
2023年に開園40周年を迎える東京ディズニーリゾートで、2023年4月15日(土)から2024年3月31日(日)までの352日間、特別なアニバーサリーイベント「東京ディズニーリゾート40周年“ドリームゴーラウンド”」の開催が決定しました!
新しくスタートする昼のパレードや、華やかでお祝いムード満載なグッズなどをご紹介します!
るるぶKidsの関連記事
»東京ディズニーリゾートのチケットが通常価格の20%オフ!「イベントワクワク割対象パスポート」は2023年1月末まで
»【2023】「ミニー・べスティーズ・バッシュ!」でミニーへの大好きな気持ちを伝えよう!限定デコレーションや写真映え抜群のメニューも見逃せない【3月末まで開催中】
40周年のテーマは「ドリームゴーラウンド」

東京ディズニーリゾートの始まりは1983年4月15日。東京ディズニーランドの開園に始まり、続いて東京ディズニーシーやディズニーホテルなどの施設もオープン。40年にわたり、“夢がかなう場所”として我々ゲストを日々楽しませてくれています。“ドリームゴーラウンド”(Dream-Go-Round)というテーマは、ゲストやキャスト、ディズニーの仲間たち、みんなの色とりどりの夢がひとつに繋がり、みんなで一緒にお祝いする特別な1年になることを表しています。
メインは新パレード「ディズニー・ハーモニー・イン・カラー」!新エンターテイメントプログラムをチェック
東京ディズニーランド

©Disney ©Disney/Pixar
イベントのメインを飾るのが、東京ディズニーランドの新しい昼のパレード「ディズニー・ハーモニー・イン・カラー」です。“色あざやかな、ハーモニーの世界へ”をテーマにしたこのパレードは、ディズニーの仲間たちの新たな冒険や勇気、家族のきずなや友情を、色とりどりの花びらとともにディズニー映画、ディズニー&ピクサー映画の様々な物語を通じて表現しています。『ズートピア』や『リメンバー・ミー』、『ベイマックス』、『モアナと伝説の海』など、比較的最近の作品からキャラクターが登場することが大きな特徴です。昔の作品は見たことがないという子ども達でも楽しめますね。もちろん、パパママ世代に馴染みのある『ピーターパン』や『ミスター・インクレディブル』といった作品からも人気キャラクターが登場します。
注目POINT
『ズートピア』から、なんと晴れて警察官になったニックが登場します!警察官姿のニックを見られるショーは日本初です!
注目POINT
コロナ禍の影響でここ数年パレードには登場しなかったダンサーが、ついに復活!色とりどりの衣装を着たダンサーを見るのが楽しみですね♪
・開催期間:2023年4月15日(土)~
・公演場所:パレードルート
・公演時間:約45分(1日1回/日中)
・フロートの台数:12台
<出演キャラクター>
ミッキーマウス、ミニーマウス、ドナルドダック、デイジーダック、グーフィー、プルート、
チップ、デール、ティンカーベル、ジュディ、ニック、クロウハウザー(初登場)、カールじいさん、ラッセル、ダグ、メリダ、モアナ、ラプンツェル、ポカホンタス、ミゲル、ミスター・インクレディブル、ミセス・インクレディブル、ウッディ、バズ・ライトイヤー、ヴァネロペ(初登場)、ラルフ(初登場)、ヒロ、ワサビ
その他のエンターテイメントプログラム
クラブマウスビート
ミッキーマウスと仲間たちが、ヒップホップやラテン、ポップスなどの音楽に合わせてさまざまなパフォーマンスを披露している「クラブマウスビート」にも、東京ディズニーリゾート40 周年の祝祭感が加わります。ショーのフィナーレではミッキーマウスたちが40 周年のテーマソングと衣装で登場し、華やかに盛り上げます。
・開催期間:2023年4月15日(土)~2024年3月31日(日)
・公演場所:ショーベース
・公演時間:約25分(1日4~5回)
<出演キャラクター>
ミッキーマウス、ミニーマウスほか
東京ディズニーランド・バンド
「ミッキーマウス・マーチ」など、おなじみのディズニーソングでゲストを迎えるアトモスフィア・エンターテイメントも、40周年期間限定のスペシャルバージョンになります。ワールドバザールやエントランス、プラザテラス周辺で不定期に登場するので、よく探してみてくださいね。
・開催期間:2023年4月15日(土)~2024年3月31日(日)
東京ディズニーシー
東京ディズニーシーもお祝いムード!「レッツ・セレブレイト・ウィズ・カラー」
東京ディズニーシーでももちろんお祝いムード満載です!東京ディズニーリゾート40 周年限定の水上グリーティング「レッツ・セレブレイト・ウィズ・カラー」をメディテレーニアンハーバーにて実施。40 周年のテーマソングが流れる中、色とりどりの衣装に身を包んだミッキーマウスと仲間たちが登場します。
・開催期間:2023年4月15日(土)~2024年3月31日(日)
・公演場所:メディテレーニアンハーバー
・公演時間:約10分(1日1~2回)
<出演キャラクター>
ミッキーマウス、ミニーマウス、ドナルドダック、デイジーダック、グーフィー、プルート、
ダッフィー、シェリーメイ
東京ディズニーランド/東京ディズニーシー共通
花火「スカイ・フル・カラーズ」
40 周年のテーマソングやさまざまなディズニーソングにのせて色とりどりの花火が夜空に咲き誇る、華やかな夜のプログラムです。
・開催期間:2023年4月15日(土)~
・公演時間:約5分(1日1回)
40周年を祝う特別なデコレーションをお見逃しなく!

東京ディズニーランド/ワールドバザール
ディズニーのイベントと言えば、華やかで豪華なデコレーションは見逃せません。東京ディズニーランドのワールドバザール内のメインストリートには、色とりどりの「ドリームガーランド」が幾重にも繋がり、パークを訪れたゲストを迎えます。「ドリームガーランド」のデコレーションが東京ディズニーランド、東京ディズニーシーの至るところに施され、まるでパーク全体が繋がっているかのように感じられます。

東京ディズニーランド/シンデレラ城
東京ディズニーランドのシンボルとしてゲストを迎えてきたシンデレラ城には、記念すべき「40」の数字が飾られます。お城の周りに施されたバナーは、日が沈むとピクシーダスト(妖精の粉)がふりかけられたように光り輝きます。

東京ディズニーシー/エントランス
そのほか東京ディズニーシーのミラコスタ通りの入口や東京ディズニーランドに続くペデストリアンデッキにも40周年をお祝いするデコレーションが施され、東京ディズニーリゾート全体でこの特別な1年を盛り上げます。
スペシャルグッズは繋がりを表した「ドリームガーランド」がキーアイテム!

ティンカーベルのピクシーダストがふりそそぐ中ミッキーたちの心と心が繋がりパーク中に夢が広がる様子を描いた温かみのあるデザインや、華やかなカラーで描かれたシンデレラ城が印象的でファッショナブルなグッズが登場。祝祭感あふれるスペシャルグッズは4月10日(月)より両パークで販売されます。

ドリームガーランド各種
注目は、40周年を象徴するキーアイテム「ドリームガーランド」。好きなカラーを選んで、家族や友達と身に着けてパークを周ったり、コレクションとして繋げて部屋に飾ったりなど、パークでも家でも周年の祝祭感を味わえるアイテムになっています。

身に着けている様子

つなげることができます

バッグチャームを取り付けたドリームガーランド
また、「ドリームガーランド」をさらに華やかに演出するアイテムとして、バッグチャームも販売。自分で好きなドリームガーランドと組み合わせてバッグに着けたり、キーホルダーとして使用できます。
注目POINT
「東京ディズニーリゾート・バケーションパッケージ」では、プランに含まれるオリジナルグッズの選択で、ミッキーマウスとミニーマウスが40周年をお祝いしているローズゴールドのバッグチャームを選べます。バケーションパッケージの詳細については東京ディズニーリゾート・オンライン予約・購入サイトにてご確認ください。
これらの他にも、東京ディズニーシーではダッフィー&フレンズの祝祭感あふれるデザインのスペシャルグッズも登場します!
40周年をお祝いするスペシャルメニュー
東京ディズニーランド

ブルーバイユー・レストラン/スペシャルコース7000円
オープン当初から東京ディズニーランドにある「ブルーバイユー・レストラン」や「アイスクリームコーン」などをはじめとするレストランで、スペシャルメニューが販売されます。
「ブルーバイユー・レストラン」では過去に人気のあったメニューをアレンジし、コースの一部に取り入れたスペシャルメニューが登場。過去に提供していた料理の組み合わせで、40周年の特別感を演出します。
「アイスクリームコーン」ではスペシャルサンデーが登場。ミックスベリーや桃のソース、チーズクリームを使用したソフトクリームのサンデーの上に、40 周年のロゴがはいったマジパンがトッピングしていて、写真映えもバッチリ。
東京ディズニーシー

ホライズンベイ・レストラン/スペシャルセット2680円
東京ディズニーシーでは、アトラクションをイメージした見た目にも楽しいメニューで、東京ディズニーリゾートの40 周年をお祝い。ポートディスカバリーにある「ホライズンベイ・レストラン」では、アトラクション「アクアトピア」をイメージしたメニューが登場します。サンゴ礁をイメージしたデザートが可愛いですね。
そのほか、東京ディズニーシーではダッフィー&フレンズをモチーフとしたスペャルメニューも登場します。
40周年をお祝いするシールが貰える!ドリームゴーガーランドを身に着けたキャストにも注目

東京ディズニーランドと東京ディズニーシーでは、キャストもお客さんと一緒に40周年をお祝いしています。キャストは40周年デザインのネームタグと、「ドリームガーランド」を身に着けています。パークの各所でゲストと一緒に40周年のテーマソングとともに盛り上がる「ドリームゴーラウンドタイム!」を実施するほか、希望するゲストには「ドリームガーランドシール」をくれます!一緒に盛り上がりましょう。
特別な部屋に泊まろう!ディズニーホテルのプログラム

東京ディズニーランドホテルのスペシャルルーム
東京ディズニーランドホテル、ディズニーアンバサダー®ホテル、東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ®、東京ディズニーセレブレーションホテル®の4 つのディズニーホテルでは、エントランスやロビーなどが、40 周年をお祝いする装飾で彩られます。宿泊したゲストには特別なデザインのポストカードをプレゼント!
また、東京ディズニーランドホテルでは、4 月15 日(土)から7 月20 日(木)まで、カーテンやベッドスローなどに40 周年のモチーフが散りばめられた客室が登場。東京ディズニーセレブレーションホテルでも、4 月10 日(月)から2024 年3 月31 日(日)まで、壁紙が40 周年のデザインとなった客室が登場します。
東京ディズニーランド/東京ディズニーシー
住所 | 千葉県浦安市舞浜 |
---|---|
営業時間 | 9~21時 |
料金 | 1デーパスポート7900円~9400円 |
定休日 | 無休 |
「東京ディズニーリゾート40周年“ドリームゴーラウンド”」
- 【開催期間】2023年4月15日(土)から2024年3月31日(日)
©Disney ©Disney/Pixar
●新型コロナウイルス感染症対策により、記事内容・営業時間・定休日・サービス内容(酒類の提供)等が変更になる場合があります。事前に店舗・施設等へご確認されることをおすすめします。
●店舗・施設の休みは原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。
●掲載の内容は取材時点の情報に基づきます。内容の変更が発生する場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
●旅行中は「新しい旅のエチケット」実施のご協力をお願いします。