
果実の里 原田農園(沼田市)
群馬県内一のりんごの産地、沼田市周辺で秋の味覚狩り・果物狩りが楽しめるオススメの農園はココ!
(食べ放題あり:6件、雨OKあり:2件、駅近:0件、駅から送迎:0件)
ぶどう狩り(8月中旬~10月上旬)、梨狩り(8月下旬~9月下旬)、りんご狩り(8月下旬~12月上旬)、柿狩り(10月下旬~11月下旬)などの収穫体験が楽しめます。
りんごの種類が豊富なスポットや、新ブランド「ぐんま名月」を楽しめるスポットがいっぱい!
アットホームなイベントがある「小野りんご園」や、アップルパイやりんごジュースなども販売している「果実の里 原田農園」、ピクニックセットやバーベキューセットのレンタルもある「滝沢りんご園」に注目!
家族でおいしい秋の味覚を見つけにおでかけしませんか。
群馬県全体の記事
» 群馬県の秋の味覚&果物狩りスポット15選(2020)ぶどう狩り・梨狩り・りんご狩りなど
沼田市の秋の味覚&果物狩り
染谷りんご園(群馬県/沼田市)
そめやりんごえん
りんご狩り
食べ放題あり
サンふじをはじめ、新ブランド「ぐんま名月」など、約10種類のりんご狩りができる。広い園内で、時間無制限で樹齢50年を超える大きなりんごの木になったりんごの刈り取りはのびのびと楽しめる。お弁当など飲食持ち込みやペットもOKなのがうれしい。おみやげの紅玉まるごとジャムも好評。

秋の味覚狩り・果物狩り情報
りんご狩り | 収穫時期:2020年9月上旬~11月下旬 品種:サンふじ、陽光、ぐんま名月、紅玉など約10種 本数:70本 食べ放題:あり/時間無制限/もぎ取った果実はすべて持ち帰り:必須(有料) 料金:時間無制限食べ放題:大人450円、小人(小学生以下)350円、乳幼児(0~2歳)無料 おみやげ販売:あり/1kg 450~550円 お取り寄せ:可 |
---|---|
農園情報 | 予約:予約不要(20名以上の団体は要予約※要事前問合せ) 最寄り駅からの送迎:なし 弁当持込み:可 雨天時対応施設:なし その他施設:直売所 |
URL |
沼田市りんご組合(群馬県/沼田市)
ぬまたしりんごくみあい
りんご狩り
食べ放題あり
多くのりんご団地があり、「アップル楽衆国」の名もあるほどの沼田市りんご組合。各農家では、ぐんま名月、ふじをはじめ多種のりんごの木が植えられていて、9月上旬~11月下旬にはりんご狩りが楽しめる。

秋の味覚狩り・果物狩り情報
りんご狩り | 収穫時期:2020年9月上旬~11月下旬 品種:おぜの紅、つがる、あかぎ、陽光、新世界、スリムレット、ぐんま名月、ふじほか 本数:7万本 食べ放題:あり/プランにより異なる/食べきれない分の持ち帰り:必須(有料) 料金:入園:大人500円、小人400円 ※食べ放題の料金・時間は各園により異なる おみやげ販売:あり/1kg 500~600円 お取り寄せ:可 |
---|---|
農園情報 | 予約:農園により異なる ※要事前問合せ 最寄り駅からの送迎:なし 弁当持込み:農園により異なる 雨天時対応施設:なし その他施設:バーベキュー(農園による、要予約) その他味覚狩り:農園により異なる |
小野りんご園(群馬県/沼田市)
おのりんごえん
りんご狩り
食べ放題あり
沼田ICからも近く、アットホームな雰囲気。クイズやプレゼントなど、さまざまなイベントを考えているユニークな農園。

秋の味覚狩り・果物狩り情報
りんご狩り | 収穫時期:2020年9月下旬~11月上旬 品種:サンふじ、あかぎ、陽光、ぐんま名月 本数:700本 食べ放題:あり/1時間/もぎ取った果物はすべて持ち帰り(有料) 料金:1時間食べ放題:大人400円、3歳~中学生300円 おみやげ販売:あり/1kg 500円~ お取り寄せ:可 |
---|---|
農園情報 | 予約:予約不要(10名以上の団体は要予約) 最寄り駅からの送迎:なし 弁当持込み:不可 雨天時対応施設:なし その他施設:売店(特産品販売) |
URL |
果実庭(群馬県/沼田市)
かじつてい
りんご狩り
食べ放題あり
群馬県認定エコファーマーの農園で、こだわり栽培のさくらんぼ狩り、桃狩り、りんご狩りができる。りんご狩りは、9月下旬のあかぎから、ぐんま名月、ふじなど12月上旬までできる。佐藤錦、紅秀峰のさくらんぼ狩りは6月中旬~7月中旬、3品種の桃狩りは7月下旬~8月中旬に行っている。手作りジャムやりんごジュースも好評。車いす用バリアフリートイレあり。

秋の味覚狩り・果物狩り情報
りんご狩り | 収穫時期:2020年9月下旬~12月上旬 品種:ふじ、陽光、あかぎ、紅玉、ぐんま名月など 本数:2000本 食べ放題:あり/時間無制限/食べきれない分の持ち帰り:有料 料金:時間無制限食べ放題:大人500円、小人400円、Aセット(食べ放題+りんご2個つき):1人900円 おみやげ販売:あり/1kg 500~600円 お取り寄せ:可 |
---|---|
農園情報 | 予約:予約不要(15名以上の団体は要予約) 最寄り駅からの送迎:なし 弁当持込み:不可 雨天時対応施設:なし その他施設:果実庭 桑原アップル その他味覚狩り:さくらんぼ(6月中旬~7月中旬)、桃(7月下旬~8月中旬) |
URL |
果実の里 原田農園(群馬県/沼田市)
かじつのさと はらだのうえん
ぶどう狩り、りんご狩り
食べ放題あり 雨OKあり
イチゴやさくらんぼなど、四季を通じていろいろな旬の味覚が楽しめる農園。秋にはりんごのほか、ぶどう狩りや大根や白菜の野菜狩りも楽しめる。自家製工房ではりんごをまるごと包んだ「はらだのくーへん」やアップルパイ、りんごジュースなどを製造販売。「はらだのくーへん」などの試食もある。

秋の味覚狩り・果物狩り情報
ぶどう狩り | 収穫時期:2020年8月中旬~10月上旬 品種:巨峰、紅富士、デラウェアー、バッファロー、藤みのり、シャインマスカットほか 本数:200本 食べ放題:あり/30分/館内にて取りおき食べ放題 料金:1房試食+もぎ取り入園:1人(3歳以上)880円。30分食べ放題(皿もり)+1房もぎ取り:1人(3歳以上)1650円、公式サイト要確認 おみやげ販売:あり/時価 お取り寄せ:可 |
---|---|
りんご狩り | 収穫時期:2020年8月下旬~12月上旬 品種:つがる、陽光、赤城、ぐんま名月、王林、ふじ、あいかの香り 本数:700本 食べ放題:あり/30分/食べきれない分の持ち帰り:有料 料金:30分食べ放題:1人550円、もぎとりコース1人1650円~、昼食セット(おみやげ付き)もあり(料金は要問合せ) おみやげ販売:あり/時価 お取り寄せ:可 |
農園情報 | 予約:要予約(要事前問合せ) 最寄り駅からの送迎:なし 弁当持込み:不可 雨天時対応施設:あり(ぶどう) その他施設:レストラン、売店 その他味覚狩り:桃(7月中旬~9月上旬)、さくらんぼ(6月中旬~7月上旬)、イチゴ(12月下旬~6月上旬)、ブルーベリー(6月下旬~8月上旬) |
URL |
さくらんぼの斉藤園(群馬県/沼田市)
さくらんぼのさいとうえん
梨狩り、柿狩り
平成7年(1995)に開園した観光果樹農園。迦葉山[かしょうざん]の麓、さくらんぼからりんごまで、果樹を栽培する農家8団地を総称して「果樹の里フルーツランドいけだ」という。その中の「天狗の里フルーツ団地」内にある観光農園がここ。秋には梨狩りや柿狩りが楽しめる。柿は、種がないゴマが入った完全甘柿。シャキッとした歯ごたえがいい。夏には佐藤錦、高砂、ナポレオンのさくらんぼ狩り、白鳳、あかつきの桃狩りが行える。

秋の味覚狩り・果物狩り情報
梨狩り | 収穫時期:2020年8月下旬~9月下旬 ※年度により変動あり 品種:豊水、幸水 本数:約25本 食べ放題:なし 料金:持ち帰りのみ(試食あり)、1kg600円~、5個もぎとり(試食1個+持ち帰り4個):小学生以上1200円、3歳以上1000円 おみやげ販売:あり/1kg 600円~ お取り寄せ:不可 |
---|---|
柿狩り | 収穫時期:2020年10月下旬~11月下旬 ※年度により変動あり 品種:刀根早生、平核無 本数:約70本 食べ放題:なし 料金:持ち帰りのみ(試食あり)、料金未定(2019年実績1kg450円~) おみやげ販売:あり/料金未定(2019年実績1kg450円~) お取り寄せ:不可 |
農園情報 | 予約:予約不要(要事前問合せ) 最寄り駅からの送迎:なし 弁当持込み:不可 雨天時対応施設:なし その他施設:直売所、水洗トイレ その他味覚狩り:さくらんぼ(6月中旬~7月中旬)、桃(7月下旬~8月下旬) |
URL |
滝沢りんご園(群馬県/沼田市)
たきざわりんごえん
りんご狩り
食べ放題あり 雨OKあり
山に囲まれた標高520mのりんご園。食べ放題のりんごとともに、園主おすすめのアップルクランブルを楽しもう。またピクニックセットやバーベキューセットのレンタルもある他、不定期ではあるがりんごの木の下でのヨガも開催している。食べ放題混雑時は、時間または入場を制限する場合あり。また、味覚狩り期間外でも加工品の販売などもある。※コロナウイルス感染拡大防止対策は公式サイト要確認。

秋の味覚狩り・果物狩り情報
りんご狩り | 収穫時期:2020年9月中旬~11月下旬(予定) 品種:さんさ、つがる、あかぎ、紅玉、シナノゴールド、陽光、新世界、サンふじ 本数:不明 食べ放題:あり/時間無制限(混雑時は制限あり) 料金:時間無制限食べ放題入園料大人(中学生以上)450円、子供350円、3歳以下入園無料 おみやげ販売:あり/1kg 600円 お取り寄せ:可 |
---|---|
農園情報 | 予約:予約優先(予約推奨、ピクニックセットは要予約) 最寄り駅からの送迎:なし 弁当持込み:可 雨天時対応施設:あり(タープテントと傘の貸し出しあり) その他施設:直売所 |
URL |
川場村の秋の味覚&果物狩り
川場村りんご園(群馬県/利根郡川場村)
かわばむらりんごえん
ぶどう狩り、りんご狩り
古来から山岳信仰の霊山として知られる武尊山の麓に広がる川場村。豊かな自然に恵まれ、約15軒のりんご園が、つがるやあかぎ、陽光などのりんごの木を育成している。9月上旬~12月上旬には、丹精込めて育てたりんごのりんご狩りが楽しめる。ぶどう農家も約25軒あり、紅伊豆、紅富士などのぶどう狩りで新鮮なぶどうをもぎ取れる。夏にはブルーベリー狩りも。
秋の味覚狩り・果物狩り情報
ぶどう狩り | 収穫時期:2020年8月下旬~9月下旬 品種:紅伊豆、紅富士、安芸クイーン、藤稔、ピオーネ、高妻ほか 本数:約1150本 食べ放題:なし 料金:入園無料、収穫したものは買取。種あり1000円~、種なし1200円~ おみやげ販売:あり/種あり1kg1000円~、種なし1kg 1200円~ お取り寄せ:農園により異なる |
---|---|
りんご狩り | 収穫時期:2020年9月上旬~12月上旬 品種:つがる、あかぎ、陽光、新世界、名月、ふじほか 本数:約5000本 食べ放題:なし 料金:入園料:1人350円(農園により異なる)、もぎ取り分買取 1kg400円~(種類により異なる) おみやげ販売:あり/1kg 400円~ お取り寄せ:農園により異なる |
農園情報 | 予約:予約不要(団体は要予約、事前問合せ) 最寄り駅からの送迎:なし 弁当持込み:不可 雨天時対応施設:なし その他施設:直売所 その他味覚狩り:ブルーベリー(7月上旬~下旬) |
●気候や生育状況によって情報は変更になる場合があります。また、希少な味覚は狩れない場合もあります。お出かけ前に必ず農園にご確認ください
●各施設の情報は、原則として、2020年7月の取材時のものを掲載しています。取材時以降に料金や営業時間の変更等があった場合は、記載料金が実際と異なる事がありますので予めご了承ください