
みどり農園(京都府/綴喜郡井手町)
京都府で秋の味覚狩り・果物狩りが楽しめるオススメの農園はココ!
(食べ放題あり:5件、雨OKあり:3件、駅近:2件、駅から送迎:2件)
ぶどう狩り(8月上旬~10月中旬)、栗拾い(9月中旬~10月中旬)、みかん狩り(10月上旬~12月上旬)、柿狩り(10月上旬~12月上旬)、さつまいも掘り(9月中旬~11月上旬)、松茸狩り(10月上旬~11月中旬)などの収穫体験が楽しめます。
旅館・料亭でマツタケ狩りとお食事がセットになっている「ほん梅の里」と「八光館」、豊富な種類の味覚狩りが楽しめる「みどり農園」など。BBQが楽しめるスポットにも注目です。
家族でおいしい秋の味覚を見つけにおでかけしませんか。
- 京都市京北森林公園
京都市/しいたけ狩り - 千弥農園
京都市/ぶどう狩り、柿狩り - 勧修寺観光農園
京都市/ぶどう狩り - 小山観光葡萄園
八幡市/ぶどう狩り - みどり農園
井手町/ぶどう狩り、みかん狩り、柿狩り、栗拾い、さつまいも堀り、しいたけ狩り - あらす観光いも掘り農園
城陽市/さつまいも堀り - ほん梅の里
亀岡市/さつまいも堀り、松茸狩り - 八光館
南丹市/松茸狩り - 久美浜町果樹観光協会
京丹後市/ぶどう狩り、梨狩り、さつまいも堀り
京都市京北森林公園(京都府/京都市中京区)
きょうとしけいほくしんりんこうえん
しいたけ狩り
京都市右京区にある、きのこ狩りスポット。しいたけ、まいたけのほか、くりたけなど珍しい種類も。バーベキューやピザ作り体験なども楽しめる。まいたけは9月中旬~10月中旬、もぎとり100g440円。なめことくりたけは10月中旬~12月中旬、もぎとり100g220円。

秋の味覚狩り・果物狩り情報
しいたけ 狩り |
収穫時期:2020年10月下旬~12月中旬 品種:しいたけ 本数:1500本 食べ放題:なし 料金:入園:小学生以上520円、もぎ取り買取制:100g220円 おみやげ販売:あり/100g 216円 お取り寄せ:不可 |
---|---|
農園情報 | 予約:要予約 最寄り駅からの送迎:なし 弁当持込み:可 雨天時対応施設:なし(雨具着用で可) その他施設:バーベキュー施設、きのこ栽培用施設 その他味覚狩り:ひらたけ(10月下旬~12月上旬)、くりたけ(11月上旬~下旬)、なめこ(10月下旬~12月上旬)、まいたけ(9月下旬~10月中旬)、きくらげ(7月下旬~10月上旬) |
URL |
千弥農園(京都府/京都市西京区)
せんやのうえん
ぶどう狩り、柿狩り
食べ放題あり 雨OKあり 駅から送迎
1200坪の柿園の中のログハウスですき焼きも楽しめる。京都市内にありながら田舎気分を満喫。ぶどう園には京都市内をみわたせる展望台あり。屋外にバーベキュー場あり。バーベキューは3410円~楽しめる。

秋の味覚狩り・果物狩り情報
ぶどう狩り | 収穫時期:2020年9月1日~なくなり次第終了 品種:シャインマスカット、ベリーA、ピオーネ、藤稔、ゴールドフィンガー、デラウェア 本数:約50本 食べ放題:なし 料金:入園料3歳以上220円、買い取り制1房500~2000円 おみやげ販売:あり/1房500~2000円(品種、大きさにより異なる。箱詰め可) お取り寄せ:可 |
---|---|
柿狩り | 収穫時期:2020年10月20日~11月30日 品種:富有柿 本数:約150本 食べ放題:あり/時間無制限/食べきれない分の持ち帰り:必須(1kg650円) 料金:時間無制限食べ放題:大人880円、小学生660円、3歳~未就学児440円 おみやげ販売:あり/1kg 300円~(箱詰、時価) お取り寄せ:可 |
農園情報 | 予約:予約優先(すき焼きセットの場合は要予約) 最寄り駅からの送迎:あり/ぶどう狩り時、食事予約で10名以上の場合のみ送迎 弁当持込み:可(屋外のみ) 雨天時対応施設:あり(ぶどう)、柿狩りは小雨対応可 その他施設:ログハウス、テント、直売所 その他味覚狩り:タケノコ掘り体験(4月10日~5月上旬) |
URL |
勧修寺観光農園(京都府/京都市山科区)
かんしゅうじかんこうのうえん
ぶどう狩り
食べ放題あり
京都市内にあり、手軽にぶどうの味覚狩りが楽しめる。

秋の味覚狩り・果物狩り情報
ぶどう狩り | 収穫時期:2020年8月20日~9月中旬(ピオーネは期間限定のため要問合せ) 品種:ピオーネ(土・日曜のみ期間限定)、ベリーA 本数:不明 食べ放題:あり/時間無制限/持ち帰り可(有料) 料金:時間無制限食べ放題:大人(中学生以上)1200円、小学生900円、幼児(3~5歳)700円 大粒系:大人1800円、小学生1300円、幼児800円 おみやげ販売:あり/1kg 1080円、大粒系1kg1620円 お取り寄せ:可 |
---|---|
農園情報 | 予約:予約不要(30名以上の団体は要予約、果実がなくなり次第終了するため期間後半は要問合せ) 最寄り駅からの送迎:なし 弁当持込み:可 雨天時対応施設:なし その他施設:直売所 |
小山観光葡萄園(京都府/八幡市)
こやまかんこうぶどうえん
ぶどう狩り
食べ放題あり 雨OKあり
有機農法で栽培される大粒のベリーAが好評。ぶどうの状況によって営業期間を短縮、または延長する場合がある。通常、予約が必要なのは20人以上の団体のみだが、令和2年(2020)は個人も要予約。いちじくや野菜の販売もある。施設にはウォシュレット水洗トイレ完備。

秋の味覚狩り・果物狩り情報
ぶどう狩り | 収穫時期:2020年9月1日~下旬 品種:ベリーA 本数:約50本 食べ放題:あり/2時間/食べきれない分の持ち帰り:必須(有料) 料金:2時間食べ放題:大人1000円、小人(3歳~小学生)800円 おみやげ販売:あり/100g 100円 お取り寄せ:不可 |
---|---|
農園情報 | 予約:要予約(公式サイト確認) 最寄り駅からの送迎:なし 弁当持込み:可(ゴミは持ち帰り) 雨天時対応施設:あり(ぶどう、ビニールハウス) その他施設:なし |
URL |
みどり農園(京都府/綴喜郡井手町)
みどりのうえん
ぶどう狩り、みかん狩り、柿狩り、栗拾い、さつまいも堀り、しいたけ狩り
食べ放題あり 雨OKあり
ぶどう、栗、柿、みかん、しいたけ、さつまいもなどの味覚狩りが楽しめる。果樹園までは約500mの山道をハイキング気分で歩いて向かう。各味覚狩りとバーベキューのセット(食材込み、大人3850円、小人3300円)も楽しめる。

秋の味覚狩り・果物狩り情報
ぶどう狩り | 収穫時期:2020年8月8日~10月18日 品種:ピオーネ、ロザリオ、マスカット 本数:50本 食べ放題:なし 料金:野外バーベキューとキノコご飯+ぶどう狩り(2房)セット大人3850円、小人3300円 ※2房を取り、食べる以外は持ち帰り可 おみやげ販売:あり/要問合せ お取り寄せ:可 |
---|---|
みかん狩り | 収穫時期:2020年10月10日~12月6日 品種:宮川早生 本数:300本 食べ放題:あり/時間無制限 料金:時間無制限食べ放題:みかん+柿狩り(おみやげ付)大人1320円、小学生1100円、幼児(3歳以上)550円。野外バーベキューとキノコご飯・柿狩り・みかん狩りセット大人3850円、小人3300円 おみやげ販売:あり/1袋 350~800円 お取り寄せ:可 |
柿狩り | 収穫時期:2020年10月10日~12月6日 品種:富有 本数:50本 食べ放題:あり/時間無制限 料金:時間無制限食べ放題:みかん+柿狩り(おみやげ付き)大人1320円、小学生1100円、幼児(3歳以上)550円。野外バーベキューとキノコご飯・みかん狩・柿狩りセット大人3850円、小人3300円 おみやげ販売:あり/1袋 350~800円 お取り寄せ:可 |
栗拾い | 収穫時期:2020年9月12日~10月11日 品種:丹沢、銀寄 本数:100本 食べ放題:なし 料金:野外バーベキューとキノコご飯・栗拾い(おみやげ付)セット大人3850円、小人3300円 おみやげ販売:なし お取り寄せ:不可 |
さつまいも 堀り |
収穫時期:2020年9月12日~なくなり次第終了 品種:紅東 本数:2000株 食べ放題:なし 料金:味覚狩り料金:3株付660円 おみやげ販売:あり/要問合せ お取り寄せ:可 |
しいたけ 狩り |
収穫時期:2020年9月19日~12月6日 品種:菌床しいたけ 本数:3500本 食べ放題:なし 料金:味覚狩り料金:330円(100gのおみやげ付) おみやげ販売:あり/100g 150~200円 お取り寄せ:可 |
農園情報 | 予約:要予約(要事前問合せ) 最寄り駅からの送迎:なし 弁当持込み:可(みかんと柿狩り園のみ持込可) 雨天時対応施設:あり(ぶどう・しいたけ) その他施設:バーベキュー施設 その他味覚狩り:イチゴ(3月上旬~5月中旬)、たけのこ(4月上旬~5月中旬) |
URL |
あらす観光いも掘り農園(京都府/城陽市)
あらすかんこういもほりのうえん
さつまいも堀り
250年前から栽培されている城陽市特産、栗のような甘さでおいしい「寺田イモ」のさつまいも掘り体験ができる。
秋の味覚狩り・果物狩り情報
さつまいも 堀り |
収穫時期:2020年9月中旬~10月下旬(いもの株がなくなり次第終了の場合あり) 品種:鳴門金時、ベニアズマほか 本数:不明 食べ放題:なし 料金:味覚狩り料金3株780円 おみやげ販売:なし お取り寄せ:不可 |
---|---|
農園情報 | 予約:予約不要(30株以上は要予約) 最寄り駅からの送迎:なし 弁当持込み:可(ゴミは持ち帰り) 雨天時対応施設:なし その他施設:なし |
ほん梅の里(京都府/亀岡市)
ほんめのさと
さつまいも堀り、松茸狩り
駅から送迎
京の奥座敷・亀岡にある料理旅館で、マツタケ狩りとマツタケ料理を楽しめるコースを用意している。食事のみはマツタケ入りすき焼きコース1万3200円~(11月上旬まで食事可能)。マツタケ狩り付き宿泊コースは1泊2食付きで1万8700円~。
秋の味覚狩り・果物狩り情報
さつまいも 堀り |
収穫時期:2020年9月中旬~11月上旬 品種:鳴門金時 本数:不明 食べ放題:なし 料金:入園料3株付800円 おみやげ販売:なし お取り寄せ:不可 |
---|---|
松茸狩り | 収穫時期:2020年10月上旬~11月上旬 品種:不明 本数:不明 食べ放題:なし 料金:Aコース1万1000円(入山・マツタケ入り地鶏すき・マツタケご飯含)、Bコース1万2100円(入山・マツタケ入り亀岡牛すき・マツタケご飯含)、特別コース3万3000円(入山・マツタケ入り亀岡極上ロースすき・マツタケご飯・マツタケおみやげ含)※狩ったマツタケは回収、もしくは買取り(時価) おみやげ販売:なし お取り寄せ:不可 |
農園情報 | 予約:要予約(要事前問合せ) 最寄り駅からの送迎:あり/JR亀岡駅から、2名以上、要予約 弁当持込み:不可 雨天時対応施設:なし その他施設:なし |
URL |
八光館(京都府/南丹市)
はっこうかん
松茸狩り
駅近
京都丹波の老舗料亭。松茸会席は1万円からで、松茸狩り体験も可能。会席のほかにもすき焼きのコースや松茸鍋のコースもある。松茸狩りは要予約。

秋の味覚狩り・果物狩り情報
松茸狩り | 収穫時期:2020年10月1日~11月15日 品種:不明 本数:不明 食べ放題:なし 料金:1人2500円(料理代金別) おみやげ販売:あり/時価 お取り寄せ:可 |
---|---|
農園情報 | 予約:要予約 最寄り駅からの送迎:なし 弁当持込み:不可 雨天時対応施設:なし その他施設:なし |
久美浜町果樹観光協会(京都府/京丹後市)
くみはまちょうかじゅかんこうきょうかい
ぶどう狩り、梨狩り、さつまいも堀り
食べ放題あり 駅近
海に近い久美浜にある味覚狩りエリア。二十世紀、新興などの品種が揃う梨狩りやぶどう狩り、さつまいも掘りが楽しめる。周辺には日帰り温泉施設などもある。

秋の味覚狩り・果物狩り情報
ぶどう狩り | 収穫時期:2020年9月上旬~下旬(予定) 品種:ピオーネほか 本数:不明 食べ放題:あり/2時間 料金:2時間食べ放題:【ピオーネ】大人1650円、小学生1430円、幼児1320円 おみやげ販売:あり/時価 お取り寄せ:不可 |
---|---|
梨狩り | 収穫時期:2020年9月上旬~下旬(ニ十世紀)、10月上旬~下旬(新興)、予定 品種:二十世紀、新興 本数:不明 食べ放題:あり/2時間 料金:2時間食べ放題:大人880円、小学生770円、幼児550円 おみやげ販売:あり/時価 お取り寄せ:不可 |
さつまいも 堀り |
収穫時期:2020年9月中旬~10月中旬(予定) 品種:金時 本数:不明 食べ放題:なし 料金:味覚狩り料金:1人1000円 おみやげ販売:あり/時価 お取り寄せ:不可 |
農園情報 | 予約:要予約(要事前問合せ) 最寄り駅からの送迎:なし 弁当持込み:不可 雨天時対応施設:なし その他施設:直売所 その他味覚狩り:メロン(7月中旬~8月中旬) |
URL |
●気候や生育状況によって情報は変更になる場合があります。また、希少な味覚は狩れない場合もあります。お出かけ前に必ず農園にご確認ください
●各施設の情報は、原則として、2020年7月の取材時のものを掲載しています。取材時以降に料金や営業時間の変更等があった場合は、記載料金が実際と異なる事がありますので予めご了承ください