![#44 当たり前じゃない、赤ちゃんが元気に生まれるということ[双子妊娠漫画]](https://s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/repos.kids.rurubu.jp/uploads/2021/12/24082255/115392_44-1_ec.jpg)
双子のお世話が始まりました。授乳とおむつ交換、沐浴と赤ちゃんのお世話は基本的に自分でやります。慌ただしく過ぎる入院生活の中で、お医者さんや看護師さんから言われた印象深い一言がありました。
想像以上の労いに…


病院のスタッフの誰もが双子の赤ちゃんが無事に産まれたことを、想像以上に労ってくれるのです。「私、そんなに褒められるようなことしてませんが……?」と戸惑うほどでした。
院長先生の回診では……


初対面なのに、これ以上ないくらい力一杯褒められました。そのとき、ハッと思ったのです。

設備が整った病院で、信頼できる先生方の下だったので、頭のどこかで何事もなく生まれることを当然のように思っていたかもしれないと。でも医療スタッフの皆さんの言葉から、赤ちゃんが元気に生まれることは決して当たり前のことじゃないんだということを感じました。

双子育児には大変なこともたくさんあると思います。もしかしたら、投げ出したくなることがあるかもしれない。でもそんなときはこのお医者さん達の言葉を思い出そうと胸に刻みました。
つづく
沢井メグのおすすめ記事
双子妊娠漫画
ママのお腹の中で1つの新しい命が育っていくのはもう奇跡の連続です。でもその命が2つだったら……? 産むだけでも大変だった双子は、育児でもやっぱり大変だった! 何が起きるかわからない双子育児の世界、ちょっとのぞいてみませんか?
富山移住記事
子育て真っ最中に富山に移住!子どもがいるなかでの移住生活ってどんなもの?現地のリアルをレポート!(2020~2021年配信)