
さんこうえん(鳥取県/鳥取市)
鳥取県で秋の味覚狩り・果物狩りが楽しめるオススメの農園はココ!
(食べ放題あり:3件、雨OKあり:3件、駅近:0件、駅から送迎:0件)
梨狩り(7月下旬~11月下旬)、さつまいも掘り(9月下旬~10月下旬)、栗拾い(9月~11月)などの収穫体験が楽しめます。
梨好きにおすすめなのは、鳥取県を代表する二十世紀梨をはじめ15種類もの梨狩りができる「味果園」。子ども連れは、体験プログラム「秋の味覚と田舎道探検」も楽しめる「森の国」や、梨ジェラートが人気の「さんこうえん」にも注目!
家族でおいしい秋の味覚を探しにでかけませんか。
鳥取のブルーベリー狩りなどはコチラ
鳥取県・島根県の夏の味覚&果物狩り
中国・四国の秋の味覚狩り記事
鳥取 / 島根 / 岡山 / 広島 / 山口 / 徳島・香川・高知 / 愛媛
- 味果園
鳥取市/梨狩り - 山湯山果実協同組合
鳥取市/梨狩り - さんこうえん
鳥取市/梨狩り - 森の国
大山町/栗拾い、さつまいも堀り - 全国の秋の味覚狩りスポット
鳥取砂丘の秋の味覚&果物狩り
味果園(鳥取県/鳥取市)
みかえん
梨狩り
食べ放題あり 雨OKあり
鳥取県を代表する二十世紀梨はじめ、15種類の梨狩りを楽しめる。梨狩りで食べきれなかった分は5玉1000円~で持ち帰りが可能。10月の新興梨狩りの持ち帰りは4玉1000円。新品種の新甘泉[しんかんせん]は5玉1500円で販売。

秋の味覚狩り・果物狩り情報
梨狩り | 収穫時期:2021年8月~11月上旬 品種:二十世紀、八雲、新水、幸水、秋栄、新興、新高、真寿、あたご、豊水、秋月、新甘泉ほか 本数:800本以上 食べ放題:あり/1時間 料金:1時間食べ放題:大人1000円、小人800円 おみやげ販売:あり/一篭5個入り1000円(新興は4個1000円、新甘泉5個1500円) お取り寄せ:可 |
---|---|
農園情報 | 時間:9~17時 休み:期間中無休 TEL:0857-75-2175 予約:予約不要(20名以上の団体は要予約) 駅からの送迎:なし 弁当持込み:不可 雨天時対応施設:あり(一部梨園、ハウス雨除け) その他施設:直売所 |
URL |
山湯山果実協同組合(鳥取県/鳥取市)
やまゆやまかじつきょうどうくみあい
梨狩り
食べ放題あり 雨OKあり
鳥取県の景勝地として人気の鳥取砂丘の近郊にある鳥取市福部町の梨農園。鳥取の名産品である「二十世紀梨」など収穫した梨は園内で食べ放題なので、獲りたての梨をぜひ味わおう。

秋の味覚狩り・果物狩り情報
梨狩り | 収穫時期:2021年8月下旬~11月上旬 品種:二十世紀梨、新興梨、新高梨 本数:不明 食べ放題:あり/30~40分/食べ切れなかった梨は持ち帰り可能(有料) 料金:30~40分食べ放題:大人1000円、小学生800円、未就学児無料 おみやげ販売:あり/店頭で販売あり お取り寄せ:可 |
---|---|
農園情報 | 時間:9~16時 休み:期間中無休 TEL:0857-75-2226 予約:予約不要 駅からの送迎:なし 弁当持込み:不可 雨天時対応施設:あり |
URL |
さんこうえん(鳥取県/鳥取市)
さんこうえん
梨狩り
食べ放題あり 雨OKあり
明治37年(1904)に開園した歴史のある果樹園。鳥取砂丘から車で5分という近場にあり、丘陵地を活かした造りが特徴。広々とした園内では梨狩りが楽しめる。予約すると梨ジェラートのサービスあり。

秋の味覚狩り・果物狩り情報
梨狩り | 収穫時期:2021年7月25日~11月23日(天候により変更の場合あり) 品種:二十世紀ほか10種類 本数:1000本 食べ放題:あり/時間無制限 料金:時間無制限食べ放題:大人1000円、小人900円 おみやげ販売:あり/1かご 1000円~ お取り寄せ:可 |
---|---|
農園情報 | 時間:9~17時 休み:期間中無休 TEL:0857-20-1174 予約:予約不要(公式サイトで予約で特典あり) 駅からの送迎:なし 弁当持込み:可 雨天時対応施設:あり その他施設:食堂、売店 |
URL |
大山北麓の秋の味覚&果物狩り
森の国(鳥取県/西伯郡大山町)
もりのくに
栗拾い、さつまいも堀り
自然の中でさまざまな体験ができる「森の国」。フィールドアスレチックやキャンプ、ドッグラン等の施設が充実している。秋には、「秋の味覚と田舎道探検」という体験プログラムを開催。里山のウォーキングや秋野菜、さつまいも掘り、栗拾いが楽しめる。時期によって採れるものは様々。大山のクロボクで育ったさつまいもは甘いと評判だ。9月~11月上旬、10時~と14時~の1日2回開催。ウォーキングコース(40分~1時間)1000円、サイクリングコース(1時間30分~2時間)2500円(別途施設使用料)。夏にはトマトやナスなどの夏野菜の収穫も楽しめる。
秋の味覚狩り・果物狩り情報
栗拾い | 収穫時期:2021年9~11月 品種:不明 本数:不明 食べ放題:なし 料金:秋の味覚と田舎道探検ウォーキングコース1000円、サイクリングコース2500円、別途入場料:大人900円、小人700円 おみやげ販売:なし お取り寄せ:不可 |
---|---|
さつまいも 堀り |
収穫時期:2021年9月下旬~10月下旬 品種:紅はるか 本数:200本 食べ放題:なし 料金:秋の味覚と田舎道探検ウォーキングコース1000円、サイクリングコース2500円、別途入場料:大人900円、小人700円 おみやげ販売:なし お取り寄せ:不可 |
農園情報 | 時間:9時~17時30分(秋の味覚と田舎道体験は9月~11月上旬10時~・14時~の2回開催) 休み:水曜(祝日、繁忙期、9月は営業) TEL:0859-53-8036 予約:要事前予約 駅からの送迎:なし 弁当持込み:可 雨天時対応施設:なし(レインウェア、長ぐつは各自で用意) その他施設:なし その他味覚狩り:トマト、ナス収穫(7月下旬~9月上旬) |
URL |
全国の秋の味覚狩りスポット
■ 北海道・東北 北海道 / 青森 / 岩手・宮城 / 秋田 / 山形 / 福島
■ 関東 茨城 / 栃木 / 群馬 / 埼玉 / 千葉 / 東京 / 神奈川
■ 甲信越・北陸 新潟 / 富山・石川・福井 / 山梨 / 長野
■ 東海 岐阜 / 静岡 / 愛知 / 三重
■ 関西 滋賀 / 京都 / 大阪 / 兵庫 / 奈良 / 和歌山
■ 中国・四国 鳥取 / 島根 / 岡山 / 広島 / 山口 / 徳島・香川・高知 / 愛媛
■ 九州・沖縄 福岡 / 佐賀 / 長崎 / 熊本 / 大分 / 宮崎 / 鹿児島 / 沖縄
●各施設の情報は、原則として2021年6~7月取材時のものです。気候や生育状況などにより情報は予告なく変更になる場合があります。味覚狩りができない場合もありますので、お出かけ前に必ず農園にご確認ください。
●旅行中は「新しい旅のエチケット」実施のご協力をお願いします。