
熊本県熊本市にある九州自動車道の北熊本SA【上り】を紹介。おすすめのグルメ・お土産や、スマートインターチェンジ・ガソリンスタンド・赤ちゃんのおむつ交換台などのお役立ち施設・サービスの有無もチェックしましょう。
熊本で人気のくまモングッズが豊富に揃う
1971年にオープンした、九州道初の歴史あるSA。熊本県のほぼ中央に位置し、熊本を中心とした土産を多数取り揃える。また、馬肉や熊本ラーメンなど、熊本のご当地グルメも楽しめる。阿蘇の名店「あそ路」監修のメニューは必食。 ※スマートICから流入する場合は、SA利用不可。
おすすめのグルメ
たかなめし定食 1408円
[グルメ]

熊本県阿蘇地方にあるたかなめしの名店「あそ路」監修のメニュー。たかなめし、だご汁、もつ煮は、素朴ながらも手の込んだ、味わい深い商品だ。
店名 | レストラン |
---|---|
時間 | 11~20時 |
おすすめのお土産
白玉屋新三郎プレミアムプリン 280円
[お土産]

牛乳・卵・砂糖だけで作られた、シンプルでなめらかな王道のプリン。ガラスの器に入っていて、苦みをおさえたさらさらのカラメルソースが絶妙。高速道路で入手できるのは、北熊本SA上り線のみ。
店名 | ショッピングコーナー |
---|---|
時間 | 24時間営業 |
お役立ち施設・サービス
スマートIC | あり |
---|---|
ガソリンスタンド | あり/出光興産(株)((株)西日本宇佐美):24時間営業(セルフ式)/096-245-2016 |
給電スタンド | あり/24時間営業 |
コンビニ | なし |
ATM | なし |
総合案内 | あり/9~17時(土・日曜、祝日は~18時)/096-245-2014 |
オストメイトトイレ | あり |
おむつ交換台 | あり |
授乳室 | あり |
ドッグラン | なし |
※スマートIC…ETC専用の簡易インターチェンジ
※オストメイトトイレ…排せつ物の処理をしやすい機能を備えたトイレ
敷地内マップ

スポットデータ
北熊本SA【上り】(きたくまもとさーびすえりあ のぼり)
住所 | 熊本県熊本市 |
---|---|
電話 | 096-245-2014/インフォメーション 9~17時(土・日曜、祝日は~18時) |
駐車場 | 大型:15 / 小型:68 / 兼用:9 |
URL |
※掲載の情報は2022年3月現在のものです(敷地内マップは2021年11月時点のもの)。各種データは予告なく変更になる場合がありますので、おでかけ前にご確認ください。
※高速道路の「上り」「下り」の別は一般的に、東京に向かう方向を「上り」、その反対方向を「下り」とされています。また、環状道路の場合は時計回り方向が「外回り」、反時計回り方向が「内回り」です。この他、一部上記に該当しない場合もございます。