>
問合先 | 0570-098-333 |
---|---|
住所 | 沖縄県豊見城市豊崎3-35イーアス沖縄豊崎 |
旅行には「るるぶ」を持っていこう
「るるぶこどもと行く沖縄 超ちいサイズ」には、子どもと一緒に沖縄を満喫するコツやノウハウ満載!はじめてさんもリピーターも、これ1冊あれば家族での沖縄旅行が楽しくなること間違いなし。
≫ この商品の詳細・購入はコチラ(Amazon)
※この記事は「るるぶこどもと行く沖縄 超ちいサイズ(2025年6月発売)」を基に作成したものです。掲載内容は取材時点の情報に基づくため、変更される場合があります。ご利用の際は事前にご確認ください。
●店舗・施設の休みは原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。
●掲載の内容は取材時点の情報に基づきます。内容の変更が発生する場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。