
ぎのわん海浜公園 トロピカルビーチ
家族連れにうれしい沖縄の美しいパブリックビーチをご案内。パブリックビーチとは、国や市町村などが管理する公営ビーチで、造成された人工の浜を持ち、シャワーや更衣室などの基本的な設備も揃っています。
波が穏やかで小さな子どもにもおすすめのビーチや、シュノーケリングやバナナボートなどのアクティビティが人気のビーチもあります。那覇市街から徒歩でも行けるアクセス抜群のビーチも!エリアごとに、おすすめビーチをチェックしてみましょう。
沖縄美ら海水族館周辺のビーチ
エメラルドビーチ(沖縄県/本部町)
えめらるどびーち
透明度抜群のオキナワンビーチ

海洋博公園内にあり、沖縄美ら海水族館から徒歩5分ほど。Y字型に突き出したビーチは眺めの浜、憩いの浜、遊びの浜からなり、多くの人が一度に遊べるほどの広さ。
<ビーチDATA>
遊泳期間 | 4〜10月 |
---|---|
遊泳時間 | 8時30分〜19時(10月は〜17時30分) |
設備など | トイレ:〇、更衣室:〇、シャワー:〇、ビーチパラソル貸出:〇、売店:〇、マリンアクティビティ:×、クラゲ防護ネット:〇 |
近くの スポット |
沖縄美ら海水族館、OKINAWAフルーツらんど |
中部のビーチ
ぎのわん海浜公園 トロピカルビーチ(沖縄県/宜野湾市)
ぎのわんかいひんこうえん とろぴかるびーち
異国情緒あふれる街中ビーチ

那覇市街から車で約20分。ホテルや繁華街にほど近い宜野湾市郊外にありながら、リゾート感ただよう美しい白砂ビーチが魅力。大きくカーブを描く砂浜からの眺めはもちろん、沖合に延びた突堤から見るサンセットもおすすめ。
アクティビティも充実してバナナ―ボートなどが家族連れにも人気。
<ビーチDATA>
遊泳期間 | 4月下旬〜10月 |
---|---|
遊泳時間 | 9〜19時(変動あり) |
設備など | トイレ:〇、更衣室:〇、シャワー:〇、ビーチパラソル貸出:〇、売店:〇、マリンアクティビティ:〇、クラゲ防護ネット:〇 |
近くの スポット |
国際通り、美浜アメリカンビレッジ |
クリード西原マリンパーク 西原きらきらビーチ(沖縄県/西原町)
くりーどにしはらまりんぱーく にしはらきらきらびーち
広く穏やかな浜は親子で楽しめる

クリード西原マリンパーク内にあり全長550mの広い砂浜を持つ。豊富なアクティビティほか、周辺には21棟のBBQ専用東屋や軽スポーツ場など、施設もかなり充実している。
<ビーチDATA>
遊泳期間 | 4月中旬〜10月中旬 |
---|---|
遊泳時間 | 9時30分〜18時(変動あり) |
設備など | トイレ:〇、更衣室:〇、シャワー:〇、ビーチパラソル貸出:〇、売店:〇、マリンアクティビティ:〇、クラゲ防護ネット:〇 |
近くの スポット |
首里城公園、中城城跡 |
アラハビーチ(沖縄県/北谷町)
あらはびーち
外国人客も多く異国情緒たっぷり

場所柄、外国人も多く訪れる。まっすぐに延びた砂浜は夕日を見るのに最適で、難破船を模した遊具など楽しさいっぱい。ビーチ沿いに続くヤシ並木が南国ムードを盛り上げてくれる。
<ビーチDATA>
遊泳期間 | 4月2週目〜10月末 |
---|---|
遊泳時間 | 9 〜17時(変動あり) |
設備など | トイレ:〇、更衣室:〇、シャワー:〇、ビーチパラソル貸出:〇、売店:〇、マリンアクティビティ:〇、クラゲ防護ネット:〇 |
近くの スポット |
国際通り、美浜アメリカン、ビレッジ |
南部のビーチ
美々ビーチいとまん(沖縄県/糸満市)
びびびーちいとまん
東屋が並ぶのんびりビーチ
護岸内側にある遊泳エリアは比較的波が穏やかで、小さな子も安心して海あそびが楽しめる。バナナボートなど、人気のアクティビティも。3名以上の場合、当日の申し込みでBBQ1名3300円〜(通年、3名〜)が利用できる。
<ビーチDATA>
問合先 | 098-840-3451 |
---|---|
住所 | 沖縄県糸満市西崎1-6-15 |
遊泳期間 | 4月ごろ〜10月(アクティビティは通年) |
遊泳時間 | 9〜18時(7・8月は〜19時が目安) |
設備など | トイレ:〇、更衣室:〇、シャワー:〇、ビーチパラソル貸出:〇、売店:〇、マリンアクティビティ:〇、クラゲ防護ネット:〇 |
近くの スポット |
ひめゆりの塔、沖縄アウトレットモール、あしびなー |
豊崎美らSUNビーチ(沖縄県/豊見城市)
とよさきちゅらさんびーち
全長800mの浜は県内最大級

カフェやBBQスペースなど施設も充実
那覇空港から車で約15分の好立地。飛行機の離発着を間近で見られるほか、沖に慶良間諸島を望む開放的な雰囲気。親子で乗れるバナナボートやビッグマーブルなどのマリンスポーツも人気。映画「涙そうそう」のロケ地となった「兄ニィの丘」など公園内には見どころもいっぱい。
<ビーチDATA>
遊泳期間 | 4月〜10月末 |
---|---|
遊泳時間 | 9〜18時(7・8月は〜19時) |
設備など | トイレ:〇、更衣室:〇、シャワー:〇、ビーチパラソル貸出:〇、売店:〇、マリンアクティビティ:〇、クラゲ防護ネット:〇 |
近くの スポット |
国際通り、沖縄アウトレットモール、あしびなー |
あざまサンサンビーチ(沖縄県/南城市)
あざまさんさんびーち
遊泳もレジャーもBBQも充実

2つの浜からなり、水平線上に浮かぶ久高島の島影が印象的。マリンスポーツも楽しめるほか、芝エリアもあり泳がなくても海を眺めながらくつろげる。
<ビーチDATA>
遊泳期間 | 4月末〜10月 |
---|---|
遊泳時間 | 10〜19時(変動あり) |
設備など | トイレ:〇、更衣室:〇、シャワー:〇、ビーチパラソル貸出:〇、売店:〇、マリンアクティビティ:〇、クラゲ防護ネット:〇 |
近くの スポット |
斎場御嶽、ニライ橋・カナイ橋 |
西海岸リゾートのビーチ
恩納村海浜公園ナビービーチ(沖縄県/恩納村)
おんなそんかいひんこうえんなびーびーち
リゾート感漂うロケーションが魅力

BBQ(器材5500円、食材1人前2200円)も楽しめるビーチ
リゾートエリアのど真ん中にあり、ビーチの左手に景勝地・万座毛の断崖を望む変化に富んだ眺めが印象的。バナナボート2200円(3〜12歳1650円、所要約15分)をはじめ、気軽に楽しめるマリンアクティビティも大充実。
<ビーチDATA>
遊泳期間 | 4月〜10月31日(アクティビティは通年) |
---|---|
遊泳時間 | 9〜18時(7〜9月は〜19時) |
設備など | トイレ:〇、更衣室:〇、シャワー:〇、ビーチパラソル貸出:〇、売店:〇、マリンアクティビティ:〇、クラゲ防護ネット:〇 |
近くの スポット |
万座毛、ブセナ海中公園 海中展望塔・グラス底ボート |
那覇のビーチ
波の上ビーチ(沖縄県/那覇市)
なみのうえびーち
帰る前にひと泳ぎ 街ナカビーチ

国際通りから徒歩約20分の場所にある那覇市唯一のビーチ。目の前に高架橋がある独特な景観だが、空港から近いとあって観光客の利用も多い。
<ビーチDATA>
遊泳期間 | 4〜10月 |
---|---|
遊泳時間 | 9~18時(7・8月は~19時) |
設備など | トイレ:〇、更衣室:〇、シャワー:〇、ビーチパラソル貸出:〇、売店:〇、マリンアクティビティ:×、クラゲ防護ネット:〇 |
近くの スポット |
国際通り、那覇市第一牧志公設市場 仮設市場 |
旅行には「るるぶ」を持っていこう
「るるぶこどもと行く沖縄 超ちいサイズ」には、子どもと一緒に沖縄を満喫するコツやノウハウ満載!
はじめてさんもリピーターも、これ1冊あれば家族での沖縄旅行が楽しくなること間違い無し。
≫ この本の詳細・購入はコチラ(Amazon)
※この記事は「るるぶこどもと行く沖縄’21 ちいサイズ」を基に作成したものです。掲載内容は取材時点の情報に基づくため、変更される場合があります。ご利用の際は事前にご確認ください。